1m5d(修正週数38w6d) | ☆Diary☆

☆Diary☆

新米ママの子育てブログ
5歳&3歳&0歳の女の子ママ

いつもいいね、コメントありがとうございます!


5女ちゃん先週の金曜日に無事退院しました泣くうさぎ


退院時には2200g弱にまで体重も増えて、お薬は1日4回継続してあるものの、元気に過ごしていますにっこり


まだまだ小さいけど少しずつ成長してる泣くうさぎ

病院では哺乳瓶ssでまだ難しいとのことで、その下のWS2を買ってくださいと言われ、Amazonでも楽天でももちろん店舗でも売ってなく…

メルカリで見つけて慌ててポチしたけど

帰宅してまだ届いてなかったのでssで飲ませたところしっかり飲むびっくりマーク

ポチしたWS2は使わずにssで十分やっていけてます拍手


退院する時に、今は体重増やす時期だから授乳も最大4回くらいにして搾乳したもの飲ませてねと言われ、それを続けて1週間


スケジュールをきっちり決めて、授乳のときは授乳して搾乳したもの解凍して温めて飲ませて、寝かしつけた後に搾乳して…


1週間たって授乳を凄く嫌がるように泣

授乳するとすぐに乳首離すし、唸るし究極は思いっきり噛む泣くうさぎ


ただでさえ哺乳力がまだまだ弱いから、哺乳瓶に比べて頑張って吸わないと出ない授乳&哺乳瓶と違う乳首で口も小さいから嫌がる嫌がる…

おそらく乳頭混乱??


まだ1日4回くらいしか授乳してないけど、授乳する度に痛いし全く吸わなくて嫌がるし1週間で心が折れかけてる泣

授乳すらまともにしてあげられなくて、泣いた夜もあったし(何なら今朝も泣きそうだったw)


夫からは、まだ哺乳力も弱いって言ってたし今は体重増やすことが最優先だからもう少し大きくなったら吸う力も強くなるから焦らなくて大丈夫だよって言われたけど

それでもなんか不甲斐なくて泣


これからこの子に授乳続けていけるのかな?っていう不安の方が大きいアセアセ

こればかりは焦らずゆっくりやっていくしかないなぁ

育児は何度目でも悩みが尽きない汗うさぎ


あと最近のものすごい大きな割合を占めてる悩み

元々夫は長女ちゃんの性格がイライラするみたいで何度も長女ちゃんに対する怒り方で話してきて一時期落ち着いてたけど、最近また本当にひどい…

次女ちゃんにもかなり怒るけど長女ちゃんにはそんな言い方無くない?って言い方する…

私がそれ言われたら家に居たくないし自分なんてって思っちゃう

私が影で長女ちゃんにフォロー入れてるけど、夫が長女ちゃん嫌いっていうのが傍から見ててすごいわかる…見聞きしてる私がしんどい泣

どうしたものか…ステップファミリーって難しい