ロンドン2日目:グリニッジ散策 | 波乱万丈ダウンアンダー編

波乱万丈ダウンアンダー編

18歳で渡豪
13年住んだオーストラリアを離れ英国で優遊2年半過ごし
またオーストラリアへ戻ってきました。
宜しくお願いします


テムズ川クルーズでグリニッチに着きました❗️

ここからグリニッチ博物館まで歩いていきます。
サインが出ているし多くの人が向かっているので迷う事は無いと思います。


博物館までの道のりも素敵ピンクハート
こんな街に住みたいなぁと思いました。


グリニッチ天文台は毎日午後1時に屋根に付いている「タイムボール」が落ちて時間を報せるらしいのですが
ちょうど子午線の所で記念撮影しようと並んでいたらみんなが天文台を見上げていて
ちょうどタイムボールが落ちる瞬間を目撃しましたびっくり
なんてタイミング‼️



その後、小午線前でお約束の写真を撮り。。。


グリニッジ天文台博物館は思いの外面白く結構長居してしまいました。


グリニッジ天文台は小高い丘の上なので景色も最高です!


その後、グリニッジマーケットでお昼を頬張りながら時間短縮!
慌ててまた船まで戻ります!

実はブログ書いている時になぜか時間軸がずれてしまい
昨日のロンドン塔はこの後行ったんですが。。。
昨日間違えて公開しちゃいました。


なので次回はロンドンの景色が見えるレストランの夕食の話でも。。。


↓ ぽちっとよろしくお願いします