Baby(孫)と一緒に飛騨古川へ~酒蔵~ | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

今回の帰省の目的である某祝賀会の前日の5月3日、祝賀会のプレゼントを求め

 

Baby(孫)と一緒に飛騨古川へGO!

 

『君の名は』の聖地です。

 

 

大きな鯉が泳いでいるね~。

 

 

Baby(孫)は初めての場所でおっかなびっくりです。

 

 

川沿いは歩かせるのは危険なので抱っこね。

 

 

 

 

高山より古川の方が牧歌的

 

道が土なのが良いですね。

 

今ではコンクリート道ばかりだから。。。

 

 

お越し太鼓を打って無病息災

 

数年前、父が思いっきり「ダンダンダン!」って叩いて、手がしびれたことを思い出す 笑

 

Baby(孫)が棒を持って可愛く太鼓をトンしたよ。

 

でも、父の血が入っているから数年後、「ダンダンダン!」って叩くかもね。

 

 

 

目的の酒蔵に着きました。

 

 

父もエナも渡辺酒造の「蓬莱」が好きなんですよね~。

 

 

 

私も初めて訪れました。楽しみです。 ← 試飲が チューチューチュー

 

 

 

 

 

 

中田英寿氏も訪れていました。

 

彼は飛騨古川、飛騨高山に何度か来ているのかな?

 

行く場所行く場所、彼の写真があるので。

 

※他には古川のカフェ、清見のキルノンチュエなどなど

 

 

エナと私のお楽しみタイム

 

パパさん、Lee、ありがとね。

 

 

 

 

 

父のプレゼントは「蓬莱 純米大吟醸極意傳」

 

父は蓬莱が好きなのと、1.8L(一升瓶)なので楽しめるんじゃないかな。って

 

やっぱこれしかないでしょ!

 

 

 

 

私が試飲して気に入った「蓬莱 純米大吟醸 みつわ農園」

 

飛騨のブランド農家「みつわ農園」とコラボしたお酒。

 

微炭酸が爽やかで美味しい~。これに決めた!

 

自分のプレゼントを自分で買う私 笑

 

私の中では二木酒造の「氷室」が日本のお酒の中で一番好き!今も変わりません!

 

でも、こちらのお酒も美味しかったので今度帰省したらまた買おうかな~♪

 

 

エナ(娘)は長野で飲むように「蓬莱 愛山純米大吟醸生」を購入

 

このお酒は日本で最も稀少なお米で作ったお酒とのこと。

 

ん~、クセが強い。私はあまり好みじゃなかったですが、エナは気に入っていました。

 

これで明日の祝賀会のプレゼントはすべて揃いました!

 

 

帰り道、こちらのお店を見っけ。

 

以前、NHKの「古カフェ」で放送されていましたね。

 

 

最後に古川のマンホールをパチリ。

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ


 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ