大川流☆マイルチャンピオンシップ「馬券必勝コラム」&『心眼』追い切り | 伝説の予想家大川慶次郎流~競馬予想 徹底検証!「勝ち馬」推考ブログ

伝説の予想家大川慶次郎流~競馬予想 徹底検証!「勝ち馬」推考ブログ

伝説の予想家大川慶次郎の残した競馬予想術で中央から地方競馬まで競馬をとことん追求します!
JRA&南関東競馬はモチロン!
帯広・門別・盛岡・水沢・金沢・笠松・名古屋・園田・姫路・高知・佐賀などの勝負レースも書いていきます。

━━━━━━━━━━━━━━
阪神11R 15:40発走
マイルチャンピオンシップ(GI)
芝 右 外 1600m 3歳上
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
大川流☆重賞「馬券必勝コラム」
━━━━━━━━━━━━━━

秋の最強マイラー決定戦!

今年行われた1600m以下のJRAG1はすべて異なる馬が制しており今回も混戦か。昨年の覇者グランアレグリアは09年カンパニー以来の1番人気馬の勝利。波乱の決着も珍しくない注目の一戦が始まる!


・安田記念以降の戦績

近10年の3着以内馬30頭中25頭が「同年6月以降かつ出走頭数が13頭以上のJRAのG1・G2」において6着以内の経験があり。この経験がなかった馬の複勝率5.1%と苦戦。13年以降の近8年に限ると[1-1-0-78]複勝率2.5%まで下がる。安田記念以降のG1・G2で好走した馬を狙う。


・牝馬はやや不振

近10年の3着以内馬30頭中27頭が牡・せん馬。牝馬は複勝率10.0%とやや苦戦。さらに13年以降の近8年では[1-0-0-22]複勝率4.3%で3着以内に入ったのは昨年のグランアレグリアのみ。


・前走好走馬が優勢

近10年の3着以内馬30頭中27頭が前走の着順が5着以内。6着以下の複勝率4.1%と苦戦しており3着以内に入ったのは14年1着のダノンシャークが最後。大敗直後の馬は評価を下げるべき。


・馬格が明暗を分ける

近6年の3着以内馬18頭すべてが前走の馬体重が「460kg以上520kg未満」だった。あまり馬格のない馬や極端な大型馬は扱いに注意が必要か。


いよいよ秋のマイル王決定戦が開催!
波乱指数高めの注目G1を的中掌握し回収率大幅UP!
極秘ルート情報を独占提供します!

━━━━━━━━━━━━━━
大川流☆重賞『心眼』追い切り
━━━━━━━━━━━━━━

◎:ロータスランド
助手騎乗
栗東坂路単走
52.0-37.2-23.5-11.9

↓↓↓『心眼』追い切りチェック↓↓↓

ラッシュの時間帯で斜め前方の馬を目標にできた恩恵があったにせよ唸るような気合い乗りからラストで絶品の切れ。先週のコース追いも気迫ある姿を見せおり前走大敗のダメージは皆無。絶好の仕上がり。


○:シュネルマイスター
横山武騎手騎乗
美浦ウッド併せ馬
69.4-53.6-38.3-11.7

↓↓↓『心眼』追い切りチェック↓↓↓

先週速い全体時計を出しており今週はセーブ気味の内容。準OP馬を目標にして進み直線半ばでも相手が半馬身ほど前にいたがラスト100mで促されると瞬時にギアを上げ半馬身の先着。気持ちの乗りは文句なしで好気配。


▲:グレナディアガーズ
中内田師騎乗
栗東坂路併せ馬
53.0-39.4-25.1-12.1

↓↓↓『心眼』追い切りチェック↓↓↓

先行させた古馬2勝クラスに早々に取り付き坂では終始アオり気味。追われた相手がギアを上げた分ラストでわずかに遅れたが手応えの差は歴然。馬なりでラスト2F13秒0-12秒1と鋭い切れ。先週の池添騎手騎乗のCW併せ馬でも豪快に動いており4カ月ぶりだった前走時から大きく上積み。


△:グランアレグリア
杉原騎手騎乗
美浦ウッド併せ馬
80.3-65.3-51.4-37.6-12.2

↓↓↓『心眼』追い切りチェック↓↓↓

大きく先に行かせたOP馬レイエンダとの差を序盤でスルと詰めコーナーワークで取り付きそのまま楽な手応えで抜け出し2馬身の先着。中2週で坂路オンリーでなくウッド追いは好感。切れや迫力はピーク時より見劣るもが抜け出しても気持ちを切らさず走破。恥ずかしくない競馬はできる。


穴:ホウオウアマゾン
坂井騎手騎乗
栗東坂路単走
53.7-39.0-25.3-12.4

↓↓↓『心眼』追い切りチェック↓↓↓

1週前にCW単走で5F63.6(一杯)という破格の時計をマーク。これでほぼ仕上げは完了しており今週は息を整える程度。馬場がかなり混雑しており走りにくさはあったが一定のリズムを保って走れていたのは好感。半年ぶりだった前走時から大きく上昇。

 

★クリックして友達追加お願いします★

 lineat_okawa-god_jp

ダウン的中する為の情報がいっぱいダウン