こんにちは

 

自分らしく自然体のまま
「本音を生きる」私に変わる
 

 

自己実現コーチ・ヨガ講師・フラワーエッセンスセラピスト

 

小針 禎子 (Yoshiko) です^^

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

         
初めましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです(^^)                
 ↓↓↓  
 Yoshiko(小針禎子)ってこんな人 

もっと詳しく知りたくなってきた方はこちら
 ↓↓↓
    wellbeing-mylifeコーチ・ヨガ講師・フラワーエッセンスセラピストになるきっかけ

個人的な人生ヒストリーは
  ↓↓↓ 

 私の人生ストーリー
 

 

 

 

 

 

 

今日はWellbeing-Mylife プログラム第1期生様からのご感想を

一部ご紹介させていただきます!

 

 

 

その前に

 

現在好評をいただいております「Wellbeing-Mylife 実践プログラム」

 内容をリニューアルして

 

  5月末に募集開始いたします!

 

 

 

 

 

ありがたいことに何名かの方から

 

 

 

「具体的な講座の内容は?」

「いつからですか?」

 

 

 

と言ったご質問もいただいており

 

 

 

 

 

詳細をお知りになりたい方は

メルマガ&LINEをご登録になられてお待ちください♡

 

 

 

 

最高にワクワクな内容なのです♡

 

 

 

 

 

ご登録はこちら

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

今日はWellbeing-Mylife プログラム第1期生様からのご感想を

一部ご紹介させていただきます!

 

 

 

 

第5講を受講する前と後で何か変化や気づきはありましたか?

 

Yoshikoさん

本日も講座ありがとうございました。

 

とても深くて

今日のお話しからも何層にも枝分かれして

それぞれの外題について深められるくらいのものでした(°▽°)

 

 

 

自分自身を認められない事、責める事は

良い結果を産まない事は理解していたつもりでいましたが

 

 

今日は更に更に深い部分での気づきが起こりました。

 

 

 

「自分を認める事」の大切さ

 

これが本当〜に1番大事なんじゃないだろうか。

と感じました。

 

 

 

第5講を受講されてのご感想

 

 

 

今回の私の実体験を整理しての気づきです。

 

 

 

私が悪かったんだ…

なんて酷い事をしてしまったのか…

私は酷い人だ…

そのまま虚しく帰る自分。

ショック、傷付いた、惨めな気分。

 

の次に湧いてきた感情は

 

 

 

違う、私は悪くない。

そもそも自分の感情を見つめているありのままの私を表現しただけ。

 

 

みんなが感じている

マイナス感情を表現してはダメな事?

 

 

そこに寄り添うのが先生なんじゃないの?裏切られた!と突き放された事に対して

怒りの感情が出てきた。

 

 

私の正論を相手にぶつけたい気分。モヤモヤ。

 

 

どうにかできないのか…と考える

 

【これは相手への執着になっている。】と

ここで気付く事ができれば…

 

 

この怒りの感情の行き場を、相手に対してぶつけた未来は、きっと良くない事が起こりそう。

 

と気づくことができるし、

意味のない事に気づける。

 

 

そこにこだわって居続けずに、さっさと手放して次へ行動した方が楽。

という、執着からくるループにはまり込まずに済むのかもしれないと気付きました。

 

 

 

 

一番印象に残ったことは?

 

 

「自分を傷つける行為🟰相手を傷つける行為」

 

 

 

「自分を傷つける人が現れた時は

自分が自分に対して傷つけてるから。」

 

という順番で、

今まで気づきが起こっていましたが

 

そもそも、

その現象の前に

 

自分が自分を傷つける行為があったから、自分が傷つく出来事が起きた。

 

そして、その大元は「自分責め」にある。

 

 

それは無意識でしていることに気づきました。

 

 

1番大事なのは

自分を認められず、瞬時に上下をつけて

自分を下にして、自分自身に対して攻撃し続ける事が、

 

 

あらゆることに対して影響を及ぼしているんだという事が分かりました。

 

 

-------------------------------------
 

 

Nさん
貴重なご感想有難うございました^^



頑張り屋さん、努力、そして謙遜といった
一見「良いこと」に見える裏側。


自分の心をないがしろにする行動は、回り回って相手や誰かを傷つけてしまっているのです。

必要な方に届きますように

 

 

-------------------------------------

 

 

「フラワーエッセンス基礎講座/実践講座」の募集は

 

 

メルマガ先行でお伝えさせて頂きますので

ぜひご登録していて下さいね

↓ ↓

 

 

 

↑ バナークリックでメルマガご登録 ↑

 

 

 

 

 

「フラワーエッセンス実践講座」
【受講者さんの声】

 

 

 

 

 

「届いたフラワーエッセンスを初めて手にした瞬間、これだ!!って思ったんです。」

自分の内側からの変化を実感し

たくさんの人たちにフラワーエッセンスを伝えていきたい!

▽▽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------

 

 

Well-being(ウェルビーイング)とは

 

Well(よい)とBeing(状態)が組み合わさった言葉で、

「よく在る」「よく居る」状態、心身ともに満たされた状態を表す概念です。

 

Well-beingは身体的・精神的・社会的にも良好な状態、とより広い概念を表していて、また「状態」としていることからも一時的・瞬間的に良好かどうかではなく、持続的に良好であるとしていることがその特徴です。

 

 

Yoshiko独自のメソッドでは

ヨガをベースとし、心理学や脳科学などのさまざまな視点を織り交ぜ

 

心・身体・魂を健やかな状態に保ち

 

頑張り屋さんの女性たちが自分らしく楽しい人生を送るための

 

具体的な方法、在り方をお伝えしています。

-------------------------------------

 

Wellbeing-Mylife プログラム第1期

今年7月〜8月募集開始予定ですおねがい

 

先行案内・予約を受け取りたい方はこちらをご登録の上お待ち下さいおねがい

 

ご登録はこちら▶︎https://76auto.biz/im-yoshiko8/registp/entryform8.htm

 

◎info@wellbeing-mylife.comを受信許可設定してください

 

-------------------------------------

人は自然体でいる時が一番輝き、魅力的です。

 

 

その状態でいることがあなたの人生を最高なものにします^^

 

こちらのメールマガジンでは

 

頑張り屋さんの女性に向けた

 

肩の力を抜いてしなやかな人生を送るためのマインドや

フラワーエッセンスで自分と現実をより良いものに変化させるためのコツ

心と身体を健やかに保つ整え方など

 

盛りだくさんの内容でお届けします

 

一緒に

一度きりの人生を最高に楽しいものにしましょう^^!

 

 

会員様限定の特別プレゼント企画や、イベントへのご優待なども行っていますので、ぜひご登録ください。

 

 

 

 

 

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

★新・無料マインドフルネス瞑想をプレゼント✨

 


 朝一番に

色々な情報に触れる前に
お布団の中で聴いていただきたい

 

 

脳科学や心理学を効果的に取り入れた

 

 

今日1日

心地よさで連鎖しやすくなる♪

マインドフルネス瞑想音声(15分)



 

 

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

 

 

 

公式LINE@

週に2度ほど、気軽に取り入れられるwellbeing情報をお届けしています。

 

 

 

-------------------------------------

 

お客様のお声はこちら

 

↓↓↓

 

 

 

 

フラワーエッセンスのご購入はこちら

 

↓↓↓