こんにちは🤗
今日の高知県西部は寒い〜
いい加減灯油を取らないとダメだよね〜
そして…
ストーブ掃除しないとダメだよね〜
押入れで埃被ってると思う

いや、被ってる

コタツが際たるものだけど
ストーブも人をダメにすると思うわ

ポカポカと暖かいから側から離れたくないって思っちゃうもの

あったかいストーブの上で
焼き芋焼いたり
おでん炊いたり
スープ煮込んだり…✨
ストーブって素敵











と、寒さ苦手な私の独り言は置いといて
先日作った
スフレチーズケーキです

少し泡立てが緩過ぎた感がありますが💦
それでも久々のスフレチーズ、
美味しかった

セリアで購入した蓋付きカップ
で
でスフレチーズケーキを作ってみました

夏にアイスを作っておきたいと春先に購入し…
そのままになっていたカップ。
ようやく日の目を見せてあげるコトが出来ました
春先は今年の夏はアイスを作ろう
と、
と、気合いだけは入っていたけど…
母の病気で忘れさられ…
使ってあげるコトが出来て良かったわ

カップのまま
綺麗に食べるのが
女性としての嗜みですが…
カップを破いて出してみたら…
あら

可愛い

大きな口からさえ開けば

一口でいけちゃう〜





とりあえず、木製スプーンで一口目は
食べましたが

一口目は

我が家の定番のカップスフレチーズケーキのレシピを
若干変えたからなのか
シュワっよりも
しっとり感が増している様に思います。
好みによるなぁ〜

しゅわっが良いなら
以前のレシピだし(マフィンカップで作るスフレチーズケーキ☆☆)
しっとり感が良いなら今回のレシピかなぁ〜

そして…記事を書いていくうちにまたもや
スフレチーズケーキが
食べたくなってきちゃいました

パンケーキでも焼こうかな

寒くて外に出ないから
食べるコトに全力向けている気がしないでもない
ワタクシでした

こちらもポチポチっとお願いします






