西之園真弓です。
 
かんたんシフォン祭り!!
楽しく開催できました。
 
人数は増減したと思いますが
私が見たとき「68」という数字をみたとき
わぉ!!って驚きました。
 





2日前の呼びかけに
多くの人がただ参加するだけでなく
シフォンを一緒に焼くように
準備してくれてたからです。
 
一斉にスタート!!
 
みんな同じ作業を一気にする
 
めちゃおもしろい!!爆笑
 
シフォンってね、難しいって
よく言われますが
そんなことないんです。
 
たった10分ぐらいでオーブン入れれちゃうんです。
 
あっちゅーまです(笑)
 
中には親子でチャレンジしてくれた方も多いんですよ。
 
小学生でも焼けるってのもうちの売りだね(^_-)-☆
 
オーブンに入れてる間は
みんなに一言ずつもらいました。

 
人数がなんせ多いから
ほんと一言ずつ・・・
 
でもね、私はほんとうれしかったなぁ~

 
初めてお会いする方も多く
初めまして!からスタートしたりも
そして、参加してくれたみんなも
モニター越しであの人が参加してる♪
とかいろいろ観察してたみたいで
面白いもんです。

 
そして、少しばかり時間も余ったので
私への質問タイムもやりました。
 
その中で永川典ちゃん
 
「私はかんたんおやつのシフォンに出会って
人生が変わりました。
まゆみ先生にとってシフォンは何ですか?」
 
という全く不意打ちの質問を受けました。
 
作り方とか
集客の仕方とか
レッスンの組み方とか
 
そんなことしか想定していないからね。

 
つい最近も

 
「かんたんおやつに飛び込んでほんとよかった!
後悔ゼロ!ほんと楽しくてたまらない」
 
ってみんなの投稿をみててそんなコメントがあり
そのコメントに複数人がまた
 
「私も本当にかんたんおやつに出会ってよかった!!」
 
なんてやり取りされてるのを見かけ
これって私へのコメントじゃないんですよ。
普通のみんなの会話でやりとりされてて


じーーーんと感動しちゃうわけです。

 
そんな自然なみんなのコメントを読んで
私の元気、勇気、やる気に繋がってるんです。


だから

 
私にとってシフォンは
人生そのものかな…
 
息子たちに焼いていたシフォン
 
たった一切れのシフォンから
こんなに多くの人とつながれ
こんな状況にまたそのシフォンのおかげで
楽しい時間を全国のみんなと過ごせ
こんなに幸せなことないって思ってる。
 

とまぁ、そんなようなことを答えました。
もうあまりの抜き打ちで記憶にない(笑)


ほんとね、たいしたことなんてないんです。
 
ただシフォンが焼けるだけで…
だからね、
 
私こそみんなにありがとうを言いたい!
 
私のところに来てくれてありがとう!
 
思い切って飛び込んできてくれてありがとう!
 
どんなときも一生懸命向き合ってくれてありがとう!
 
こんな状況だけど
きっとできることがある!
 
いまできる精一杯を一緒にやっていこう!
 


ほんといつもそう思ってます。
それでもっともっと頑張ろうと思います。
 
ということで
今日は本当に素敵な日になりました。
本当にみんなみんなありがとうございました♡
 
 来年も企画できるといいな^^




 
葉レッスン情報

 

西之園真弓最新レッスン情報はこちら

最新レッスン情報

 

かんたんおやつマイスター、
ナチュエットファスティング・プロなど
各種資格講座はこちらからご覧ください。
クリップメニューに飛びます

 

葉その他のお知らせ


ナチュエット公式LINEの登録はこちらから

 

ID検索@ggg6838v

 

かんたんおやつマイスター協会HP
ナチュエットHP
法人さまへ
お仕事の依頼はHPよりお願いします。
 

自宅教室ならではのメルマガだけのここだけの話!

手紙「教室のつくりかた」7日間無料メール講座

 

なぜナチュエットファスティングなのか!?

登録すると一押しの調味料情報が分かります!

手紙 あなたらしい食の提案21日間無料メール講座