入院5日目
この日は体調が良かったみたいで保育器から出して面会時間ずっと抱っこ出来た![]()
温かくと言うよりはNICUの室内も温度設定が高めになってるし、赤ちゃんの体温は高いしで暑くて汗だく![]()
ずっと寝てたけど途中でミルクの時間になってなんと哺乳瓶から25mlも飲めた![]()
途中で飲むのに夢中で酸素が下がって苦しくなっちゃったみたいだけど、それでも完飲![]()
毎日出来ることが増えてて本当にすごい![]()
飲み終わってまたお昼寝タイム![]()
私も寝不足でウトウト…
夫が面会時間残り5分で来て、抱っこ交代してバイバイ![]()
夜の1時間の面会は抱っこ出来ないのでずっと手を添えて過ごした![]()
入院6日目
搾乳器での搾乳思った以上に時間かかるし大変![]()
副乳は相変わらずだけど、めちゃくちゃ痛いからは解放されて、丁寧に搾乳していくしかない感じ。
看護師さんに搾乳してても直接おっぱい吸わせられないと母乳減ってくるから、搾乳は時間を空けないこと、最後の1滴まで搾るようにすることを言われ![]()
分かってはいるけどなかなか難しい![]()
![]()
赤ちゃんは午前中酸素を切って過ごしていたけど少し苦しくなってきちゃったからまた酸素を入れて過ごしてるから今日は抱っこ出来ないとのこと![]()
少しずつ前進して後退してって繰り返しだから仕方ないね![]()
でもミルクの時間になったら抱っこして飲ませてあげることができて![]()
看護師さんにママのパワーを信じてやってみたけどやっぱり酸素の値安定してましたって![]()
![]()
赤ちゃんよく頑張ってる![]()
入院7日目
搾乳は丁寧にするから1時間かかって睡眠不足も感じるけど、それ以外何もしてないし同室よりはかなり楽してる
大体60~100mlくらい毎回搾乳してるから赤ちゃんは母乳を飲めてるって事でこれがせめてもの救い![]()
退院したら桶谷式行って定期的にケアしよう![]()
今日は面会に行ったら保育器から出ましたよって![]()
こんなに日々成長してるんだってもう感動![]()
抱っこしてミルクもチューブじゃなく口から飲めて![]()
本当に頑張ってるなぁ![]()
看護師さんが可愛い足型もとってくれた![]()
明日は私だけ退院だから寂しいなぁ…
入院8日目
今日は私の退院日
午前中に面会少し面会に行って、退院
旅行に行ってた3、4号と夫だけ先に戻ってきて車内で合流
ママーって4号は泣くだろうな、私も泣いちゃうなと思っていたら…
ママーおかえりー!とあっさり![]()
拍子抜けした笑
1度帰宅して、1週間で何故こうなる?ってお家に絶望し、片付けスタート
休む暇もなく片付けして、搾乳して午後の面会へ
そして初めての授乳![]()
張って痛くてちゃんと飲めなそうだったけど、上手に吸っていてむしろ痛くてw
4cc飲めたそう
1時間くらい面会して張りすぎてバイバイ![]()
生後9日目
今日も面会1時間くらいで、またまた授乳できた![]()
今日は6cc飲めたって![]()
本当にどんどんステップアップしていってすごいよ![]()
減った体重も元に戻ったし成長がすごい![]()
その後またおっぱい痛すぎて搾乳させてもらって時間になっちゃったからバイバイ![]()
いろいろな表情を見せてくれるようにもなったし嬉しい![]()
生後10日目
今日は保育参観で退院2日目だけど参加してきて4号の様子を聞くと、入院してから初の保育園は不安定で大泣きしてなかなかパパから離れなかった、その後も不安定な時が続いて頑張ってましたよって![]()
夫はそんなこと一言も教えてくれなかったけど、私が心配するから配慮してなのかな![]()
3号も4号もそれぞれ頑張りに頑張った1週間だったんだな![]()
たくさん甘えさせてあげないとと改めて思った今日
搾乳は3時間おきにしていて、寝室が2階で、寝て1時間で降りてって感じだからもうそれも大変だからダイニングのソファーが寝床になってる![]()
また副乳が痛くなってきて、両手上に上げられないし真っ直ぐにもできないしまたまた辛い状況に![]()
これから面会だから少し仮眠しないと![]()
今日はどんな表情見せてくれるかな![]()