こんにちは〜
今日は晴れ間が見えている高知県西部です

陽射しが暖かくて
日向ぼっこ最高〜です

でも明日からまた寒くなる様で…
皆様、お気をつけ下さいね
高知は滅多に雪は降りませんが
先日チラチラと降ったので
あと、1〜2回は降るかなぁ?
年に2〜3回降ったりします
南国土佐も雪、降るんだよ〜





さて、今日もレシピです

ちゃんと連投出来てます〜

今日は茄子の素揚げとニラたっぷりの香味ソース

何故か我が家はニラ玉が好きな割に
ニラを購入すると
つい残しがち…

救済香味ソースです

茄子だけではなく
鶏や魚の蒸し物、揚げ物にも
合うのでお試し下さい

材料茄子 2本
ニラ 1/2束
針生姜 1/2カケ
*酢 大さじ2
*薄口醤油 大さじ2
*砂糖 大さじ1
*ごま油 大さじ1
*唐辛子 1本
作り方①茄子を横に厚切りに切り水に5分程つけてアク抜きをします。
②ニラを細かい小口切りにし、生姜を針生姜に切ります。
③*の材料を耐熱容器等に入れてレンジの温め機能(なければ牛乳が温まる温度60〜70℃ほど)で温め、良くかき混ぜます。
④ニラ、生姜が、入っている容器に3のタレをかけ回し良く混ぜ、自然に温度が下がるまで置いておきます。
⑤茄子はキッチンペーパーで水気を拭き取り油で揚げます。
⑥油を良く切ったら器に盛ります。暖かいままでも、冷蔵庫で冷やしてもお好きな方でどうぞ♪
⑦冷やして食べたい方は香味ソースもしっかり冷やして下さい。食べる前に揚げナスに香味ソースをたっぷりと回しかけてからお召し上がり下さいね山椒を振っても美味しいです
去年後半は本当に
野菜が高騰していたけど…
我が家の近所のスーパー…
未だにイロイロ高騰中…。
お正月価格から
落ち着いていいはずなのにね〜

頂いたお野菜を大事に食べております

今日こそは
頂いた沢山のりんごを使って
リンゴバター
作るぞ〜









こちらもポチポチとお願いします










