ダメだな。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{ECD82D57-FDC7-4528-A3AA-A11EFA6C4BE0:01}




今日は本当は大好きなシソの保存の仕方を中心にblogをUPしよう♡




と、思っていたんですけど…





それはダメでしょうが‼️な私の失敗について反省したいと思います…。









レシピ。




間違ってました。







なんの?



パンや豚まんの包のレシピ~しょぼん





私、ベーキングパウダーが好きなのかしら?



ことごとく…ドライイーストをベーキングパウダーって書いてあるんですけどぉ叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び








本日、ペコリにて発覚した次第です…汗




ペコ友さんのma-chanからのコメントを見て…



驚愕∑(゚Д゚)


ドライイーストが…ベーキングパウダーになってる!!


早速ペコリもblogも訂正しましたけど…レシピをあげていながらとんだ間違いをっっっあせる






同じ膨張でも違う膨らみ方をする両者。


時間を置いて膨らむドライイースト。

熱を加える事で膨らむベーキングパウダー汗



ma-chanにも、既に作ってくれたペコ友さんにも申し訳無くて、どんな感じになるか作ってみました。







{73C68485-A02D-4CE3-A86D-1F7E61970271:01}




当たり前ですけど、1次発酵や2次発酵の必要無し。
ちゃっちゃと混ぜて、もち肌になるまで捏ねて成形。



あとは焼くだけ。




食べれない事はないんですけど、軽やかさがまったくありません。

ずっしり重いです。






{14116D70-59EB-445F-9AF6-29FF3A1B5EA1:01}



バラバラに解してみると中はしっかりパンにはなっていました。


ふわふわというよりも柔らかい。




たべれるけど…でも…



ベーキングパウダーの匂いと苦味が少々気になる…。






もう今日は反省。
レシピの名称間違っていないか確認中です汗





しっかり確認するクセ付けないとね…汗