”手の形 これでよくなるよ!” | 心と体をラクにするピアノ奏法

心と体をラクにするピアノ奏法

ピアニストでピアノ講師の荒井千裕が
ピアノの奏法、呼吸法、身体の使い方をお届けします。

小さな子や、ピアノ学習を始めたばかりの学習者さんを指導する側にとって、

また、その学習者さん自身と、その小さな学習者さんのお家練習を見守る親御さんにとって、

3指に入る「お悩み」は、「手の形を作ること」にあるのではないか?と思うほど。

1610242



手の形は一言では難しいですが、基本的に、「手指の全ての関節は、外側に出る」でしょう。


学び進めていくと、必ずしもすべての関節が「ぽっこりお山型」ではない場合も出てきます。

でも、基本は「山型」。



小さな学習者さんたちの、手指の骨や関節は、まだしっかりしていない上に、大人が思うより、彼らにとって遥かに重い鍵盤を「弾く」のは、大変な事です。


そりゃ、「頑張って弾こう!鍵盤を押そう!」とするのですから、関節が凹むのも、無理はありませんね。


でも、その状態が癖になってしまうのは、困っちゃうのです。


だから、指導者は、あの手この手を考えたり、教えてもらったりして、試行錯誤。


ある一つの方法が、多くの学習者にテキメンに効果がある事もあるけれど、

万人に有効とは限らない。



だって、人の数だけ、「状況・状態」があるのですから。


そういうわけで、世のピアノ講師たちは、日々、自分の引き出しを増やす事に頭と時間を使っていますね。



そんな中、奥野善子先生がこんな事を教えて下さいました♪

可愛いです!是非、ご覧くださいね〜♪






いつも、ありがとうございます♪




161217flyer2



ベルギー在住ピアニスト・チェンバリストの
末次克史氏による
「チェンバロから考えるバッハ・ピアノ奏法の可能性」講座

12月17日(土)開催。ご予約受付中。


ご予約は、荒井までメールをお寄せ下さいね。










お読み下さり、ありがとうございました。
香港在住ピアニストdeピアノ講師の荒井千裕でした。


**ピアノ・レッスンをご希望の方へ**

香港教室・東京レッスンをご希望の方はメールでお問い合わせください♪
chihiro@chihiropiano.com 荒井千裕まで。


**メールマガジン配信中**

月・水・金曜日の朝に配信しています。 奏法・精神面や呼吸のコントロール法などをお送りしています。
メールマガジンに興味のある方は、こちらからご登録ください
もちろん無料です。


**電子書籍**
本番で演奏するための練習法♪