親は子どもと真正面から向き合うべきです! | 【三原】智学館 代表兼「親のあり方セミナー」主宰平岡智彰

【三原】智学館 代表兼「親のあり方セミナー」主宰平岡智彰

2010年5月、土日限定の個別指導塾を自宅マンションを使って開校。週3回、4回と増え、2011年4月より週6回指導となりました。毎回の授業後の電話報告で「授業回数と同じ回数のお母様との会話」をさせていただいています。「生徒と親と塾」の三位一体指導がモットーです!

こんにちは!智学館です!

 

本日も本題から入りますね。

 

 

 

以前、ネットで見つけた記事です。

 

「いい親8か条」

 

自分の価値観を押し付けず

 

あまり期待しすぎず

 

ほどよい距離感を保ち

 

いいときも悪いときも優しく見守り

 

ときには厳しく叱って

 

どんなときも話を聞いて

 

誰よりも可能性を信じて

 

誰よりも幸せを願って味方でいる

 

最初から完璧な人はいなくて

 

思うようにいかないことも多くて

 

子どもと共に成長して親となっていく

 

 

 

私が普段から話したり思ったりしていることに近いので、思わず書かせてもらいました。

 

そして、ここでも何回か書かせてもらったことがありますが「親は子どもと真正面から向き合うべきだ」と思っています。

 

勉強に限らずスポーツでも趣味でもなんでもいいんです。

 

子どもと向き合う機会を自らつくり、社会に出ていく準備として親子で真正面からぶつかる。

 

それが親子の絆を築くことになるし、困ったときに相談できる関係にもなるんです。

 

 

 

私はその1つの方法として「勉強」をテーマにぶつかりをいかにするかの話をするんです。

 

勉強は多くの子どもにとって嫌いなものだけれど逃れられないものです。

 

でも、勉強は目標を設定しやすいし結果がわかりやすい。

 

しかも能力に関係なく努力が報われる可能性が高い。

 

だから、親子で盛り上がれるんです。