美鈴池〜どうだん園へ | 小さなお庭の物語

小さなお庭の物語

自然が好きで、土いじりが好きなデイジーです。
年齢を諦めない・夢を諦めない姿勢で一歩づつ前へ進んで行こうと思っています。 
一つの種から小さなお庭の物語が始まります。
さあ、はじまりはじまり!!

八ヶ岳高原ロッジの駐車場へ車を置いて、美鈴池~どうだん園までの遊歩道を歩いてきましたよ。

{58FED7DD-7021-4EA7-A244-ACA06FF8FA3F:01}

ここ、美鈴湖は2回目なり。
お義父さん、お義母さんにも、「美しいところだね」と気に入ってもらえてよかったです。

{6261214C-A906-400E-A5DB-B5A5BDAECAB7:01}

白樺、ダケカンバ、ツガの遊歩道、約800メートル位、ゆっくりと歩きました。👣

{8F468561-25C0-4065-9F97-F69FDBF70DF5:01}


6月にはサラサドウダンの可憐な花が見られるそうです。
次は、真っ赤に紅葉する、10月頃に来たいと思っています。
その時のは更に足を伸ばして富士見岩ハイキングコース、6キロのコースを挑戦してみたいな。

うっすらと空との境に八ヶ岳の尾根が見えますか?
{BC8A7C48-F89A-4AD1-983A-B6219CE836CA:01}


ここは季節を変えて、何度も来たいお気に入りの場所となりました。