ドヤ顔で言ってるけど、忘れてますよ。。 | きままな感じ

きままな感じ

年の離れた娘ができて、初めての小学校受験に挑み中。
わからないことだらけですが頑張ってます。

2023年度、第一志望の小学校に合格いたしました☆

最近、気候が読めなくて、服装に悩みます。。。



制服の娘も同じで、

10月だけど冬服???


けど、めちゃ暑いよ。。。

長袖なんて、暑くて着れないけど。。




入学時にもらった資料には、10月は夏冬どちらでも良いと記載がありました。



なるほどねー



って事で、娘はまだ夏服です爆笑



おそらく、10月はどんなに寒くても夏服で行くようなきがします。。




ちなみに、指定の冬用コート。

在庫が無いかもと言われて、早めに買いにいったら、

めちゃめちゃ在庫ありましたガーン



もうちょい様子見てもよかったかなぁ。。。

着ないとか言われたらどーしよ。。

3万くらいしたんですよね笑い泣き





先日、娘の学校でも運動会がありました。

忘れ物の多い娘なので、結構前から、運動会前日に持って帰ってくる物を伝えてました。



はい。

洗脳です!!笑



これだけ言ってれば、さすがに忘れないと思って。



当日の朝も、もちろん言い聞かせ。




帰ってきた娘は、ドヤ顔で




持って帰ってきたよ!!




と。



忘れなかったね!

すごいね!!



と褒めて、確認してみたら。。。




あれ?

体操着は??




ガーン




持って帰ってくるのは、外履きと体操着。

通学の靴は、革靴なので運動会当日は、体操着&指定の運動靴で登校でした。




娘は、




あっ。

忘れた。




と。。。。




大きめの予備が自宅にあり、当日はそれを使用。

改めて、予備があってよかったな。。

と思いました。





入学時に体操着は一着のみの購入だったんですが、

忘れる事が多いので、早々にもう1着ワンサイズ大きいのを購入してました。



ほんとに助かりました。。



次は、何をやらかしてくれるのでしょーか笑爆笑