タイ料理 de バレンタイン | Precious days

Precious days

Thank you for stopping by!

さっぽろ雪まつり期間中は

タイネタが多かったブログですが、

もうちょっと引っ張ります(笑)


バレンタインデー当日の今日。

主人から、夕飯はタイ料理がいい!

とのリクエストをいただき・・・。


鹿島千穂 オフィシャルブログ


取り急ぎ、作りました。
グリーンカレーとトムヤムクンって
タイの人はあまりやらない組み合わせだと思うんですが、
まぁ、そこは愛嬌ってことで。


わが家は「カノムチン」というスタイルで

グリーンカレーを麺でいただきます。

本場タイでは、お米でできた生麺なのですが、

日本ではなかなか手に入らないので

素麺でも代用可能。

細い麺にカレーがよく絡んで美味しいし、

ご飯よりもカロリーが低い・・・気がするので。


ビールはもちろん、シンハービール。

タイ料理には、

やっぱりタイのビールが合いますね。


ちなみに、肝心のチョコレートは

一緒に食べる気満々で

Daskalidesを大人買いしました。


さて、タイのバレンタインデーは

男性から女性にバラの花を

プレゼントするのが一般的です。

奥さまや付き合っている彼女、

意中の女性に贈るわけですが、

いつもは比較的リーズナブルに

お花が買えるタイなのに

「世界中で一番バラの値段が高い」

なんて言われるほど便乗値上げ。


今年も、そんな記事が

地元の新聞に載っていました。


Bangkok Postの記事 (英文)


わが家もタイ式に、

バラの花でも買ってきてくれるかなと

ちょっとだけ期待しながら

主人の帰宅を待っていましたが、

彼はどうやらその風習を知らなかったようで

私の淡い期待は儚く終わりました。