南瓜の直煮、治部煮です。
お弁当にも意外と重宝します♪
難しく考えずに簡単に出来る煮物なので洗濯をたたんでいる間にも出来ちゃいます(笑)
冷やして食べるのが私は好きです♪
レシピ♪
・南瓜 1/2個
・水 200cc
・砂糖 小さじ3~5
・薄口醤油 大さじ1
・いんげん 好みの量で。
①南瓜を食べやすいサイズにカットし面皮剥き器でとって煮崩れを防ぎます。
②いんげんを食べやすいサイズに切っておきます。
③鍋に水、砂糖、薄口醤油を入れて軽くかき混ぜ、カボチャの皮を下にして火をかけます。
④軽く沸騰し始めたら鍋に少しずらして蓋をし、中火から弱火にし10分程煮て、いんげんを入れてから2分程煮、蓋をしっかりしめて蒸せば出来上がりです。
時間がないけどなにか足りないなぁ~と思ったら一品どうぞ♪
もっと時間を短縮したい場合は南瓜を5~8mmの薄切りにして煮ると5分程煮れば出来上がりです。その際にはいんげんも一緒に煮てしまっても♪
お試し下さいね♪
Android携帯からの投稿