限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ/ちま/ちまこ/ちまちま(私・40代)

ちびこ(娘・6歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工2021年7月 着工

2021年8月 引渡し2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


★WEB内覧会はコチラからどうぞ★ 


 



6歳の娘、ちびこと、以前、ダンボールでバイオリンを作るワークショップに行きました。

近頃のちびこのマイブームは、そのダンボールバイオリンを弾く真似をして、エアバイオリンミニコンサートを開くことです。

その時に活躍するのが、わが家のリビングとキッチンについているスピーカー付きダウンライト!

私がスマホで、バイオリンの音源を探し、スピーカーから流れるように準備します。


この日は、トトロの『さんぽ』でした。


エアなのに、ご満悦に弾いているフリをするちびこ。


曲が終わると、弓を高く上げ、決まったぜおやすみ✨と、ドヤ顔をするちびこ。



わが娘よ、

どんなに、ドヤ顔されても、弾いているのは、あんたじゃねーから!物申す





皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、地窓を採用する際の注意点の話でした。






今回は、壁紙や床材やタイルの向きに関してです。





それでは、どうぞ指差し



壁紙、フロアタイル、クッションフロア、タイルなど、ラインや、縦横の長さが異なるもの、柄があるものは、向きを指定しておかないと、施工された後で、イメージと違った!ガーンということがありえます。



なので、私も、なるべく気付いた場所は、指定するようにしました。



それでは、わが家で、これらの向きを指定したものを、なぜ、そうしたのか、理由を説明しながら、ご紹介しますね。



まず、LDKの天井の木目柄の壁紙👇️

これは、当初、軒天の木目と、繋がるようにしたいという希望があったため、窓側に向かって延びるよう貼っていただきました。

ただ、結局、軒天との繋がりは感じにくい結果になりましたが笑い泣き



一般的には、フローリングは、長手方向に張ると視覚的に広く見えるといわれています。
※画像はお借りしました。

わが家の間取り👇️

ただ、わが家のLDKは、キッチンが奥まってる故に、L字型のようになっています。

なので、A方向にすべきか、B方向にすべきかですが、ここは、リビング入口に立った時に、広く見えるよう、A方向にしました。


B方向にして、天井と向きを揃える手もありますが、わが家の場合、窓に向かって、勾配天井が低くなっているため、B方向にすると、空間が狭まっていく気がして、抵抗がありました。

勾配が上がっていくような天井なら、B方向もありかなと思いましたが。




次は、玄関。

こちらは、玄関ホールを広く見せるように、C方向にすべきか、奥行き感を出す、D方向にすべきかで迷いました。


C方向にすれば、LDKとも繋がり、一体感が出ます。

しかし、結局、私は、奥行き感が出るよう、D方向を選びました。


やはり、奥行きが感じられ、わが家は、こちらで良かったなと思います。

心配していた、LDKとの繋がりも、フローリングを同じものにしたのと、見切り材無しでいけたので、特に気にするほど、途切れた感じはしません。




玄関タイルは、フローリングを奥行き感を出すために、D方向にしたこともあり、逆に、タイルは、横の広さを出すため、C方向にしました。

玄関ポーチも同じです、




続いて、和室は、ただでさえ狭い空間なので、板の間は、廊下との繋がりを重視し、廊下と同じフローリングで、同じ方向にしました。




しかし、これは、和室の後悔ポイントに挙げましたが、失敗したかもしれません。

続いて、半畳畳ですが、これは、畳の向きを交互にすることで、2色使っているかのように錯覚され、市松模様のように見えます。


なので、一応、市松模様になるようにと、1言言っておいたと思います。


そして、床の間のフロアタイルは、単に、横方向なイメージがあったのでそうしました。





脱衣所は、「藤(とう)で、市松模様」という、銭湯や温泉旅館の脱衣所みたいにしたいという、私の断固としたこだわりがあったため、向きを交互にして、市松模様に。





1階のトイレは、脱衣所のフロアタイルと色違いですが、こちらは、狭い空間だし、すっきりした印象が良かったので、ままっすぐ貼るよう指示しました。





2階の寝室の天井ですが、初めは、1階の天井と同じクロスで、軒天とつなげようとしていたため、軒天と同じ方向にしようとしていましたが、壁紙を変更し、軒天と色の繋がりもなくなったため、一般的な、長手方向にしました。



そして、WICの床も、脱衣所、1階のトイレと同じフロアタイルの色違いです。 


こちらも、狭い空間のため、スッキリ見えるよう。まっすぐに張ってもらいました。




以上が、私が、向きを指定した場所でした!




みなさんも、床材や、壁紙が決まったら、施工する向きも忘れずに指定してくださいね。

恐らく、向きを変えることで、値段がかわるというわけではないと思うので、課金せずに、目の錯覚を利用して、空間を広く見せたり、スッキリ見せたりしてみましょう!



イベントバナー


イベントバナー



キッチンのカウンターチェアのシートが剥がれてきちゃった😭

座り心地が良かったのに🥲

 


 剥がれてきたカウンターチェア👇️

 


1本脚の、高さ調節できるやつは、好みではないんだよね…🙄


似たようなタイプにするか?

 


もっと、スッキリしたデザインにするか?

 


それとも、憧れのシューメーカーチェア、いっちゃう?


 

いや、でも、やっぱり、高いから、ビビって、リプロダクト品?


 

 

いや、それでも、高けーよ😭





さて、どうしたものか…🤔





新しいお家で、新しい器、使ってみたくない?

おうちで楽しむ陶器市 うちる

 


エアコン、洗濯機の洗浄、不用品回収、剪定など、あなたの求めるものがあるはず!

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇