こんにちは
昨夜のパラパラ雨もしっかり止み
ポカポカの
過ごしやすい高知県西部です。
明日はお義母さんの誘いを受けて
旦那様と私も一緒に高知市内にお出かけ〜
毎年この時期に連れて行って貰っております
業務用スーパー巡りして
カ…カルディに行くのさ
高知市内に行くのも
田舎に住んでいる私にしたら
ウキウキワクワクが止まりません

行きはお義兄さんの運転ですが
帰りは私。
メガネ忘れずに持って行かなくちゃね

あと、小さなクーラーボックスも〜

先日、キーマカレーのレシピを上げて
キーマカレーを作りたくなって
デルモンテのパックのうらごしトマトを購入して来ていたのですが…
材料が揃っていると思ったら…
カレー粉が無い

1番大事なカレー粉が…

なんかやる気が削がれた私ですが…
うらごしトマトをって使って別なものを
いそいそと作りました

その一つが本日のうらごしトマトで作る
ほんのり秋の色づき
デリ風マカロニサラダです

なんてことは無い、
塩もみした野菜を絞って

砂糖とお酢で下味をつけ

マカロニを加えて

ハムを加えて

うらごしトマトとカラシ&マヨネーズを加え

ゆで卵も適当に千切って加え

粉チーズをパラパラ〜とふりかけた…
と言う、適当感満載のマカロニサラダです

ほんのりとトマトのうらごしで色づいております

後づけ的に秋っぽい〜

そして…
それらしく100均で購入した丸型のフードパックに
入れてみた

ポイントとしては
野菜を塩もみしてあるので
塩を更に加えることはせず
トマト&砂糖、お酢で
甘酸っぱさをちょっぴり強調したことかな

イヤにならない程度にね

これに生クリーム…
加糖してないヨーグルト…
どちらか入れたら余計に良かったかも

どっちかなぁ

沢山作ったので
旦那様のお弁当用の
セミオープンバターロールサンドに
たっぷり入れちゃいました

因みに夫婦2人しか居ないのに
作りすぎてる感満載量なので
私のお昼ご飯に
ピザトースト風にして
溶けるチーズをたんまりかけて
トーストして食べようと思います

厚切りトーストで

楽しみ

こちらもどうぞ






