イーペルの街散策 | 波乱万丈ダウンアンダー編

波乱万丈ダウンアンダー編

18歳で渡豪
13年住んだオーストラリアを離れ英国で優遊2年半過ごし
またオーストラリアへ戻ってきました。
宜しくお願いします

おはようございます。

イーペルの街に着いた時は雨が降っていました。
チェックインした部屋も極寒で、しばらくベットに潜って暖を取っていた私。
出かける時間が遅くなってしまいました。。。



街に出るとクリスマスマーケットが。。。閉まり始めていました




スケートリンクだけはまだ賑わっていました。



閑散とした雨の閉まりかけのクリスマスマーケット。。。

その後夕食にウナギを食べたのですが日本人の思うウナギとは全然違った。。。
生臭くてほとんど食べれませんでした


戦没者の名前が刻まれたモニュメント



大きいですよー!





実は太郎の曾曾叔父さんくらいの人もここで戦死しているんだそうで名前を発見しました。
南無南無。。。



セレモニーが始まる頃には人でいっぱいになります。
見学はセレモニー前の方がいいでしょうね。

この後フラフラと街を歩いていたら、この日のセレモニーをしていた子たちに
「この辺でトイレってある???」と聞かれました
現地の人に見えたのでしょうか。。。
というよりか、セレモニーを行う人がゲストだということに私はびっくりしました。
毎日違うゲストを呼んでいるんだろうか。。。


次の朝!





この街には城壁もあり、モニュメントもその城壁の一部なんです。
なので城壁の上をお散歩しました。

他にもいろいろ写真があったのですが、
いじっているうちになんかフォーマットがおかしくなったみたいで。。。
写真は以上です。


次の街は。。。
フランス国へ突入ですよ!



↓ ポチッと宜しくお願いします