おはようございます

昨夜、仕事帰りに雨にやられてどうやら…
風邪ひきの様です

ふふ…
もう笑うしかない~

もう、背中がゾクゾク

今日が寒いからなのか風邪なのかわかりませんが、体調がよろしくないのは事実。
ティンクさんが(あ、勝手に名前を出してごめんなさい)昨日のお昼に美味しそうなワカメうどんを食べていたので私も朝にうどん。
うどん大好きな私としては身に染みわたる~

温まっているうちにガーリックポテトのお話。
昨夜はガーリックポテトを作りました。
メインがミートスパゲッティで、サラダとスープにこのガーリックポテト。
アスパラを合わせる所を間違えて
アスパラ…かなり塩辛くなってしまいましたが、ご愛嬌ってことで(笑)

本来はローズマリーポテトなんですが…
旦那様がローズマリーが嫌い…と言う、私と相容れない関係でして。
こちらが妥協。
チキンのローズマリーソテーは好きなのにローズマリーポテトは嫌いと言うオカシナ味覚。
いいけどね~。
いいんだけどね~。
我が家は料理に使う為にローズマリーの大きな鉢があるけどおかけであまり使われず。
クリスマス時期になると友達や知り合いに重宝がられます

ローズマリーポテトもこのガーリックポテトもほぼ一緒の作り方。
ローズマリーが入っているかいないか。
今回はガーリックポテトなのでアスパラを入れてあります。
小さな新じゃがだったので半分にカットして多めの油でじっくりと焼き上げます。
大体…20~30分ぐらい?
じっくりです。
皮ごとまるっと

新じゃがの醍醐味。
味付けは塩コショウでシンプルに。
粗挽きブラックペッパーをかなり入れてあります

黒胡椒大好き~

コツは入れたら動かさない。
味付けの時ぐらいかな?
あとは動かさず、弱火でじっくり。
じっくり焼くことでホコホコ。
そして焼き面がカリッと香ばしい~

ニンニク風味も食欲UP

食べながら思ったんだけど、このホコホコガーリックポテトで、チーズフォンデュしたら…
たまんな~い

はず。



ワイン持って来~い



ピッツアパタータも美味しいもんね

まだ新じゃがあるし…明日、ピッツアパタータ作ってワイン飲もっかな



ふふ
風邪、どうでも良くなってきちゃいました(笑)

美味しく頂きました。
アスパラ少し、塩辛かったけど(笑)
ポチッとよろしければ

ランキング参加中♪

もう一品に
ありがとうございました
