飛騨高山 松喜すし | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

お墓参り後、お庭で遊んで、夕食は外食にしましょう。

 

 

お墓でもなんなえん、したけど、お家でもなんなえんしましょうね。

 

ばあちゃんに教えてもらってね。

 

 

 

何度もチ~ンするBaby(孫)💦

 

 

いつもは味蔵(飛騨牛専門店)だけど、絶対混むよね。ってなって松喜すしを予約して

 

行ってきました。

 

松喜すしさん、松喜うし店もあるんだけど、やっぱり松喜すしでしょ!

 

 

父に「俺、この前も行ったし場所知っとるで歩いていかんか」って言われましたよ。

 

で、店近くになったら「ありゃ、俺、あじ〇と間違えとった!」ってさ ガーン

 

あじ〇を松喜すしと間違えるってどういうこと?ってめっちゃ笑いましたよ。

 

偶然にも店が近くて(目と鼻の先にある)助かりました。

 

 

個室です。

 

この日、老両親の馴れ初めを話だして大ノロケですよ~。

 

父が母を一目惚れし、並み居るライバルたちを蹴散らし母と結婚した。とのことでした ドキドキ

 

今でも仲が良くていつも一緒。

 

近年は父のやんちゃがなくなって、母のわがままに「はい、そうです。Kさん(母の名前)の

 

言う通りです」って言ってます 笑

 

石原良純も言ってたけど、妻は間違ったことは言いません!妻の言うことを聞いていれば

 

間違いないのです。って。

 

この持論、パパさんに聞かせてあげたい!←最近歳を重ねたからか、ますます頑固になってね

 

 

白海老~。

 

居酒屋で頂く白海老より大きいわ~。甘くて美味しい~。

 

日本酒、ビールとお酒が進む。

 

 

天麩羅も美味しい。

 

 

お寿司は安定の美味しさで大満足~ 合格

 

 

飛騨牛のステーキ

 

これが私と父の舌にはちょっと。。。飛騨牛。。。かなぁ。。。

 

パパさんは美味しいと言っていましたが、肉好きの私なのに2キレほどしか食べれなかったわ。

 

父はなんだかんだ完食してたけどね 笑

 

お肉はやっぱり味蔵(専門店)ですかね。

 

 

茶碗蒸しはふつうに美味しかったです。

 

次回の帰省時はいつもの味蔵の飛騨牛、頂きたいですね。

 

GWや年末年始、行きたいところはどこも行列なのでそれがイヤやわな~。

 

 

お家に帰るとシオンちゃん爆睡。

 

おやすみなさい。

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ