月1回、道新文化センターで担当している
『知りタイ!食べタイ!旅しタイ!
東南アジアの魅力にふれる』の授業。
昨日は90分間、タイの話をしました。
先日行われたさっぽろ雪まつりでの
タイ大フィーチャーの様子や
タイでの北海道人気について、
今期の受講生はみなさん熱心で、
メモを取りながら質問も出たりと、
私にとっても楽しく有意義な時間でした。
授業後に書いていただいたアンケートには
「まったくタイのことを知らないところから
ロングステイしてみたいというところまで
心をもっていかれました」 というご意見も。
嬉しいなぁ・・・。
月1回で半年の講座。
私が旅や仕事などを通して感じてきた
“東南アジアの魅力”をどこまでお伝えできるか
いつも試行錯誤しながら臨んでいますが、
受講してくださった方たちが
実際にタイやラオス、カンボジアなどを旅して
「とても楽しかった」
「知識を得てから行って良かった」と
目を輝かせながらお話されるのを見ると
私も幸せな気持ちになります。
来月は2012年度秋学期のラスト。
札幌市内のエスニック料理のお店で
お食事をしながらの講座、楽しみ!
さてさて、
タイでの長期滞在・ロングステイと言えば。
さっぽろ雪まつり期間中、
HBCラジオ主催、タイ国政府観光庁協賛のもと
『南国!タイでゆったり過ごしタイ!』
というタイトルのセミナーが開かれました。
私は司会を担当したのですが、
当日のセミナーの模様を
ギュギュッと30分間に凝縮した番組が、
HBCラジオで放送されます。
2013年2月22日(金) よる7時30分~8時
HBCラジオ
このセミナーは、応募者多数だったため
参加されたのは抽選で選ばれた方たちでした。
タイでの長期滞在・ロングステイに興味のある方、
応募したけれども残念ながらご参加いただけなかった方、
もちろん、当日会場にいらっしゃっていた方も、
どうぞ、お聴きください。