こんにちは。ちいぱぱですニコニコ

僕のプロフィールはこちらの自己紹介をご覧ください。

 

前回の記事も読んでいただいた方、ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

今日で新居に引っ越してちょうど1ヶ月になります!

 

 

ブロ友さんの記事を読んでいても、内覧会だ〜って思ったらあっと今に、半年、一年が経っていて、時の早さにビックリしていたんですが、ほんと早いです!!

 

 

そして、引越し時は、収納計画だ!掃除だ!とやる気に漲っていましたが、実際住み始めてみると、大分テンションは落ち着いています笑

 

 

あ、一応、ダンボール開けは終わって、日々の掃除もちゃんと(?)やってます。

 

 

細かいところはイマイチですが、1F、2Fとクイックルワイパーを定期的にやったり、お風呂上りのお湯かけ、水かけ、換気は欠かしてません!

 

 

あと、朝夕、庭木たちへの水やりも続けていますニコニコ

 

 

そんな状況ですが、ちょうど1ヶ月ということで、僕的お気に入りポイントをご紹介させてください!

 

 

まず、気に入っているのは約19帖のLDKです!

 

 

 

横には、僕の書斎(約4帖)があるので、感じ方としては23帖です!よだれ

 

 

書斎でパソコンを触っていて、ふとリビングに目をやると開放的に感じますニコニコ

 

 

子ども(2歳)が走り回ったりするスペースも十分にあります。

 

 

実際住んでみると、リビングとダイニングの間のスペースが広く、今は子どものおもちゃを置いているんですが、将来的には、無くても大丈夫な空間にはなりそうです。

 

 

これはキッチン側から僕の書斎に向けた写真です。

 

 

 

結構前の記事でも書いたんですが、何もない状態より、テレビなどの家具を置いた方が広く見えるという謎現象が発生しています爆笑

 

 

続いて洗面台です。

 

 

 

これまで住んだことのある家は、洗面台は横にちょっと物を置くスペースがないものばかりでした。

 

 

が、新居では割と広めの洗面台(TakaraStandardのなんだっけ?)で、ちょっとタオルを置いたり、ドライヤーを置いたりと便利に使っています。

 

 

また、今では当たり前かもなんですが、シャワー水栓かつ、ホースにもなっているので、洗面所を洗いやすいこと、この上ありません!!物申す

 

 

ただ、洗面所としては広い空間では無く、ホシ姫様など、室内干しするスペースはないので、そこは、家のサイズ的にもまぁ、しゃーないかなと思っています。

 

 

続いては、昨日の記事でも紹介した書斎です!

 

 

 

KANADEMONOの机を置いたり、モニターアームを置いたりと、新居で自分がやりたかったことをある程度叶えることができました。

 

 

まだ、欲しいもの(モニターライトとか)はありますが、現状満足しています。

 

 

あと、コメントでも貰いましたが、正面の窓から外に目をやると、庭のナナミノキや、裏手にある公園の木々が見えるのもお気に入りポイントです。

 

 

ただ、追々、真正面にも家が建つので、どうなるか分かりませんが、今のこの景色を楽しんでしますニコニコ

 

 

植栽があるのもお気に入りポイント。

 

 

 

ちょっとガーデニングに興味が出てくると、自分の好きなの植えてみたかった〜という気持ちもありますが、水やりも楽しんでやっていますニコニコ

 

 

持ち家感が半端ないです爆笑

 

 

2歳の娘も水やりが好きで、保育園から帰ってくるなり、進んでやってくれています。

 

 

そして、次が最後ですが、お風呂を気に入っています!!

 

 

TOTOのサザナなんですが、何がいいって湯船のサイズ感ですね。

 

 

 

1616サイズなので、決してめちゃくちゃ広いいことはないんですが、これまでの家はもっと狭かったので、僕(公称175cm)が足を伸ばして入れるのでお風呂が気持ちいいです。

 

 

僕、肩幅が割とあるので、もう少し横に広ければ〜と思いますが、広すぎても水道代、ガス代かかるし、大満足です!!

 

 

ちなみに、マイホームカテ界隈では、基本装備の棚や鏡など、全て撤去が流行っていますが、僕はこれ、あって良かったと思っていますニコニコ

 

 

風呂桶でタオルを洗ったりするのが屈まなくていいので、めちゃくちゃ楽なんですよね。

 

 

湯船横の手すりも気に入ってますし。

 

 

ただ、シャワーの上下させる棒、テメーだけはいらんわ、と思っています凝視

 

 

そこまで、シャワーの高さ調節しないし、微妙ですね。

 

 

普通に二箇所ぐらいに、シャワーをかける部分を付けてくれたらと思いました。

 

 

ちょっと長くなってしまいましたが、1ヶ月住んで、僕が気に入っているポイントでした!

 

 

建売っちゃ建売なんだけど、僕程度のこだわりであれば、これで十分だったと思いますニコニコ

 

 

(といっても、それなりの値段はしてますが・・・)

 

 

あと、そろそろブログタイトルを変えたり、サムネを変えたいと思っているので、いつのタイミングか気付いたら変わっているかもしれません!

 

 

何か、ブログタイトルのアイデアあれば、コメント欄から提案お願いしますね!飛び出すハート