「松山千春 『今を生きたい』に思うこと~松山千春 全作品解説324~」S3121

 

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE NF   

アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE NF 」コンサートリポート 

 

◇更新履歴 

V1.0:2015.7.16初稿

V1.1:2018.09.06 最新エディタにて作成、旧ブログと差し替え

V1.2:2018.09.10 文章と歌詞を追記

V1.3:2019.11.02 所有CD画像を掲載

V1.5:2024.01.22 オフシャル動画のリンク及び追記


■「今を生きたい」編曲者:飛澤宏元
1996年4月20日発売の39枚目のシングル「君を忘れない」のカップリング

 

 

◆所有CD画像

・CDシングル

 

◆レコーディングミュージシャン(後日、追記)
01. ギター(AG):
02. ドラム:--
03. ギター(EG):--
04. ベース:--
05. キーボード:--
06. パーカッション:--
07. マンドリン:--
08. コーラス:--


◆2024.1.22 夢野旅人

2024年1月22日放送の「松山千春のON THE RADIO」

 

今週も能登半島地震や、自民党の裏金問題、腐敗した政治について触れて、番組のラストに「祈るような気持ちで」と、「今を生きたい」がかかりました。

 ---

今、曲を頑張って作ってます。

ホントに降ってわいたような、う~ん曲ばかりなんですけど、ちゃんと仕上げて、コンサートではしっかり歌えるように準備しておきたいと思います。

 

こうして、今回も最後まで聴いていただいて、ありがとうございます。


まあ、季節は厳しいですけど、是非、体調に気をつけられ、お互い健康でいましょう。


松山千春、今回、最後の曲は、もうホントに祈りを込めてだな、松山千春「今を生きたい」

 

◆2018.9.10 夢野旅人

2018年9月9日放送の「松山千春のON THE RADIO」

冒頭の約20分間、6日発生した「平成30年北海道胆振東部地震」についてコメントがありました。

結びとして、

------

松山千春は元気よく、こうやってラジオやってられますので、どうぞ皆さん。

全国の皆さんですね。

北海道。 

今頑張っているところをご記憶下さい。

松山千春「今を生きたい」。

------

と言ってこの曲がかかりました。

震災後のラジオで千春がどんな曲を流すか興味がありました。

「今を生きたい」は予想できなかったのですが、コメントともに腑に落ちました。


・歌詞

涙が頬をひとつこぼれて 

どうしてこんなに哀しいんだろう 

つぶやく度に心が少し 

優しくなれると思えるといい   

 

こんな時代と 空をあおげば   

白く浮かんだ 雲は流れる 

過去や未来に 生きることより 

 二度と帰らぬ 今を生きたい 

 

口唇強く 強くかんでも 

どうしてこんなに淋しいんだろう 

つぶやく度に心が少し 

強くなれると思えるといい   

 

こんな時代と 空をあおげば   

やけにまぶしい 燃える太陽 

過去や未来に 生きることより 

 二度と帰らぬ 今を生きたい 

 

過去や未来に 生きることより 

二度と帰らぬ 今を生きたい

 

◆2015.7.16 夢野旅人

山千春のファンにとって聖地。

それは千春が生まれ育った足寄町。

そしてSTVホールも感慨深いが、初めて有料ワンマンコンサートを開いた北海道厚生年金会館(現・ニトリ文化ホール 2018年9月閉館)。

 

北海道厚生年金会館。

消防法の関係なのだろう。

現在は、立ち見は販売されていない。

が、昔は当日券の立ち見が販売されていた。

 

同館で初めて立ち見でみたのが93年秋の渡辺美里のライブだった。

二階席の中央の最後列(8列目)の後ろのエリアが、立ち見のスペースだった。

 

あまり知られていないが、松山千春も公演でも96年までは当日券の立ち見が出ていたと記憶する。

土地柄なのだろうか。

その当時。千春に限らず、チケットレスで会館まで訪れる人は少なく楽に入れた。

 

2.300名のキャパシティーたが他の会館とくらべ2階席が高く、ステージから遠い。

96年秋、「全国100番勝負!」の最終日。

自席は二階席の中央最後列に近かった。

 

後ろに、一人だけ、男性客が立ち見でいた。

関係者ではないと思う。

おそらく立ち見客だろう。

ずっと立ってみていれば係りに注意されるはずであろうから。

 

アンコールでの弾き語り。

静まった客席。

千春が「今を生きたい」を歌いだしたとき。


それまで、冷静に見つめていた立ち見客が、「うおー」と歓声を上げた。

この曲に反応するのかと、やけに印象に残っています。

 

前置きが長くなりましたが、「今を生きたい」。

初演は、「全国100番勝負!」の前半スタート当初での弾き語りイレギュラー。

で、後半もイレギュラーでの弾き語り。

 

98年春。

フルバンドでのイレギュラー。

レギュラーで歌われなかったのですが、2009年秋の「起承転結」。

シングルコレクションアルバム『起承転結』からの選曲を意識したためか本編の2曲目で初めてレギュラーで歌われた。

CDではじめてきたいとき。

この曲がもつグルーブ感が、「砂の上」に似ていた。

千春のヴォーカルも、バンドの演奏に疾走感があった。
アッパーなナンバーで久しぶりに感動したものでした。

 

しかし、2009年のライブできいたとき。

月日の変化を恨めしく思ったものでした。

声の音域が低下するよりも、アッパーなナンバーにおける疾走感、リズム感の低下のほうが自分にとって痛い。

 

そんなことを、仲間に話してた。

そしたら一人がこの唄は、「なんか、どっかから借りてきたような言葉、歌詞で好きになれない」という。

 

なんですと!?


~どうしてこんなに哀しいんだろう

つぶやく度に心が少し 優しく なれると思えるといい~

人は、負けることによって優しくなれる。

~過去や未来 に 生きることより

二度と帰らぬ 今を生きたい~

昨日、明日よりも、今、この時を生きてくれ。

 

~こんな時代と 空をあおげば

やけに まぶしい 燃える太陽~

こんな時代に生まれたから、こんな時代を生きる。

 

それらの歌詞・フレーズは松山千春しか綴らない、綴れない唄でしょう。


特に~こんな時代に~といういうフレーズ。
同じ時期。

一年間で「こんな時代に」と「時代」でも使われている。

 

「東京」、「都会」、「情景」 と同様である。

つくづく千春は、胸の内を素直に歌詞に、同じフレーズてあろうが、いとわず、はばからず綴る。

それを、どうジャッジするかは聴き手の自由である。


ただその分。

その時代に千春が何を考え、何を、誰を見つめていたのかは、わかりやすく浮き彫りになっている。

 

俺の歌は、デビュー曲の「旅立ち」から順にきいてくれれば、俺が何を考え、どんな女といつ付き合い、いつ別れたかがわかる。

そう千春が云うとおり、一曲の完成度よりも、

彼の人生を、一生かけて、付き合い、愉しむことができるのであれば、

それも松山千春の唄の面白さのひとつとなるのであろう。

そんなことを「今を生きたい」を聴きながら思ったわけです。

 

◆歌詞及びオフィシャル動画・音源

 

涙が頬をひとつこぼれて 

どうしてこんなに哀しいんだろう 

つぶやく度に心が少し 

優しくなれると思えるといい 

 

こんな時代と 空をあおげば 

白く浮かんだ 雲は流れる 

過去や未来に 生きることより 

二度と帰らぬ 今を生きたい 

 

口唇強く 強くかんでも 

どうしてこんなに淋しいんだろう 

つぶやく度に心が少し 

強くなれると思えるといい 

 

こんな時代と 空をあおげば 

やけにまぶしい 燃える太陽 

過去や未来に 生きることより 

二度と帰らぬ 今を生きたい 

過去や未来に 生きることより 

二度と帰らぬ 今を生きたい

 

◆松山千春全作品に思うこと~松山千春全作品解説8~1996-1999

 

 

 

 

 

N現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。
よろしくお願いいたします。
  
  にほんブログ村     
    

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた:愛した季節の薫り  From the 1960s to 2020s Music Diary notebook~ 夢野旅人