遅れましたが、きのことひじきのペペロンチーノのレシピ。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{186668D8-CA0E-4DF1-8318-78C469854185:01}





こんにちは~おねがい




今日は陽射しがポカポカな高知県西部です
陽射しがポカポカだと幸せ




しかし、寒さが苦手な私には
辛い季節に突入の様です…
夜寒い~




一昨日はアメブロトピックスの方に、去年の出汁醤油レシピがUPされていました



まさか、1年前のレシピがUPされるとは
先日のめぢか節の出汁醤油からの流れなのかなぁ?


新しく読者登録して下さった皆様、
これからよろしくお願いします





さて本日ですが、tomjerry71さん…長らくお待たせ致しました




{DB9B7000-B5A7-4583-8E4D-E84E2873AEDE:01}





きのことひじきのペペロンチーノのレシピでございます。

一昨日のお昼ご飯にペペロンチーノを作ったので写真の行程付きです



是非お試し下さいね






材料

1人前



・パスタ              80~100g
・しいたけ           2枚
・ベーコン           1枚
・芽ひじき          小さじ1
・にんにく           1片
・唐辛子               1本
・コンソメ           少々
・塩胡椒               お好みの量
・オリーブオイル 大さじ2~3
・シソ                   2枚
・醤油                   ほんの少し







作り方。




①芽ひじきを水につけて戻します。



{6455BF93-396B-46E2-9D6D-338EA454AD67:01}





②鍋にパスタを茹でるお湯を沸かします。




③その間に材料を切ります。今回はしいたけ2枚ですがお好みのきのこを加えてくれてかまいませんよ♡
しいたけはお好みの厚さに切ります。にんにくを2~3mm幅に切って中の芽の部分を取り出します。唐辛子は頭の部分を切り、中に入っている種を取り出しておきます。シソを千切りにしておきます。




④コンソメを用意します。顆粒のものがあればほんの良いですが、我が家は顆粒のものがないのでコンソメのキューブ状のものを薄くスライスしたものを2枚分カットします。1mm幅ぐらいかな?


{FEA5AB20-C1D4-464B-8E85-8FBC6FCE9F05:01}






⑤お湯が沸騰してきたら一つかみ分の塩を入れます。
写真よりももう少し多くても構わないです。



{598526B4-92B7-463D-8E28-5256881905E0:01}






⑥更に沸騰してきたらパスタを入れます。私と違って少食な女性なら80gで問題ないです。



⑦パスタを茹で始めたらフライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れて弱火にかけます。


{8189DD89-AA68-4FF7-BA77-0D431A868928:01}





⑧にんにくがほんのりときつね色になってきたら、しいたけ、水切りした芽ひじきを入れて炒めます。


{C6D71126-6D97-443C-9927-F945AC75E718:01}





⑨油が回ったらベーコンを入れて炒めます。更に辛いペペロンチーノをお好みでしたら唐辛子をもう1本、小口切りにしてここで足します。


{B4A7CFB7-6B4B-49E5-8449-8372BC78FB8B:01}






10)ベーコンをしっかりほぐしたらコンソメを入れて炒めます。コンソメは出来たらパスタを入れる少し前が良いとおもいます。コンソメが絡まるぐらいにしておきます。



{3F06BCFA-6497-41BC-9B4C-8BD8A9C6156B:01}






11)茹でたパスタをいれます。しっかりと湯切りしていなくても大丈夫です。ここでコンソメと絡めるのである程度水分があっても大丈夫です♪
塩胡椒をしてパスタを絡め、香りづけ程度にお醤油を鍋肌に落とし絡めたらお皿に盛り、シソを乗せたら出来上がりです。



パスタを茹でる際に塩をかなり入れてあるので塩はそんなに必要ではないと思いますが、調整してみて下さい。



シソの代わりにネギでも問題ありません。









{A4EFE92C-937F-4A57-85C2-F94409439135:01}



出来上がり


ひじきはもう少し入れても大丈夫ですが、口がもそもそしちゃうかもしれないのでこれぐらいが良いかなぁ?


前の時は旦那様と2人分で大さじ1入れました




是非お試し下さいね



私、ペペロンチーノの大好き~な方は
ポチポチッとラブラブ


ランキング参加中♪

パスタ










いつもありがとうございますドキドキ



昨日は髪をアシメのショートにカットしてシャーベットアッシュとやらのカラーにしてきましたおねがい



人生初の行き過ぎた感があるカラーです
皆驚く驚くニヤリ





{61CAD780-D722-4B43-9673-8AD8EE443790:01}



夜、明かりの下で撮ったので色はわかり難いね照れ
バッサリ切った~ニヤリ