こんにちは!

 

最近寒さで寝つきが悪い

ちーぽぽです❤︎

 

 

昨日23:00に布団に入って

起きたの11:00∑(゚Д゚)

 

それでもまだ

スッキリしなかった...

 

 


さて。



「プランは作るんだけど、

 なかなか行動まで移せない...」



そんな風に悩んでいた時期が

私にもありました。





行動出来ないと

自己否定が始まって

なかなか辛いんですよね...





だけど、

あるたった1つのことを

「変える」だけで



行動出来ないループから

抜け出す事が出来ました!



今日はその術をお伝えします^^





 

人が成功するために必要なサイクルとは

 

 



PDCAサイクルという言葉を

聞いたことはありますか?



 

私の通訳だと、

人が成功するために必要な

行動パターンのこと。





Plan ... 計画する

Do ... 行動する

Check ... 確認する

Action... 改善する



この頭文字を取ったものが

PDCAサイクルなのです。





プランするものの、

行動出来ない人は



このサイクルの回し方が

間違えています。





 

 

例えるなら、

タイヤは丸いからスムーズに進むのに、



しかくいタイヤを

必死に転がそうとしてる感じ。





そのタイヤを丸くすることで

心の労力がグッと減って



行動のハードルが

急激に下がるのです!!





 

行動できない人がやりがちな失敗

 



 



行動出来ない人が

やってしまう失敗。



それは



プランしすぎて、

失敗がこわくなること。





 

やりたい事が出来た時に、

「わぁ、いいな!」と思っても



プランしているうちに、

「こんなの本当に上手くいくのかな...」と





不安>ワクワク

になっちゃうんです。



 



結果、



計画だけモリモリして

行動するのが怖くなり、



時間だけが

経過していくんですね...







 

 

誰でも行動できる人になれるコツ

 





私も、何かから

インスピレーションを受けると



即、計画に張り切るタイプでした。





でも、

「完璧に計画してから行動!」



と計画を

張り切れば、張り切るほど



行き詰まるんですよね。苦笑





 



そんなことが

しばらく続いた後で



これじゃ、

プランする意味が...



とやっとこさ気づいた私は



プランは2行だけ!

と決めました。





つまり

行動する前から

考えすぎるのをやめて、





・なぜその行動をしたいのか1行

・最悪何が起こるのか1行だけを考えて



受け入れたら、

プランは終わり。





そして即行動に移す。





そうすることで、

「やりたい!」と思った時の

 

モチベーションを

そのままキープして

行動に移せるのでオススメです!





プランには力を入れすぎず、

行動に注力していく方が

 

前に進むスピードは

圧倒的に速いですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

価格を上げても、

選ばれる存在でありたい。。。

 

売らずに売れるを実現したい!!!

 

 

そう思ってはいるものの、

 

理想と現実との違いに

ガッカリ。。。

 

 

これは私自身が、

起業家1年生の時に

悩んでいたことです。

 

 

 

しかし、

お客様の心をつかむ

ヒットコンセプトを手に入れることで

単価を50倍に上げても

 

お客様の方から

「ぜひ、お願いします...!」

と選ばれるように。

 

 

その結果、

たった3ヶ月間で

継続的に50万円以上

稼げるようにもなれたのです。

 

 

 

 

私の人生にも

もっと「何か」あるはず。。。

 

 

そんな風に感じている

あなたを

 

ヒットコンセプト創造サロンでは

お待ちしています^^

 

 

 

 

お客様の心に

刺さるような

ヒットコンセプト(USP)

を手に入れて、

 

価格以外で選ばれる起業家

になっていきましょう!

 

 

 

 

 

次回は

10月30日(金)13:30-15:30 2名 @なんば 

10月31日(土)13:30-15:30 2名 @ZOOM

 

予約は10月16日(金)22:00スタート!!

 

 

 

詳細は画像をタップ ↓↓

 

 

サロンの感想はこちらから