おはようございます

高知県西部、雨です。
本当に昨日が一周忌で良かった~

昨日は凄く晴れていて、お墓に行くのも陽射しがポカポカだったもの

昨日のレアチーズケーキにレシピのリクエスト

ありがとうございます

早いうちにレシピUPするのでお待ちくださいね

今回は写真を撮らなかったので
写真付きで載せ様と思います

そんな今日はタルト・オ・ショコラ

実は、ネーサンにレアチーズケーキを教えながら
その横で作っておりました

これは旦那様からのリクエスト。
昨日、旦那様のおばあちゃまの一周忌だったのですが
そこへおばあちゃまのひ孫にあたる女の子が
身体の弱い彼女のお母さんに変わって
節目節目に
お手伝いに来るのですが…
その子にケーキを作ってあげて欲しいと
頼まれました

20代前半の彼女。
とっても大人しくて
気の効く女性

でも、歳で言うと1番近いのが旦那様で、
次が私…と、言う状態

親戚は皆高齢者の方が多いので…

いつも頑張ってるからご褒美に作ってあげて…と

ご褒美って小さな子じゃないんだから…

と、言いながら作った私。
昨日、手渡したら凄く喜んでくれました

私の下手なデコレーションでも
目がキラキラ

因みに
ビターとミルクの二層

カットする時も横からずっと見ていてくれて

見つめてくれる姿が可愛い

お料理にしても
お菓子にしても
キラキラした表情は
とっても嬉しいですよね

料理ってやっぱり
良いなぁ

小さい頃に
父に作って貰ったホットケーキも
母が作ってくれたババロア。
絶対、私…
笑顔だった

初めて焼いた餃子は真っ黒焦げで
一緒に住んでいた友達とお腹がよじれるぐらいに
大笑いした。
旦那様が焼飯を作ってくれて
美味しいよ、と言った時のはにかんだ笑顔も。
友達の子供と一緒に作ったゼリーを
型から出す瞬間のワクワクな表情。
あの
ネーサンも

レアチーズケーキを作った時の
嬉しそうな顔は…
やっぱり特別

きっと、
お料理してる人って
そんな瞬間にいっぱい立合ってる

当たり前
でも、特別。
最近はお料理に熱が入らなかった私ですが
頑張れる気がしてきた

単純でごめんなさいね~

その前にまず、
きちんと布団から出れる状態にならないと…
ダメね

まずはそこからか

お料理はいつでも全力投球な方も
そうで無い方も
ポチポチッと

ランキング参加中♪

スイーツ
いつもありがとうございます

コメントのお返事が遅くなってごめんなさい
