「松山千春 『流れ星』に思うこと~松山千春 全作品解説148~ V1.5」S2725

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 

 

◇更新履歴
V1.0:2014.11.21 初稿
V1.1:2015.08.10 文章を修正
V1.2:2018.07.09 加筆

V1.3:2020.03.24 最新エディタにて作成、旧ブログと差し替え及び所有アナログレコード画像の追加および歌詞、収録情報の掲載

V1.5:2021.06.26 追記

V1.6:2022.07.03 追記

 

■「流れ星」編曲者:松原正樹

1983年9月21日発売の16枚目のシングル

 

松山千春選曲ベストアルバム「松山千春の系譜」  

DISK2の13曲目

----

◇1984年11月21日リリースのシングルコレクションアルバム『起承転結Ⅲ』LP B面3曲目(CD9曲目)に収録

 

◇TBS系列ドラマ「胸さわぐ苺たち」(1983年10月13日~1984年1月12日 木曜日20:00~20:54 全13回)の主題歌

 

*1983年11月3日の第4回の放送のオープニングで、福岡サンバレスでのライブシーンがO.A


○ラテ欄(1983年11月3日)

8:00 胸さわぐ苺たち「生放送 初めてのキッス!」

小林麻美 根津甚八

石野真子 原田結実

鶴見辰吾 中条静夫

松山千春ほか ◇54 N

 

◆アナログレコード

 

◆レコーディングミュージシャン
01. ドラム:

02. ギター(AG):
03. ギター(EG):
04. ベース:
05. キーボード:

06. パーカッション:

 

◆2022.7.3 夢野旅人

2022年春のコンサートツアーの一曲目は、ほぼ「流れ星」でした。

 

ツアー終了直後の7月3日放送「松山千春ON THE RADIO」。

春のツアーの一曲目で歌ったと語り、番組の1曲目に「流れ星」がかかりました。

 

◆2021.6.26 夢野旅人
2021年6月20日放送「松山千春ON THE RADIO」で、番組の3曲目に「流れ星」がかかりました。

尚、曲に関するコメントはありませんでした。

 

2018.7.09 夢野旅人

野音公演を来週にに控えた7月8日放送の「松山千春 ON THE RADIO」で、この「流れ星」と、「星屑の歌」、「伝えなきりゃ」がO.Aされました。

果たして選曲から外れた曲なのか、演奏するのか。

興味のあるところです。


◆2014.11.21 夢野旅人

今朝、夢を見た。

通りすがりの街中で、松山千春が野外ステージで歌っていた。

流れてきたのは「流れ星」をだった。

イントロはエレキギターで始まるオリジナルどおり。

「ものすごく好きな曲ではないけれど、やっぱりこの曲は、このイントロだよな」と、つぶやいたところで目が覚めました。

 

エレキギターのイントロが印象的な「流れ星」。

おそらく編曲を担当した松原正樹が弾いているのでしょう。


ライブでの初演は、1983年8月22日 中野サンプラザ。

「サウンドウィズコーク・決勝大会」でフルバンドでうたわれた。

リリース時のライブでの歌い方はエキサイティング。


~WOW WOW OH 胸は高なる 
WOW WOW OH 乱れる心(愛しておくれ) 
押さえきれない 愛は押し寄せる~ 

サビのフレーズは、腰を屈め当時の「長い夜」ばりに歌っていた。

3月に「Sing a Song」 をリリースして「季節の中で」から10作品連続でウィークリーチャートTOP10入り。 当時、ロック、フォークのミュージシャンとしては稀だった。

 

しかし、6月にアルバムに収録されていた「電話」をリリース。

シングル向きではない楽曲と、アルバム発売後のシングルカットということで、TOP10入りを逃した。「青春」から12作連続で10万枚以上のセールスを記録していたが、8万枚を切った。


千春のセールスも気にしていた自分にとっては、秋のシングルは重要に捉えていた。

 

11月5日に発売された『眠れない時代』の収録曲も含めて、シングルは(同日のリリースとなった)柏原芳恵の「タイニー・メモリー」と競作の形がベスト。

とはいえ、ドラマの主題歌として鑑みると明るくてポップな「流れ星」が妥当なのだろう。

ならば、両A面扱いで「流れ星/タイニー・メモリー」でリリースしたら、話題となってもっと売れたのになと思った。


TBS系列ドラマ「胸さわぐ苺たち」(1983年10月13日~1984年1月12日 木曜日20:00~20:54 全13回)の主題歌。

1983年11月3日の第4回の放送のオープニングで、福岡サンバレスでのライブシーンがO.Aされた。


当時、自宅にはビデオレコーダーがなかった。

千春のライブ映像は貴重でしたから、本当に楽しみでした。

放送が近づくにつれ、そわそわ、授業に身が入りませんでした。


そのころ。

テレビの調子が悪くなっていた。

木枠のテレビでかなりガタがきていた。

買い替えの予定は先。

当日、ちゃんと見られるのだろうかと不安だった。


その日の千春は、足寄町民センターで「こけら落としコンサート」でした。
上記のとおり、当時のラテ欄には出演者に松山千春ほかとあります。

ドラマ自体は、生放送でしたが、ライブシーンは録画された福岡サンパレスのものでした。


会場名と日時のテロップもある。

映像的にも会場の広さ、奥行きが、足寄町民センターとは違うので間違いない。

しかし、後日のツアーパンフレット等に、「足寄町民センターから生中継」とされていた。

ずっと修正されないものだから、こちらのほうが勘違いしているのではないかと思うほどでした。


そんな「流れ星」。

ライブに戻ると、83年秋、84年秋でレギュラー。

86年春などにイレギュラーはありましたが、それからしばらく歌わなくなった。


1995年秋。

千春の父・明さんが他界される直前の大阪公演。

初日のアンコールで「旅立ち」から10枚目の「長い夜」まで歌い終演した
二日目の2回目のアンコール「長い夜」から始まり、昨日は「長い夜」まで歌ったからと、

11枚目の「ふるさと」から「ナイト・エンジェル」のB面「情熱」まで歌ったのだが、「流れ星」だけは歌わなかった 。 

それは、端折ったのではなく、意図的に歌わなかったようにも思えた。


久しぶりにイレギュラーで歌われたのが、2000年の春と秋。

あの印象的なギターのイントロではなかった。

レギュラーで歌われたのが、2006年春。

2000年同様、オリジナルのイントロではない。

歌い始める直前まで分からない可もなく不可もないアレンジだった。

プロのミュージシャンからしてみると、あのエレキのイントロは古臭くてダサく、不可なのだろうけど、聴く側にすると、あれがたまらないのに・・・と。


そんなことを思ったわけです。

それが潜在的な意識があったのだろう。
先日(2014年秋)の東京公演の「ピエロ」をイントロやアレンジを聴いて蘇ったのでしょう。


だから、今朝、冒頭のような夢を見たんだとおもいます。

 

◆歌詞

いくつもの流れ星 舞いおちる こんな夜は 

風もまた ささやきかける様だ 
月明りにお前は いつもと違う しぐさ 

一段と魅力的な 瞳がさそう 

 

WOW WOW OH 胸は高なる 
WOW WOW OH 乱れる心 
押さえきれない 愛は押し寄せる 

流れ星おちるたび 手をあわせ目を閉じて 
お互いの 明日を願う様だ 
優しく肩にまわす 腕は少しふるえて 
ぬくもりは 確かな愛を誓う二人 

WOW WOW OH 胸は高なる 
WOW WOW OH 乱れる心 
押えきれない 愛は押し寄せる 

WOW WOW OH 胸は高なる 
WOW WOW OH 愛しておくれ 
押えきれない 愛は押し寄せる

 

◆ 松山千春全作品に思うこと~全作品解説1982-1984 インデックス3

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
    

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人