
薩摩芋ヴァージョン。
レシピ♪
・さつまいも 中1ほん
・お好みの出汁 適量
・豆乳 適量
・生クリーム ひと回し分
・塩胡椒
・パン粉 ひと掴み
・溶けるチーズ お好みの量
・サラダ油もしくはバター
①サツマイモの皮を足し良く洗い、5~8mmはばにカットして水に10分程つけます。
②フライパンにサラダ油もしくはお好みでバターを入れて熱し水気を切ったサツマイモを入れて焼きます。少し焦げ目がつくとパーフェクト

③大きめなグラタン皿にサツマイモを少し重ねる様に並べ、塩胡椒をふってから、出汁を入れます。大体の感じとしてヒタヒタよりもまだ少ないぐらいです。
④豆乳をサツマイモガッツリ隠れるぐらい入れ、生クリームをグラタンの縁にそって一周回します。
⑤溶けるチーズをかけパン粉を振りかけてオーブンで20分から25分焼いて出来上がりです。
オーブンにグラタンメニューがあるならグラタンメニューで焼いて下さい。我が家はグラタンメニューで焼いてます。
少し硬いかなぁ~って思う様だったり、ホクホクした感じにしたい場合は軽く茹でてからフライパンで焼くと良いですよ。
蕪の場合は軽く茹でてから焼いて使ってます。
お試し下さい

今回は豆乳を使いましたが、牛乳でも。
そして、牛乳、豆乳を使わずに出汁を多くしてマヨネーズとチーズで濃厚な簡単野菜グラタンでも

いろいろ楽しめますよ~

