グランマの憂鬱などロケの家 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

シオンちゃんと一緒にいちご狩りの後に訪れたのは。。。

 

数々の映画、ドラマのロケ地になっている「坂野家」へ。

 

 

坂野家住宅は江戸時代後期に建てられ、武家屋敷に設けられた薬医門と土塀に囲まれ、

 

昭和43年に国の重要文化財の指定をうけた建物です。

 

 

坂野家に行くまでに竹林や日本庭園を散策できるようになっています。

 

 

土塀も長く続いています。

 

 

 

 

坂野家の象徴ともいえる薬医門

 

門前では山口百恵が『野菊の墓』で演じていました。

 

 

最近では『グランマの憂鬱』でしょうか。このドラマ、何気に面白かったぁ~。

 

長閑でいいところだな~(田舎育ちなもんで)って思ってみていたのがここだったとは!

 

 

 

注目!茅葺屋根!修繕されていて見事です!

 

 

 

土間も広く、竈や馬小屋もあり、父の本家の家の造りそっくり!

 

 

 

 

 

欄間も光が入って抜け感半端ないです。

 

 

このお座敷も本家に似ています。

 

 

 

二階に上がりましょう。

 

 

 

二階から眺める庭園も良いですね。

 

 

 

書院造りのようなお屋敷

 

 

蔵も立派!

 

入場料は300円でしたが、見る価値あり。です。

 

他には龍馬伝や仁(JIN)、3丁目の夕日などなど、いろんなドラマや映画で使われていますよ。

 

 

で、駐車場にあった案内板

 

何気に見たらなんと「荘川桜」とな!

 

茨城で荘川桜の木があるなんて!

 

 

じゃ~ん、飛騨の桜の木

 

胸がキュ~ンとしました 照れ

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ