保育園行かせるべき? | 波乱万丈ダウンアンダー編

波乱万丈ダウンアンダー編

18歳で渡豪
13年住んだオーストラリアを離れ英国で優遊2年半過ごし
またオーストラリアへ戻ってきました。
宜しくお願いします

おはようございます

小太郎君1歳9ヶ月
やっとチャイルドケアに行かせてもいいかな〜と言う気持ちになりましたてへぺろ


今まではまだ小さいし、チャイルドケアに行かせることのメリットを感じられなかったのですが
そろそろ大きくなってきてほかの子供と触れ合うのも悪いことじゃないかなと思えるように。


小太郎くんもほかの子供と遊びたいのかマジマジ見てますしねチュー


でも特に仕事復帰が控えているわけでもないと
で、結局いつからチャイルドケア行かせたら言い訳?となるわけで。。。



オーストラリアの義務教育は早い時期から始めるような気がします。
各小学校で1年生の前に準備期間のようなクラスが1年間あり
QLD州ではその年の事をprepと呼んでいます。preparationの事かな〜と勝手に思っています。


そしてそのprepに行くのは4-5歳の子達です。
小学校は5-6歳で入学という事ですね。
私は日本の小学校は7歳で入学ってイメージだったんですけどキョロキョロ


さらにその前にkindergarten(幼稚園?)プログラムもあり、それに参加するのは3-4歳の子達びっくり


。。。



幼稚園があるなら仕事復帰も特に決まってない私がこの子を保育園に入れる意味があるのか。。。



早いうちに集団行動をさせてあげたらいいとは言いつつ
長時間のチャイルドケアにもやっぱり抵抗があって。。。


しかも保育園は日本に比べたら入りやすいとは言えうちの近所はいつもいっぱいで待機リストありだし
来年からいれたかったらもっと早めに動かなくちゃいけなかったな〜


それにここら辺のチャイルドケアはロングデイのみなので朝の6時から午後6時ごろまで(10時まで開いているところもびっくり)
もっと手軽に半日とか預けられるところがあったらいいのにキョロキョロ


チャイルドケアですがearly educational centre(若年教育センターー?)みたいなネーミングの場所もあるんですけど
結局はチャイルドケアなんですよね。。。


6-6時でも8-2時とか預けている人もいると思うんですパー
でも取られる金額は1日分ですからね滝汗


そしてオーストラリアのチャイルドケア一日の使用料約1万円也ポーン
(政府から手当で最大半額戻ってきます)


もうキンディからでもいいんじゃない???と迷いつつ。。。


とりあえず待機リストに載せてもらおうと昨日前に下見しておいたチャイルドケアセンターに行って来ました。


ここは電話の対応から全てが素晴らしいお願い


小太郎君は沢山の子供が遊具の周りにいるのが気になってあっち側に行きたそうでしたが
きっとあっち側に行くことになったら泣くんだろうな笑い泣き


とりあえず店員いっぱいで待機リスト待ちですと言われてちょっと安心したのでした(笑


一緒に居られる時間、大切にしなくちゃ


↓ ポチッとよろしくお願いします



人気ブログランキングへ