neneco* -23ページ目

neneco*

ちんまい寧々と萌え萌えの萌々o

neneco*


仕事前なのでさっくりと。


朝晩が過ごしやすくなってきたのは良いのですが、寧々さん、夏過ぎて初ぎゅるるん。


ウンチの調子は悪くないのだけれど、自分のご飯を食べるのが精一杯で他の子のご飯は狙わず。


むしろ奪われても尻尾振ってた。


ついでに小雪も今日は食欲の無い日。




neneco*


久々のお洋服生活。必死で脱ごうとしてた。


分かる分かる、私だって夏の間裸で過ごしてたから服着るの嫌だもの~~~



neneco*


土曜日、病院に行った際、サロン仕上がりの爪かと褒められました。


でも後ろ足を切ったのは先月だったよね…


ってんで、昨日全部の爪を切りました。の記録。



今年は全然蚊に刺されなくて、外に何十分いても平気だった私。


いつもなら10秒出ただけで刺される体質…


なのに~、昨日はお部屋で刺された。痒い痒い。


耳元でプーン。パチンとつぶして、さぁ寝ましょう。


!!!またもや耳元でプーン。2匹もいたのか!


次回のフィラリアはちょっと早めに与えましょうの覚書。




ピグライフ、卵が買えるレベルになってる♪必死でマヨネーズ作って、イベント間に合っちゃうじゃん♪


なんて思ったら、なすの収穫に時間がかかりすぎて間に合わないのね。


しかもおやきが食べられず、お洋服さえもらえないかも。


アイランドはスカばっか。イラッ


ピグやって無い人にはわからないネタでした^^;

neneco* フィラリア駆虫薬飲ませたよ。の記録。


あ。髭ボーボー寧々さん。

切らなくちゃと思ってたのに、つい ちゃっかり うっかり汗



今日は病院病院

いつものように自転車でGO。


以前カゴから飛び降りようとしたけれど、リードが短くてカゴの中でジャンプしただけで済んだ~ってのは書いたことあったけど、今日もダーイブショック!


今日はぁ…リードがちぃと長くて首吊ってしまったガーン

ごめんね。

その後短くしたけれどやはり飛び降りそうな意欲満々でした。


リードは命綱。ちゃんとつけましょう~あせるあせるあせる

病院のドアには先生方の予定が貼ってあるのだけれど…

その中に【災害救助犬認定試験の審査をやるので休みます】みたいなのがあって。

はぁ、先生ってば相変わらず何でもやるのね~~~。


いざ診察室へ。

寧々さん、1.39kg。先生、寧々をまじまじと見ながら「これぐらい小さい子が災害救助犬になればな~」って。

確かに瓦礫の隙間なんかはくぐれるけど、瓦礫が崩れたらペシャンコですよ…えっ


本当は猫がやってくれたらいいらしいです。どんな隙間も潜り抜けちゃうもんね。

でも彼らは居心地のいい場所を見つけるとそこで寝てしまうから仕事にならないらしい…汗


neneco* ←おっさんくさい寧々…


災害救助犬、パグとかパピヨンとかの小型犬もいるようです。

そのうちチワワの救助犬も出るかな。

出たら大活躍しちゃうかな。

活躍の場が無いくらい平和なことが望ましいんですけどね。


寧々の場合はまず性格が向いていないので無理!

見ず知らずの土地で狭いところに入っていくなんて無理無理無理ショック!ショック!ショック!


瓦礫に足を突っ込んで抜けなくなって寧々の救助に行かなければならなくなってしまうあせる


何が落ちてくるか分からないし、頭を叩かれても平気なくらいの丈夫さを持ってないとね。

寧々、陥没頭だから絶対無理よ叫び


本当に猫が躾られたらいいんだけどねぇ…

neneco*


私事ではありますが、ピグで忙しくしております汗☆


寧々は元気ですラブラブ髭が伸びて男らしくなってます♂青明日カットしなくちゃ。…犬ネタ終了。。。ガクリ


先日、韓ドラ【私の期限は49日】を見終わり、2つの人格を持つ役を演じきったイ・ヨウォンが気になってニコニコ


イ・ヨウォンといえば【善徳女王】。善徳女王ではミシルに主役を食われたイメージが大きくて…汗


でもきっと違う作品なら光っているに違い無いアップ


【ポン・ダルヒ】見たいなぁ~なーんて思ってたら、ちゃっかりDVD持ってたので視聴中。


思ったほど光ってなかった。。。ダウンオ・ユナ出てるし。怖いよ。


何より一番辛いのは主題歌が聞くに堪えないことガーン特にサビの部分がダメ。


でもそんな風に思ってるのは私だけみたいですね…


ピグで忙しかったのもあって途中でやめてしまいました。評価は高い作品だし頑張って見なくちゃあせる



neneco*


ピグは、テストゲームに当選したので【ピグワールド】を体験中です。


こちらも大人の事情でゲームの内容は口外禁止となっているので詳しくは語れません。


最初は全然やり方がわからなくて1日1回INして体力使って終了~ってのを数日繰り返しました。


少しずつやり方がわかってくると、レゴみたいで面白いです。でも重いよ。


ただ全然レベルの上がらないメーターがあるので遊び方が正しくないと思われますガーン


体力足りなすぎるので、レベル上がるまでは我慢のゲームですね。


広場にいる人数がすごく少なくて、10人未満なんてザラ。誰もやってないの?って心配になってしまう。



それと同時にカフェとアイランドのイベント。


カフェの初めてのイベント、想像以上に鬼畜でたまげました叫びあせる


最終クエスト見た瞬間「もうやめた~ショック!


だけど頑張り屋さんのあおいちゃんに新しい衣装を着せてあげたいと頑張りました!ら、早々にクリアにひひ


レベルは上がらないけど叫び伊集院やマグナムーン落とさないゲストにイライラするけど叫び


コツコツやればそんなに大変なイベントでは無いかな。


ただ張り付いてる時間がないと厳しいですね。かなり時間食います、コレ。


カフェの内装もずいぶん個性が出てきて、お手伝いに回るのも楽しいですラブラブ!



アイランドは飽きてきたのもあってそんなに力を入れていなかったのでまだまだ。


先行クリアしたいな~とは思いつつ、2個目のランタンがまだまだな状態…



カフェとの連動イベントってことで、手付かずだったライフもはじめてみました。


頑張って枝豆植えて収穫して、豆サラダにしようにもマヨネーズが作れない←卵が入手できない


ってところでつっかかって、もう諦めた…


またあるに違い無い連動イベに向け、ただひたすらに豆を植えつつ、地道にクエスト進めてます。



ピグやってない人には何のことやら?の近況報告でしたあせる

neneco*


お久しぶりでございます。寧々は相変わらず元気いっぱいです^^


尻尾の無い息子の入院手術に付き合って、昼間はほとんど病院にいました。


犬猫たちはゴロゴロ寝ているだけのいつも通りの日常だったのでしょうが…


そんな中、超プチ事件簿がありましたのでご報告申し上げます←超どうでもいい事件簿でございます^^;



【もごもご事件】


寧々が何かモゴモゴしていたのですよ。


「寧々、何食べてるの?」


注意されポトリとクチから落としたものは…おそらくカイトのものと思われる歯でした。


根っこが2本しっかりあって、いかにも歯って感じの立派な歯!


もうシニア世代なのですが去年から口腔内の老化が進んでます。


寧々にパンチとか頭突きとかされて抜けちゃったのかしら…



neneco*


【寧々がいない事件】


食い意地花子の寧々さん。ご飯の時間が楽しみ♪


でも、ワーイご飯だ~!と駆け回る猫たちに巻き込まれないよう、隅っこでおとなしくしてます。


ご飯の順番はまず猫たち、そして犬たち。


声をかけながら与えるのですが…寧々がいない。あれ~?いつもなら呼ばれたら飛んで来るのに。


部屋の外に出しちゃったかな?探してもいなくて。



猫のうち2匹の子はダラダラと食べるのでハードキャリー内に置き餌してます。


その中にいたんですよね…いつの間に入ったんだ。。。


猫の分はもちろん、自分の分もしっかり完食する寧々さんでした^^;


neneco*


暑さに負けず元気いっぱいo



neneco*


暑いのなんてヘッチャラo



neneco*


追いかけっこ楽しい~♪いい笑顔♪



neneco*


外ではいつもこのツーショットo他の子達は端っこで草食べたり排泄したり…o2人で走り隊o



neneco*


今日も元気に遊びましたoあとはお部屋でゴロゴロしたり誰かをいじめるのに忙しい寧々さんですo



neneco*

neneco*


2.2kgを目標に太らせてきたお兄さん。なかなか1.8から抜け出せず…


最近太ってきた?と思って量ってみたら(画像のように邪魔する子がいてなかなか量れなかったのだけど)


2.3kgになってました。なかなか太れなかったのにねぇ。やっぱり1歳過ぎると違うね^^


今後はご飯の量を人並みに減らしましょうね~。寧々もそろそろ人並みに減らそうかね??



さて、しっぽのない我が家の息子。本日病院でした。来週手術が決まりました…


肘の手術なんで日帰りでちょいちょいかと思いきや全身麻酔なのですって。だから前後2泊するそうで。


費用の目安を伺ったところ…いやーん、夏の終わりに経済的不況がやってきたわー。



とりあえず今日は術前検査済ませてきました。


レントゲン・血液検査・心電図…犬猫と一緒ね~なんて思ったら、他に尿検査と肺機能検査がありました。


尿検査、動物の時もやってるのかなぁ?



早く手術が終わって楽になりたいです…←経済的に(笑…



今日は寧々の爪を切りました。気付いた時に1本2本切るのですが、基本的に寧々は爪切りが嫌い。


パチンパチンって音が怖いみたいです。


歩様が悪くなるよ!なーんて脅しが効くわけもなく…褒めながら頑張って全部の爪を切りました。


苦手な狼爪が4本もあるから大変なのだけど、今日はあんまり嫌がらなかった。


珍しくおりこうな寧々さんでした。

neneco*


遡ること数日。寧々さん9ヶ月を迎えました~~~。パチパチクラッカー


後ろに見えますのはピグアイランド。イベントの石をあと4個作らなくちゃいけません…布も木の実も足りません。


スカばっかり、金の花火も出ずで島には空っぽの空き箱がゴロゴロしてます。


先行狙ってましたが当然無理、それどころか期間内にクリアできるのか?って感じ。


ピグカフェは忙しいし…私にとってピグはバグだよ。


はっ。。。愚痴ばかりで寧々の話からそれてしまいましたあせる



neneco*


相変わらずのクオリティの上腰が引けて格好悪いですが汗胸が深くなりました~♪


貧相だったのにずいぶん立派になったものだ。


今日気付いちゃったのだけど頭部も大きくなった気がします。気のせいかな汗



本日のスペック

体重 1.34kg

首周り 17cm

胴回り 25cm

体長 17cm

体高 18cm


おぉっ、やっぱり首と胴が太くなってます♪あの食い意地は無駄じゃなかったにひひ


胴長かと思いきや意外とスクエア。測り方が悪いだけ?あせる



neneco*


テールを上げない寧々さん。食べ物で釣ったりと頑張ったんだけどな。


フリーステイは前足に体重かかってて意外ときれいなんですよ。と軽くフォローにひひあせる


そんな画像載せたこと無いもんね。今度頑張って撮ってみよう汗




韓国ドラマ【49日】見終わりました。やっぱり泣ける系は良いね。


すっごく切ないドラマでした。これはかなり好き♪


泣けるお勧めドラマありましたら教えてくださいニコニコ


neneco*


本日ピグカフェオープンです。


まだマイページからリンクされていないので本リリースにはちょっと早いのかな。


ピグカフェオープン記念に、まだカフェに行った事の無い寧々とおうちカフェを楽しみました。


なんてね。。。


仕事から帰ってキッチンを使おうと思ったら、義母がシンクで扇風機洗ってる…風呂場でやってくれよっ!


ちゃんとしたカフェメニューを作りたかったのを諦めお手軽メニューに。


フレンチトーストとなんちゃってウィンナー。食に貪欲な寧々さん、さぞや喜ぶことでしょう♪



neneco*

いつもは上げないガラステーブル。…怖がってました。。。テーブルが汚れただけで終了~3104



neneco*


なんちゃってウィンナー。いいお顔ですねぇ~。でもウィンナーもフレンチトーストも食べず…


仕方ないのでおうちカフェは終了。みんなで食べることにしましょう。



neneco*


寧々さんがっつくがっつく。。。


犬猫みんなでがっついてあっという間に終わってしまったのでした~。


寧々はウィンナー2本食べたよ。気に入ったらしいデス^^



neneco*


昨日のマンゴー。あと2個で終わりしょぼん大事にいただきますアップ


そしてへっぴり寧々さん。腰が引けてるにひひモデルさんありがとう~♪

neneco*

パケ写買い。←パッケージイラストが気に入って買ったの意。


商品名通り優しいお味。出がらしのような…ガーンウーロン茶は伊藤園の黒いヤツが好き。



neneco*

変顔。


昨日エアコンが消えてたのは雷による停電のせいらしいです。


落雷でエアコンやられなくて良かった~~~。


いつも被害に遭うスーパーは照明が半分点かなくなってました。かわいそうに。



今日お昼に仕事から戻ったらお部屋が涼しい。


昨日冷房を20度に設定していたのだけれど、ドライにしても設定温度は冷房で設定したままなんですね。


今は28度ドライ設定+扇風機でちょうどいいです。


我が家の今時期の電気代、4万越えなんですけど…何とかならないですかね…切実です汗



neneco*

毎年大きなマンゴーをいただきます。大きいのは食べちゃって、残ってるのはこのサイズ。


って、大きさが伝わらない…


贈答には向かないちょっと難ありですが、お味は一緒。


こんなのを大きなダンボールに2つ送っていただいてます。大切にいただきますが美味しいものはあっという間に終わります…

そして桃だ、マンゴーだ、食べた後はお約束のアレですね。



neneco*


寧々さん、硬直な感じで笑 似合ってますよん


neneco*

本人すっごく困ってるけど…かわいいのだ音譜



先日寧々より大きなナスをいただきました。スーパーで売ってるような普通の品種のはずなんですけど。


写真に撮っておけば良かったと後悔。大きなマンゴーは食べちゃったし…


次に何か大物を見かけたときは食べる前に撮る!を実行したいものですにひひ

neneco*

盆も正月も休み無しの私の会社と夫の会社。


当然のようにお盆もお互い普通に働いてましたが「土曜日休みになった!」ってことで涼を求め奥日光へ行くことに。


本当はピグでイベント始まってるしあまり行きたくなかったのですが…


wikiによると8月の平均気温は18.5度ですってよ、奥様。そりゃ行くでしょう!


前日金曜日、いつものようにお昼休みで帰ってきたのですが、ほんの10分ほど自転車を走らせただけで軽く熱中症のような状態になってしまいました。

こんなの初めてよ。


なので午後は仕事を休んで今のうちにピグ三昧。のはずが―


合宿に行っていた息子が「病院行けって言われた」と帰ってきたのです。


ちょうどお盆入ったくらいから肘が痛いとは言っていたのだけれど病院も休みで行けず、合宿初日で帰されてしまいました。


仕方ないので午後の診察を待って病院へ。


1つ目の病院で「今日はレントゲン技師が休みだから」と違う病院へ。


3時ちょっと過ぎに行ったのに「待ってる人がいるから診察は5時ぐらいになります」とのこと。。。


仕方ないから待ってましたが、実際の診察は6時20分でした…


症状としては肘の骨が欠けて関節に破片があるらしく、そのために腕を伸ばすことも出来ないし腫れや痛みが酷いのだそう。


その骨が吸収される可能性は低いけれど、1週間後にセカンドオピニオンで総合病院で見てもらうことに。


診察次第では手術になるそうです。ギプスをつけてもらって、結局帰ったのは8時過ぎでした。


家に帰ったら犬猫の腹減ったコールは鳴り響くし、おしっこの海ウンチの山で、土曜日の旅行が憂鬱に…



neneco*


犬たちのことは急遽休みになった息子に任せ、いざ奥日光へ。


山の天気は変わりやすいものです。他の地域もそうだったと思うのだけど、いろは坂で豪雨に見舞われました。


豪雨、霧、豪雨、霧、繰り返し訪れる悪天候。。。先の見えないヘアピンカーブ怖かった~。


夫は2年前に週1で奥日光で仕事をしていたので通い慣れてたから良かったです。


小学校の修学旅行以来の日光。当時はチョロチョロだった華厳の滝も豪雨による増水もあって迫力がありましたニコニコ


お昼は行列が出来て有名なとんかつ浅井へ。6席しかないから待たされるのだと思うけど。


噂通り愛想の無いおばちゃんでしたあせる


絶品ビーフシチューのお宿で中禅寺湖の景色を眺めつつご就寝。のはずが布団が重くて眠れず…ガーン


息子に電話したところ、餌やりはもちろんお散歩にも連れ出してくれたらしい。


骨折してるのにありがたい。バイト代弾まねば。



neneco*


東照宮にも行きました。色んなところが工事中で風情はいまひとつだったけど…


修学旅行時は見逃して、いつか見たいと思っていた三猿。念願叶った!


馬がいました。ちゃんと馬小屋なことに関心。



以前は鳴竜の下で手を叩けたのに今は禁止なんですね~。変わりに拍子木を叩いてくれます。


長々とした説明付です。あ、海運グッズののセールストークもやってます(笑



neneco*

さぁ帰ろうと思ったら天然氷のかき氷発見~♪ふわっふわの滑らかな舌触り。うまし!


量が多いかな?お腹大丈夫かな?心配無用。あっという間に食べ終わってしまいました^^;


やっぱり天然氷は違いますね。すぐにキーンと来る夫もあっという間に完食。



湯葉がいただきたかったのですが昼食には早い時間。早く帰りたくて早々に日光を後にしました。



家に到着。あれ。エアコンの音がしない…


とりあえず息子に犬猫の面倒を見てくれたバイト代を払ってから犬猫部屋へ。


エアコンが消え締めっきりの悪臭漂う部屋の中で犬猫たちがヘロヘロになってました。


たっぷりとあった水は無くなり皿は倒され…トイレシートは変えられずグチャグチャで…



neneco*


ブレーカーが落ちたのか、どうやらエアコンが消えてしまったらしいです。


息子、エアコンが消えてることに気づいたくせにそのままにしたらしい。。。叫び


しかもトイレシートは変えるよう言われなかったから変えてないって。


電話した時に「ウンチはトイレシートでくるんで捨てた」って言ってたのは新しいシートだったのかな?ガクリ


言わなくても散歩は行くんだからトイレシートも変えてよ!いつもは変えてくれるのに~~!



猫すらもクチで息をする暑さの中、オチビ寧々子にはさぞや暑かったことでしょう。小さい分すぐに熱しちゃうもんね。


エアコンを20度に設定してガンガンかけてるけど全く冷えない。


みんなで水風呂に入って生き返ったのでした~。



neneco*
生き返った寧々さんニコニコ



湯葉も食べずお昼過ぎに帰ってきて良かったです。夕方だったら体調悪くなってもおかしくないよね。


やっぱり暑い時期のお出かけは心配なのでした~。



そして今日から義父が旅行に出かけました♪


義父は腹立つくらいに好き嫌いが多くて…


基本肉と魚と野菜と米を食べないのでご飯の支度をしなくて済むと思うとホッとしますラブラブ


今日と明日は手抜きしようと思いますにひひ明後日には帰ってくるんですけどね…ガーン