参加無料!託児無料!心のマナーレッスン♪ | 最強の面談術☆入沢紀子の【ふむふむ日記】

最強の面談術☆入沢紀子の【ふむふむ日記】

コーチ、人材育成コンサルタントの入沢紀子が日々の暮らしや面談、研修で出会った【聴いて幸せにする、聴いて幸せになる】エピソードを綴ります。聴くことは心を抱き締めること。人はみんな素晴らしい!

いつもお世話になっているマムキャンからマナーのお仕事をいただきました音譜



「アクサ生命×マムキャン 子育てママ応援セミナー」にて

心のマナーについて皆さんと一緒に考えますラブラブ


日時: 8月22日(土) 13:00~15:15

場所: サッポロファクトリー

参加: 無料クラッカー

託児: 無料クラッカー

先日打ち合わせに行って、アクサ生命の担当の方とお話をしてきました。

で!!!

担当の方、お二人ともと~~ってもお人柄が良いんですラブラブ

それは仕事柄、営業だからという人柄の良さではありません。

心底人が好きなのでしょう。

心を入れて人と接するお二人なのです。

心のマナーのお話にも深く共感して下さいました。

「仕事は人」というお話でも盛り上がりましたアップ


「ただ保険を勧めるという仕事ではなく、親身にお客様と向き合って

ライフプラン全体をサポートしていきたい!」というお二人の考えは、

私の「ただマナーを教えるのではなく、一人一人の心の表現を大事にしたい!」という考えと

リンクするところがあって、とっても嬉しくなりましたひらめき電球



今回のセミナーでは、前半は私の「心のマナーセミナー」

お仕事復帰を目指す、またはお仕事を現在されているママ必見セミナーですが、

子育てをされているパパ、ママならどなたでも大歓迎ですラブラブ

内容は

しぐさや態度、言葉などちょっとしたことで「好感度アップのコツ」

気持ちが伝わる、より信頼関係が深まる「言葉の魔法」

視点を変えると楽になる「コミュニケーション・こんなときどうする?」など。

お仕事や面接にはもちろん、暮らしの中で役に立つ内容になっていますよビックリマーク


後半は、前回の開催でとても好評だった「教育費のお話」
不況でも毎年上がり続けるのが教育費あせる

でも子供の成長を支える上でとっても大切です。

どう貯めると効果的?

学資保険って本当に必要?

などなど、分かりやすく解説頂きます。


このお話は、私も打ち合わせの時にチラッとお聞きしたのですが、

目から鱗目

現状を把握し、どう対策を立てるか、教育費の計画を立てるチャンスですひらめき電球

しかもプロにアドバイスを頂けるのが嬉しい音譜

保険会社のセミナーだけど、保険をオススメすることはありませんので安心して

お気軽に参加して下さいねニコニコ

私もこの「教育費のお話」、真剣に聞きますよ~~~~~~~~アップ


なんと参加費無料音譜

託児も無料音譜

ご夫婦でのご参加、大歓迎音譜

子育て中の方ならどなたでもご参加いただけます音譜


詳しいことはマムキャンのHPをご覧下さいね↓↓↓


http://www.mam-can.com/view/proc/wanted_detail.php?event_id=166


お申し込みはマムキャンへ!

または、のりのりにメールを頂いても良いですよ~ラブラブ


ぜひ一緒に心のマナーを磨いて、マネー感覚も磨いて

アンテナ、ピカピカにしましょう~~~キラキラ