ご覧いただきありがとうございます![]()
![]()
本日は娘氏の授業参観でした![]()
「着物で来るな」と云われたので(笑)
あの名古屋旅行で手に入れたアンティークのワンピース…お直ししました![]()
(丈が長くてね…チビ助にはつらいよ![]()
)
二の腕カバーにGUの探検隊シャツ大活躍だわ![]()
ラスト小学校生活カウントダウン始まってます![]()
中学って授業参観あったっけ?ないよね
?
スリコ(3coins)で爆イケ
お菓子見つけたり〜♪
チャレンジしたかったマグネットジェルネイルや愛用のオイルクリアストーンのミニサイズ見つけたり〜♪
(コレはヒンヤリして夏場は本当にお勧め
)
仕舞うものの洗濯と掃除と色々、夏仕様へ変更…
イソガシイ…イソガシイ…
娘氏のプール開きも終わり夏休みはすぐそこ!?です![]()
![]()
あれ?梅雨は??
最近、着物着てないなぁ…
はッ![]()
ワタシ、着物ブロガーだった!!
着物ブロガーなのか?
着物ブロガーってなに?
…なんてループは置いといて…![]()
SnowManの推し活に夢中すぎて(だって怒涛のように多幸感を与えてくれるんだもの…情報が多すぎて嬉しい悲鳴
)
アニメも観なきゃだし![]()
着物とオタクの二刀流でやっております![]()
![]()
来週はちょっとエエとこでランチの予定なので夏着物着たいと思います![]()
![]()
![]()
(どれにしようかな〜)
そして、重いお尻を叩いて…ぺちぺち![]()
留め具が割れたアンティークの帯留めを修繕![]()
以前に作った薩摩ボタンの帯留め…
糸の結び目がどうしても緩んできて伸びてだれ〜んとなっちゃう
(ボタンが下向きに)
百均の細ワイヤーに変更
して、京子さん(帯飾りやビーズ羽織紐をいつもお世話になってます
)に相談したらイイモノを教えていただきました![]()
「つぶし玉」といって柔らかめの金属の留め用ビーズ![]()
こんな風にクロスして先端は左右に少しビーズ通して…
つぶす![]()
![]()
ビフォー![]()
アフター![]()
ピンシャキー![]()
お次はこちら…
クラゲの帯留めを作りたくて材料を買い込んで長い月日が経過![]()
![]()
![]()
マステを型取りして底に貼り付け…
百均のレジングッズ…
スリコのマグネットジェルネイルも途中挟んで、何層もクリアを重ねて厚みを出してクラゲシール貼って、
ハンドジェルネイル用トップコートで仕上げ![]()
ちなみにマグネットネイルは爪にしたらこんな感じ…動く?っていうのよく分からんかった![]()
クリアでビー玉ぽくて夏らしいからいいかな![]()
![]()















