限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ(私・40代)

ちびこ(娘・4歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工2021年7月 着工

2021年8月 引渡し2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


 


Hamic STORE

 



4歳の娘、ちびこと旦那が、久しぶりに、料理対決をしました。

ちびこは、自分で材料、メニューを考え、自分で一から料理しました。
もはや、1人でキッチンに立てる4歳児(笑) 



旦那が作ったのは、白い皿の上の「①牛肉のほうれん草巻きの葡萄ジュースソースかけ」、右のガラスの器の「②洋風茶碗蒸し」です。
ちびこは、白い皿の右の、「③豚肉といんげんの塩コショウ炒め」と、同じく白い皿の下の、「④えのきとほうれん草の豚肉大葉巻き」でした。


対決の審査員は、この私、ちびこママ。
審査員は、「勝負はフェアに」をモットーに、忖度や、子供だから手加減することなど、大嫌いな審査員ですニヤリ


審査員が食したところ、まず、旦那の①は、ほうれん草が完全に死んでいるのと、葡萄ジュースがやけに甘すぎて、正直、イマイチすぎる。
ワインソースかけでえーやんって感じでした←自分では作れないのに、やたら、上から目線の審査員。
そして②は、洋風とあるが、普通の茶わん蒸しやん❗️
洋風なのは、器とトマトだけやんと思いましたが、味は普通に美味しい。


次にちびこの③は、まぁ、可も不可もなく?
名前通りの味(笑)
④は………
味がない❗️ガーン
味は付けたのか、本人に聞くと、「つけてないよおやすみキラキラ」と平然と言ってのけました。
豚肉と野菜の味のまんまですえーん



判定結果は………




…………





…………




勝者は、旦那でした。



わが娘よ、


素材の味を活かすにしても、活かしすぎだろ?
さすがに、これを美味しいとは、ママ、嘘つけない笑い泣き

そして、その判定結果を聞いたちびこは、大泣き
泣きわめき、「パパの作った料理なんかもう食べない❗大泣き」と暴れる始末。
「今すぐ勝ちたい~」「今すぐ勝ちた〜い」「今すぐ勝ちた〜い」と、口に両手をあて、窓に向かって山びこしてました笑い泣き

はぁ、まぁ、機嫌を元に戻すのは結構、大変でした😅






皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、マイホーム計画の初期の頃、資料請求したら、門前払いされた話でした。





今回は、何度も描き直してもらった、わが家の間取りの話と、Harumariさんが紹介されていた性格新聞なるものをやってみた結果です。


それでは、どうぞ指差し





皆さんのおうちは、最終的に決定した間取り図は、何枚目の間取り図でしたでしょうか?


わが家は、一生懸命考えて描いていただいていた、ウッシーやイッシーには悪いのですが、初めの頃は、何1つ、惹かれるものがない間取り図でした口笛


そこから、イチイチ難癖をつける私に付き合っていただきましたが、なかなか、ピンとくる図ができあがりませんでしたキョロキョロ

惜しいけど、何かが違うのです。

その何かが、ウッシー達にとっては重要でしょうが、言葉にできないワガママな施主でした(笑)



そして、そんな行き詰まった中、ちょっと気分転換に、全く違う間取りを作ったと、打ち合わせの最後に差し出された間取り図が、今のわが家の間取りのベースとなりましたニヤリキラキラ



その間取り図に、食いついた私達夫婦の反応に、意外そうなウッシーだったので、本当に、気分転換で描いたのだと思います笑い泣き



この辺の詳細は、こちらにも以前書きましたので、よろしければどうぞ👇️





その時点で、それなりの枚数(17枚?)を描いていただいていましたが、そこからも、更に、細々と都度、変更し、最終的に引渡し日に受け取った間取り図には………







…………






…………







プランNo.26 


と書いてありました。



つまり、26枚目の間取り図ってことですねニヤリ🎵






いやいや、まだまだ、そんな枚数、たいしたことないよ❗️なんて方もいらっしゃるかと思いますが、皆さんは、何枚目の間取り図で、Goサインだしましたか?


何はともあれ、ウッシー、イッシー、お疲れ様でした(笑)



お蔭で、ただいま、快適に暮らしております❤️





性格新聞やってみました


Harumariさんが、性格新聞なるものをされていて、面白そうなので、私もしてみました爆笑キラキラ


Harumariさんの記事👇

※Harumariさん、勝手にリブログ、失礼します💦



質問に答えていくと、自分のことが書かれた新聞記事ができるんですびっくりキラキラ


私の記事、暇な人は読んでみてくださいウインク👇



なんか、私って、鬱なのかしら?ってくらいの性格みたいね笑い泣き
まぁ、でも、鬱ではないけど、ヤル気の無さは否定はしないわ。
下の著書の欄のタイトル見てよ!!チュー
どんだけ自堕落な生活なの!?笑い泣き
そして、当たってるわ〜(笑)
これ書いて売れたら、印税入るかな?ニヤリ



ちなみに、職業ランキングも見れました。


ふむふむ…
そうだね〜
接客より、製造ラインで、コツコツするほうが向いてると思うもんねニヤリ
一応、主婦は3位なのねキョロキョロ

合わない職業は、全部なろうとも思ったこともないわ笑い泣き


分析結果👇


見て!
「人のことが好きか」の欄、ゼロなの!!笑い泣き
まぁ、基本、他人のことには、あまり興味がないよね、確かに口笛
でも、私、どんだけ、人を拒絶してるの!?笑い泣き


今まで、こういう診断やってきたやつの結果よりも、これの方が、私の本質はついてるわニヤリ
一応、営業やったこともあるから、一見、人当たり良くもできることはできるけど、本音は、1人の方が気が楽だし、まぁ、営業向きではなかったもん照れルンルン
そして、新居に来てから、家事ラクになったから、自堕落生活まっしぐらよ爆笑
あっ、でも、ちゃんと、春からパートにでてるよ😚




ってことで、あなたも、新聞に載っちゃいますか!!?爆笑


 こちらからどうぞ👇


※質問に対して、あなたに当てはまるものを選ぶ形式ですが、少し長いので、ゆっくり、時間のあるときに試してみてくださいね😚


Harumariさん、楽しいサイトのご紹介、ありがとうございました爆笑







イベントバナー



ラッシュガード、そろそろ、サイズアウトしそう…


 

  

 

 

 

 





サイズアウトした子供服が、タンスの肥やしになっていませんか?


【キャリーオン】子供服のUSEDファッションサイト

 


かわいい木のおもちゃの販売と、サブスクもあるよ!


IKUPLE

 




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇