「松山千春、2023.12.10~2023.12.24 ラジオの概要と、番組でかけた自身の楽曲。」S11170

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴

V1.0:2023.12.10 初稿 フォーマットのみの作成 

V1.1:2023.12.10 12/10放送分を反映

V1.2:2023.12.17 12/17放送分を反映

V1.3:2023.12.24 12/24放送分を反映中

 

■松山千春、2023.12.10~2023.12.24 ラジオの概要と、番組でかけた自身の楽曲。

※🎯=曲目予想の的中

 

◆2023年12月24日 松山千春ON THE RADIO

※第一声からびっくりするほど、声が枯れている。

~札幌公演に関するメールの紹介~2日間で曲目を入れ替えたが、

 

ここが二流三流の歌手と違うところ。曲を入れ替えてあたふたふたするのは、バンドメンバーや照明などのスタッフ。~くだらないお笑いの連中には勘弁、歌の世界もそう。~最終日は北海道から九州のイベンターが来てくれて「大空と大地の中で」を歌った。~今日はクリスマスイブ。やっぱりクリスマスソングは、ビング・クロスビーが歌った「ホワイト・クリスマス」(英語: White Christmas)だと思う。

00-01.「ホワイト・クリスマス」ビング・クロスビー

 

~今年のコンサートツアーは29年ぶりの松戸からスタート~

※春のツアーに関しては後日、別途記事を作成予定。~春のコンサートでお世話になった皆さん、ありがとうございました。松山千春「祈り」。 

01-02. 祈り

 

~秋は三郷からスタート~※秋のツアーに関しては後日、別途記事を作成予定。~松山千春「北風」

02-03. 北風


~国の来年度予算案について~ 


~NACK5とSTVラジオでお聴きの皆さんは12月31日に放送があり、他の各局さんは今年最後の放送になる(南日本放送だけが今日の番組が来年1月1日放送)~今年も年末、末の末。自分も新曲作りに励みたい。~一年間ありがとうございます。また来年もよろしくお願いいたします。今年一年、聴いて頂きありがとうございました。最後の曲になりますが、松山千春「大空と大地の中で」。

🎯03-04. 大空と大地の中で(1977)🎯

---

 

◆2023年12月17日 松山千春ON THE RADIO

~昨日、68歳の誕生日を迎えた。~日本コロムビアの子会社社長・涌井が東京から来ている。~長野と新潟のコンサートが無事終了。長野は幕が上がる前から盛り上がり、急遽、一曲目を「季節の中で」に変更した。~アンコールはアンコールらしいアンコールをさせてもらった。~新潟県民会館は、47年目にして47回目のコンサートだった。

~今回の一曲目 松山千春「冬のアリア」

01-01.冬のアリア

 

~大谷翔平の移籍の話~長野公演に関するリスナーメールの紹介。※曲目の「メリークリスマス」ではなく「クリスマス」が正解~新潟公演に関するリスナーメールの紹介。

 

※曲をかけずにCMへ

 

~このあと、マネージャーの誕生日。12月生まれが俺の周りには多い。1201が弟・明人の誕生日で、1206は室田と大阪の友人、1216は、俺と舟津、亀井が1208~

ステージでは「クリスマス」を歌っているが、今回は、俺が20代の頃に作った「メリークリスマス」を番組でかけたい。

02-02.メリークリスマス

 

~自民党、政治資金の問題について~奴らのやっていることは人として恥ずかしいこと。収支報告書にちゃんと書けよ。~開き直るのでなく、正直に語れ。政治家の皆さん、立候補したときの初心を忘れず正々堂々と話してもらいたい。

 

~我々が怒るのは、国を動かすのは正義であってもらいたいから。~秋のコンサートツアーもあと、札幌2公演を残すのみ。健康に気をつけられて、松山千春「凡庸」。

03-03.凡庸

-----

 

◆2023年12月10日 松山千春ON THE RADIO

~先週は鳥取・米子、岡山で楽しいコンサートをやらせていただいた。~エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平選手がドジャースとスポーツ界で史上最高額となる10年総額7億ドル(約1014億円)で契約に合意した話。~米子はワンフロアの会館、岡山は来年の3月に閉館。

その代わり岡山芸術創造劇場ハレノワが開館。しかし、全敷地内全面禁煙。ガッカリ。今回29年ぶりに岡山でコンサートを開催したが、また足が遠退く。~米子公演に関するリスナーメールの紹介~岡山公演に関するリスナーメールの紹介~

00-01.「プカプカ」ザ・ディランII

 

~岡山のコンサートの日。82年前、12月7日に真珠湾攻撃した日。真珠湾攻撃の話。~自分はこの後、長野、新潟でコンサート。~長野出身の歌手は上條恒彦。~

00-02.「だれかが風の中で」上條恒彦

~新潟出身の歌手ほ三波春夫さん。~

00-03.「世界の国からこんにちわ」三波春夫

~自民党、政治資金の問題について~俺今日な、買い物に行ったんだよ。で、洋服、ズボン買ったんだ。領収書もらった、な。で、マネージャーに渡したら「あら?珍しいですね」とか言われてさ。「ばか。珍しいじゃないよ、お前。ねえ。こういうのはちゃんとお前、領収書をちゃんととっておかなきゃいけないんだから。ねえ。うちの事務所は大丈夫だろうな!な」。

 

昔、それこそ国税局にな・・・あれ、可笑しかっただけど、なんで国税局がな、うちを調べにきたか。

というとね、今、オフィスゲンキか、な。

ほいで社長が俺か、な。

いわゆる前のな、会社とはな、もう別にしたんだ。

 

それなのに収益があがってる。

おかしい。

といって、国税が入ってきたんだ。

それはないでょうってな。

頑張って、頑張ってね、売り上げを上げたんだからね。 

誉められることはあってもな、何も調べに来なくても。

で、結局、ま、何もなかった。

ねえ。

ああ、修正するところがあったのか、な。

あれにはびっくりしましたけどね。

 

~もう議員の方々はね、それぞれですけどね。

みんなね、「捜査中のことであり、政府の立場として、答えることは控えさせていただきます。」と言うんだけど、何もないのなら、「いや、そんな金ありませんよ。うちはぜ全部、収支報告書に載せてますから」。

それですむ話なんだぞ。

それを「回答は差し控えさせていただきます」ということは、やましいということなんだよ。ちゃんと申し出るべき。

 

~このあとは、長野、新潟でコンサート。12月16日に68歳になり、札幌でコンサートが終わる。12月31日は日曜日。大晦日は紅白歌合戦でなく「松山千春ON THE RADIO」~高校時代に、合唱コンクールで優勝した。そのとき、歌ったのが、三橋美智也さんの「達者でナ」。

 

01-04.「達者でナ」三橋美智也

 

----

 

 
 
 
 
 
 
 
-
 
 
 
松山千春、2023.11.19~2023.12.3 ラジオの概要と、番組でかけた自身の楽曲。

フォローしてね…

 

 

◼️N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
     

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ 
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人