おはようございます

気がつけばUP出来ていない記事が溜まっちゃってました

本日の高知県西部は晴れ、過ごしやすい気温です

春の陽射し~

でもまた寒くなるみたいで…この気温差に体調崩さない様にしなくっちゃね

少しさかのぼりますが、3月3日のひな祭りに
いちごロールケーキを作りました

ひな祭り価格で…最近いちごが高いのに、いつもより100円高のいちご
を使って


本当にこの冬はいちごが高かったなぁ

なかなか簡単に手が出せる金額じゃなかった

久々だし、気持ち的には気合を充分に入れて焼き上げたスポンジ…。
粗雑に扱いすぎたのか、返す際に割れ目が出来てしまい…
その日のロールケーキの運命を決めた様です

生地は綺麗に出来上がり、
残っていたガナッシュをたっぷり塗りこみ、
巻きに必要な切れ込みを入れ
生クリームにいちごをスタンバイ。
ロールケーキの巻きは
今まで失敗したことがないのであまり深く考えずいつも通りに巻いて見たら…
別の場所がジワジワ~と割れ目が

作り方はいつも通りでも
生地にどっしり感を出そうと
薄力粉を多めにしたのがいけなかったのか…
粗雑に扱い過ぎた所為なのか…
見事な割れ目…

失敗の二文字を考えていない時に
失敗すると…
かなりショックが大きいです

3月15日に小さなケーキを頼まれているので
それを作った後にでも
ロールケーキリベンジです。
生地はどっしりめで

味は良かったのになぁ~

残念

美しいケーキが好きな方も
失敗したケーキでも大丈夫な方も
ポチポチッと

いつもありがとうございます

インスタグラムはじめました
