フィリピン風春巻き、ルンピヤシャンハイのレシピ。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{283DE79A-E83C-4662-A4C7-95B6F296102C}



おはようございますおねがい

高知、桜の開花宣言、
先日でましたね〜🌸

こちら西部はチラチラの咲き出してます
2分咲きぐらいかな?
明日にはもっと咲いてそう



最近…
巷の朝活とは違いますが、
私的には朝活をしているつもりでございます


朝も早くから起きて…ではなく、
旦那様の出勤時間に合わせてそのまま起きてる




なんてことはない…
2度寝をしないだけなんですが…

お陰で午前中にはすることが全て終わり
午後からゆっくり出来ますが
14時頃に酷く眠くなって
ちょい寝でなくガッツリ寝てしまって
慌てる事も多々です




気分的には二度寝しない方が気持ちは良いのだけど
14時頃からガッツリ寝ちゃうのも
勿体ない〜





どうするべきなのかしらね


暖かくなって来たから
眠くなってしまうのか…
ただの惰性なのか…

嫌になっちゃうわえー




そんな訳でここ最近で1番はまった
フィリピン風春巻き
ルンピヤシャンハイのレシピです


レシピが遅れて申し訳ないです



材料

•合挽き                500g
•じゃがいも(中)   3個
•玉ねぎ                1個半
•人参                    1/4本
•味塩胡椒             少々
•塩                        3つまみ程
•ごま油                 大さじ1
•卵黄                     2個
•餃子の皮        
•スイートチリソース



作り方


ボウルに合挽き肉を入れます。

{C925535B-59B1-4E54-9289-675CAD23E30F}



すったじゃがいもを加えます。そしてフードプロセッサーでみじん切りにした人参と玉ねぎを加えます。じゃがいもはすったまま水分も含めて加えて下さい。人参と玉ねぎのみじん切りはちょっとだけ絞り加えます。絞りすぎには注意です。甘みが感じなくなります。本当ならばここにセロリのみじん切りも入れると余計にフィリピンの家庭料理っぽくなるらしいです。我が家は旦那様がセロリ苦手なので省略してます。


{3C0BC70C-9885-4549-BE61-6B4A0E5A4A92}



卵黄と塩胡椒、塩、ごま油を加えて良く混ぜ込みます。ひき肉は味付けをして1日なじませると本当に味が良くなります^ ^

{289E520B-7164-4E46-930F-4C3BC7217471}



餃子の皮で包みます。縁を水に濡らして巻いて下さいね。小さいので大変ですが、大変さも美味しさの隠し味❤️後輩は餃子の皮を半面水に濡らして巻きやすい様にしていました。

{CC15F1DE-0B32-4769-BCED-7C65A2C9CD25}



フライパンに油を1cmほど加え弱火で火をつけます。少し温かくなったら生のルンピヤシャンハイを入れて揚げ焼きの様にします。弱火でじっくりがポイントだそうです。

{2194FFD6-5297-4D19-A7CF-65DB13C22FB4}



きつね色になったら出来上がり(〃ω〃)スイートチリソースと一緒に召し上がれ♡


{03C03244-5D50-4675-9DF6-37CCA585B713}



今回の量は餃子の皮で包むと

100個近く包めてしまいます💦

今回は教えて貰った量を少しアレンジしていますが冷凍カモンな方はこのまま…100個はちょっと〜な方は半量でチャレンジして見て下さい💕

春巻きの皮を半分にカットして細長く巻いて揚げても問題なさそうですよ〜


フィリピンでは各家庭で皮も作るそうですが

お手軽な餃子の皮で是非お試し下さい







こちらも応援お願いします







Instagram