こんにちはにっこり

 

 

記者の山田千穂です!

 

 

今日は、グミの日ですね飛び出すハート

 

 

 

SNSで去年も触れさせてもらった通り、

グミは、現場に入るときには、

いつも必ず持っていきます。

 

 

 

記者の先輩たちも、ほぼ必ず

ポケットやカバンの中に忍ばせていました。

 

 

 

※雑誌や会社によっては持っていない方も!

 

 

 

事件現場でテレビ局の記者が

持っているのを見たこともあるので、

所持率は高めです星

 

 

 

直撃取材や張り込み取材、

事件取材では時間が読めない、、

最初は空腹を紛らわすために食べていました。

 

 

 

ポケットスナックや

アメやガム、チョコも試し、

行き着いたのがグミでした。

 

 

 

理由は、即エネルギーを補給できて、

チューイングキャンディーやアメより即飲み込めて、

ガムのように出す必要がないから。

 

 

 

そして、チョコのように

白シャツを茶色に染めてしまう心配もない爆笑

 

 

 

直撃の時には、対象が姿を見せたら

すぐに声を掛けないといけません。

 

 

 

そんな時に、口に物が入っていたら話せないし、

ガムを口から出す隙に

対象が車に乗り込んでしまったり、、、




普通におにぎりを食べてしまって、

直後に高級レストランに潜入取材になり

悔しい思いをしたことも、、


 


そんなリスクを全て回避できるのが

最強グミチョキラブラブ

 

 

 

昔は、24時間ひとりで張り込みをし、

(自主的にです)

年中お世話になっていました。



 

ちなみに、必ず持っていたのは、

コーラアップという写真左上のグミでした。

 

 

 

 

現場でよく見かけたのは、

右下のつぶグミ!

小さくて、溶けづらいからかな?

 

 

 

最近はめっきり現場に出ていないのですが、

グミと聞くと記者の現場というイメージでニヤリ




書かずにはいられず笑

 

 

 

皆さんのお気に入りグミがあれば、

ぜひ教えてくださーい!

 

 

 

それではニコニコ

 

 

 

山田千穂


 

よく読まれている人気記事↓