こんばんは

本日は快晴の
高知県西部です。
昨日までの雨と風が凄かった

ゴーゴー唸っていた。
今年もまた春の長雨の時期が来るんだなぁ〜と。
先日久し振りにお城下…
高知市内に行っておりました

お義母さんの買い物のお付き合いだったのですが
またもやKALDIや業務用スーパーでイロイロ買い物して来ちゃいました

1年に1〜2回しか行かないので
行き帰りは大変だけど
楽しかった

これでパン焼ける

そのノリで
本日もレシピをUPです。
こちらもお待たせ致しました。
タイ風春雨サラダの
ヤムウンセンのレシピでございます








•春雨 50g
•玉ねぎスライス 1/6個
•アスパラ 2本
•プチトマト 4〜6個
•きゅうり斜めスライス 1/2本
•人参細切り 2cm程
•紫キャベツ 1枚
•もやし ひとつかみ
•焼豚薄切り 3〜4枚
•レモンスライス 2枚
•アボガド 1/4個
•やさしいお酢 大さじ3
•レモン果汁 1/2個
•スイートチリソース 大さじ3
•ナンプラー 大さじ1〜2

①鍋にお湯を沸かします。その間に野菜や焼豚をカットします。
玉ねぎは薄くスライス、きゅうりも斜めにスライスにし人参、紫キャベツは千切り、または細切り。プチトマト、アボガドは食べやすいサイズにカット、レモンスライスは1枚を8等分程に、アスパラは斜めに切っておきます。
②春雨を熱湯に入れて5〜6分茹でもやしとアスパラは塩茹でして水分を取り、アボガド、トマト以外の野菜はボウルに入れて軽く塩を振り塩もみします。
④そこへお酢、レモン果汁、スライスレモン
スイートチリソース、ナンプラーを加えてしっかりと混ぜたら出来上がりです❤️
そして、下記のレシピはスイートチリソースが無い場合に我が家で作っているドレッシングのレシピです

•りんご酢 大さじ2
•レモン果汁 大さじ2
•ナンプラー 大さじ1 1/2
•砂糖 大さじ1
•ケチャップ 小さじ2
•すったにんにく 1片分
•はちみつ 少々
•豆板醤 小さじ1/2
最近はスイートチリソースも
近所のスーパーで売ってますが
7〜8年前は隣の市まで行かないと売ってなくて
それらし〜く作っていた折のレシピです

こちらも参考になれば

こちらも応援お願いします
