「上の子がかわいくない」2人目出産後に経験した暗黒時代…
長男が2歳2カ月のときに、次男を出産。2人目の育児に対して不安や心配事はほとんどなく、かなり楽観的.......... ≪続きを読む≫

 

こんにちは

子どものこころのコーチング協会

インストラクター武田千晴です。

 

「上の子かわいくない症候群」

なんて名前がついているのね。

 

これな~、あるあるだと思うのよ。

 

わたしも、息子が生まれた時、娘は4歳になるのだけど、

かわいい赤ちゃんと、こまっちゃくれた女の子。

娘を同じようにかわいいって思えなくなって。

 

自分でも、下の子と上の子の扱いがなんか違うよな、と思いながらも

こんなものだろう、と軽く思っていたら、

娘が「ずるい!」と怒りだしたよな。

 

甘えてきても、なんとなく、そのまま受け入れられなくて、

ちょっと待って、とか、後でね、とか言ってたな。

 

なんか、思い出すとぎゅってなる。

 

 

自分が「娘をかわいく思えない母親」って思うだけで、

猛烈に自分を不甲斐なく、母親としてダメだな、って思ったよね。。。

 

この子に将来恨まれて、不良になっちゃうんじゃないかとか、

だから、弟をいじめるんだな、とか。

わたしのせいだ、って。

 

 

昔、学生時代に読んだ本で、

「子どもには一人の大人がきちんと愛情を注ぐべきだ」みたいのを読んだとき、

将来子どもは一人っ子にして、わたしの大人一人分の愛情を全部その子にそそぐわ、

って思ったのを思い出したりして、

夫に、どうか娘を頼む。と言ったりもしたな。

 

なんか、泣けてくるわ~。

 

 

なんでかね~、一人目って特別で、

親の期待も、すべて初めて味わう感情で、

親の責任も重大に考えていて、自分の一挙手一投足が

すべて育ちに影響するんじゃないかと、思っていたよね。

 

 

でもさ、月日は流れて、成長して、家族になって、

バランスも変わっていくことで、

家族の一員になっていく。

 

 

 

 

そんな風な、先輩ママたちの話を職場で聞けたり、

「あるある、大丈夫よ、」な~んて話しができた環境にいられたのは

救いだったな。

いつか、娘大好き!ママ大好き!って仲良く母娘になれるんじゃないかって。

 

そして、そうなりたくて、学んだんだった。

子どもにそうしてやりたくて、学んだんだった。

 

今は掛け値なく、子どもがかわいくて、大好き。

 

そしてね、PTAでいろんな子どもや親子関係を見たりして、

社会での悲惨なニュースがあったりすると、

どの子供たちにも、しあわせな子ども時代が糧になって

しあわせな大人になっていってほしいと思うの。

 

 

どのお母さんも、お父さんも、

いや、その子に関わる全ての大人が、

まっすぐに、そのままの子どもを想う気持ち、大好きって気持ちを

伝えられますように。

 

そんな風に思う、つれづれでした。

 

 

わたしが伝えたい

「子どものこころのコーチング講座」もね、

まっすぐ、子どもへの愛情を伝えられるようになる講座の一つです。

 

まっすぐ、素直に、伝えられないのはなんでだろう?

ってところまで、考えていけるので、

とってもお勧めなのです。

 

どうぞ、講座を受けてみてくださいね。

9月の開催のあとは、11月を予定しますが、

その時期に対面での講座ができるかどうかはわかりません。

 

是非、こどもに大好きを伝えたい、と思ったら、会いに来てくださいね!

 

では、また。

 


 

子どもの安心できる場所がお母さんだったら、

そりゃ、子どもにとってもママにとっても

最高だよね♡

 

ママも子どもも安心できるコミュニケーションを学びに来ませんか。

 

子どものこころのコーチング講座【初級】

【吉祥寺】2020年9月10日・9月24日・10月1日

 全3日程 全て木曜日 9:30~12:00

場所:アカデミア吉祥寺PLUS(吉祥寺駅より徒歩約7分) 
定員:4名様【残3名様】
メールすぐのお申込みはこちら。

 

こちらの記事も読んでいただけるといいと思います。

講座と個人セッションどっちがいいの?

 

とりあえず、まずは、聞いてみたい!という方には

こちらのコンシェルジュレッスンもお勧めです♡

 

オンラインミニ講座ご案内【コンシェルジュレッスン9月募集】

 


 

流れ星ご案内

子どものこころのコーチング協会ホームページ
 
子どものこころのコーチング初級講座9開催募集開始ベル
 
オンラインミニ講座「コンシェルジュレッスン」9月開催募集中ベル

【個別コーチングセッション:あなたのお話伺います♡】9月モニター募集中ベル

 

【なんでも安心。話してすっきり。気兼ねなく聞いてもらえる30分】無料…締切ました

 

ブログ・講座などに関するお問い合わせ、ご質問や感想メッセージなどお気軽にお寄せください。

また、リクエスト開催なども承ります(^^)
メールお問合せはこちら

 

 

「聞く」を学ぶことで、

ひとつひとつ自分を見つけながら

歩くことができるようになりました。

 

 

「聞く」を学ぶ

子どものこころのコーチング講座

全国で開催しています♡

 

 

子どもたちのおかげで人生豊かに。

 

ママを応援!

 

子どものこころのコーチング協会

インストラクター武田千晴でした。

 

よかったら、ポチ。

友だち追加

こちらより、先行してのご案内や

直接お問い合わせ、お話しいただけますよ♡

 

 

子どものこころのコーチング協会