こんにちは。ちいぱぱですニコニコ

僕のプロフィールはこちらの自己紹介をご覧ください。

 

昨日はひどい二日酔いでしたが、なんとか復活しました!

 

ベロンベロンの時に変なコメントをしてしまい、とても恥ずかしい思いをしました・・・照

 

今朝からは元気に、掃除機、トイレ掃除などに手をつけました。

 

明後日には嫁と子ども達が帰ってくるので、それに備えての準備ですニコニコ

 

ちなみにこちらの記事が今年初のアメトピに選ばれました!ありがとうございます😊


 

さてさて、今日のテーマはわが家で使用しているフライパンの紹介です!

 

最近、ちょこちょこフライパンの買い替えの記事を読んだりしたので、僕のお気に入りを布教しようかなと目論んでいますニヤリ

 

わが家には全部で3つのフライパンがあります。

 

先に断っておくと、僕自身、料理が趣味とか、得意とかいうことは全くありません!

 

どうせ使うなら、長く使えるものがいい!!ということで、これらを使用しています口笛

 

1.Tarkの鉄フライパン

 

 

めちゃ値上がりしてるやん・・・

 

2.リバーライト極の鉄フライパン

 

 

 

3.ビタクラフトのステンレスフライパン

 

 

 

まず、1つ目のTarkの鉄フライパンですが、これが一番出番が多いかもしれません。

 

元々は、キャンプで使いたい!と思い買ったものですが、今では家でも大活躍中です。

 

主な用途は「焼きもの」で、鉄が分厚いので、蓄熱性が高く高温での調理に重宝しています。

 

ステーキ、目玉焼き、餃子などなど・・・

 

また鉄なので、テフロンではコーティングが剥がれないように遠慮しがちな、空焚きでチンチンにフライパンを熱するみたいなことも大得意です。

 

また、割鉄フライパンって手入れが面倒と思われがちなんですが、意外とそうでもないです。

 

上手に扱うコツは、使う前にしっかりと予熱をしてやることで、フライパンへ食材がひっついたりすることはなくなります。(最初は少し難しいですが。。)

 

また、使い終わった後は、水をかけながら普通のタワシでゴシゴシして、最後にまたコンロで水気を飛ばし、そのまま戸棚に吊っています。

 

使用後に、油を塗って〜みたいな手入れは全くしていませんが、錆びたりすることもありませんにっこり

 

ちなみに、わが家はIHで使ってますよ!

 

 

次にリバーライト極の鉄フライパンです。

 

これは、むかし、auの携帯で溜まったポイントと引き換えて入手しました。

 

用途は、焼飯や野菜炒めを作る時に使っています。

 

Tarkのフライパンと比べると鉄は薄いんですが、その分、軽いので使い回しはしやすいです。

 

また、野菜などを炒めると、水分がすごく出て、ベチャってしてしまうことがあると思うんですが、フライパン自体が高温のため、水分が蒸発しやすく、ベチャッとなりにくいのも利点の一つです。

 

これで焼き飯を作ると、嫁にも好評いただいてますニコニコ

 

最後のビタクラフトのフライパンだけはステンレスです!

 

これは、結婚祝いにと嫁の職場の先輩からいただきました!(リクエストしましたw)

 

正直、使い慣れた鉄のフライパンと比べると食材がくっつきやすく、上手く使えるまでは慣れが必要かもしれません。。

 

といっても、これもしっかり予熱してやるだけですがニコニコ

 

2〜3分ほど中火で空焚きしたのち、少量の油を引いてやればOKです!

 

ちなみに、このフライパンも鉄と同じく高温にできるので、焼きものに向いています!

 

なので、鉄フライパンとの使い分けは、トマトやレモンなど、酸が強い料理を鉄フライパンでしてしまうと、錆の原因になったりすことがあるので、そういう時はステンレスフライパンの出番です!

 

ちょっとした煮物なんかも作りやすいのでおすすめです!(鉄より保温性が高い)

 


結局ですが、鉄やステンレスのフライパンの何がいいって、丈夫で長持ちなんです!

 

テフロンと違ってコーティングなどしていないので、そんなものを気にする必要がないし、壊れたりもしにくいので、なが〜くなが〜く買い替えずに使っていけますニコニコ

 

安いテフロンのフライパンを1〜2年で買い替えてするもの楽でいいのですが、鉄やステンレスのフライパンを愛着を持って長く使うというのが僕が気に入っている点です飛び出すハート

 

よければ、皆さんも鉄やステンレスのフライパンを是非お試しください!