おはようございます

昨夜から引き続きシトシト雨の高知県西部です。
私の実家に行ったら、な・ぜ・か、旦那様だけにステーキが出て来て、この格差に言うに言えない不満を抱えた私です…。
なぜだ

私は一人っ子の愛娘じゃないの~

旦那様が2切れくれました…

優しい

昨日、深夜に…日曜日の深夜1時に思い立って冷蔵庫の掃除をしました

なぜならば…
我が家の冷蔵庫の中身が…
こんな感じだったから。
ザ・スッカラカン。
スッキリ通り越してなんだか…切ない

野菜室に至っては白米と玄米、ほんのすこしの野菜しか残ってない状態

もう、こうなると掃除するしか無いでしょうって事で、深夜ゴソゴソと掃除してました

もう、なにせ。
旦那様のお給料日に旦那様の同級生の結婚式があり頂いた分は用意してあったんですが…
二次会も相手持ちで、更に地元ではない場所での結婚式と言う事で、高額であろう…となり、友達皆で同一額となったらしく、急遽金額が増えて…ぺったんこのお財布は更にぺったんこに

それに、会社側のミスがあり、お給料が少なく振り込まれていて…
10月の月末に入ってくるまで…もう…大変でございました

金曜日にはそのお金も入ってきたので家庭内は通常通りに戻りましたけどね

特にお財布が

でも、いかにお金をかけずに生活するか…楽しめる人ならゲーム感覚で楽しく過ごせるかも~

私はどうしてもあれ作りたいこれ作りたい、な人なので苦痛でしたよ、本当。
もう少し、私も旦那様も計画良く生活しなければ…と、ちょっとだけ思ってみたり

それが出来れば苦労はしないよね

そんなスッカスカな冷蔵庫。
憐れに思い、取り敢えずお肉の補充

大好きな土佐一番どりの胸肉2キロ、もも肉2キロ



豚バラは来月に少し足すけどこれが2ヶ月分で消費する我が家のお肉の量です。
あとコレにひき肉がプラスされるぐらい。
1キロぐらいね

今月と来月はブロック無しの方向かな

魚はお義父さんに貰うものがメインなので少量購入するだけ

来月はお財布的にも楽です

お肉がたっぷり入ったので綺麗になった冷蔵庫が可愛く見えてきた(笑)
冷蔵庫に物が入っていると可愛く感じできますよね~
ちょっと年寄りくさいかしら


残すは野菜ね、野菜

今日はお野菜が安い日だから牛蒡を買う

牛蒡が凄く食べたい~

そして…
ものが入ってくると…頂きものが来る不思議

茹でジャコ~

大量なので少しずつ冷凍庫に

このあと、数の子も頂いて

数の子はお義母さんも食べれる様に松前漬けかな~

そして

大好きな昆布の佃煮も頂きました

この佃煮が本当に美味しい

以前ももらったんだけど、こんにゃくとキクラゲの食感にはまる

お昼ご飯は炊きたてご飯とお味噌汁、んで、この昆布の佃煮だけで大丈夫

そして…
冷凍庫に眠るコレも消費していかなくてわっ

卵白すごい数でした

先ずはマカロンかな

そして今日から皆様の所に遊びに行かさせていただきますね

冷蔵庫の掃除はこまめにしてるよ~な方は
ポチポチッと

いつもありがとうございます
