シオン家のG7 | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

昨日の22時に解禁になった”稲葉浩志 - 羽 feat. DURAN / THE FIRST TAKE”

 

やっぱ稲葉さん、カッコ良いですね 恋の矢

 

アコースティック、良いですね 恋の矢

 

心に響きますね 恋の矢

 

惚れなおしました ドキドキ

 

*****************

 

日本で開催されているG7広島サミットのニュースに釘付け。

 時間があるのでね 笑

 

ウクライナのゼレンスキー大統領の参加も注目したいところです。

 

さて、今回のG7の場所と同じく、シオン家も2017年に宮島の「岩惣」に訪れました。

 

 

明治時代に建てられ、要人、文人の方々も訪れています。

 

格式がありますがとても居心地よく過ごしやすい旅館でした。

 

 

私たちが宿泊した部屋は夏目漱石が滞在していた部屋でした。

 

 

海の中に立っている厳島神社は荘厳な佇まいです。

 

 

夜は鳥居がライトアップされて幻想です。

 

ちょうど七夕だったのでお星さまにいろいろお願いしましたよ~。

 

 

岩惣の夕食ももちろん美味しかったですが、私の中では朝食に感動し、

 

今まで食した旅行先の朝食の中でナンバーワンです。

 

また行きたいな~。

 

 

2016年に開催されたG7伊勢志摩サミット

 

シオン家は2019年に訪れました。

 

 

ホテルの方による説明を受けましたが、裏話をいろいろ聞き「ほう~」って唸りました。

 

 

要人を迎えるためにホテル側も大変な苦労があるのですね。

 

 

中でもアメリカ(オバマ元大統領)の準備は完全完璧、他国とは比べ物にならないくらい

 

セキュリティーに厳しくて何もかもが特別仕様だったそうです!

 

今回の広島開催のG7で宮島への移動手段は要人専用の汽船だったけど

 

アメリカのバイデン大統領だけヘリでしたよね。伊勢志摩サミットでもそういうことだったらしいです。

 

 

この円卓は特注で飛騨の匠が手掛けたそうです!鼻が高いわ~ 笑

 

パパさんも首脳会議に参加する?

 

 

お部屋からの眺めも素晴らしいですが、食事も素晴らしかったです。

 

 

伊勢らしく、伊勢海老、アワビ、松坂牛を堪能しました。

 

伊勢志摩クラッシックホテルにもまた行きたいです。

 

 

 

お留守番していた当時のシオンちゃんが若い!

 

若い頃はよく男の子に間違えられたよね 笑

 

 

今年は実家のリフォーム(少しだけ)もあってちょいちょい高山に帰るので

 

旅行には行けそうもありません(泣)

 

家のことが一段落するまではソワソワしています。

 

次回の旅行先は2008年に開催された洞爺湖サミットの場所に行きますかね?

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ
 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ