経済的DV夫の仕打ち
配偶者さんに家計
任せた結果④

4回目
家計管理を任せたら


また突然の転居になりました
家賃2ヶ月滞納して
残念団地へ転居した後の出来事

最寄駅からバスにのる団地は嫌

という理由で、最寄駅から子どもの足
でも30分あれば歩ける!と言って
決めた残念団地

いつも突然に始まる計画性のない転居
には、訳がありました

配偶者さんの失業でしょう

配偶者さんの引っ越しの計画は
荷物を移動したところで終了です

持っていくものも、廃棄するものも
勝手に決めるやり方です

要らないよね?捨てるよ?
トラックに積めないからという理由で
就職してひとり暮らしをした時に
自分で買った
Innovatorの整理箪笥
廃棄されました

habitatで購入したんです

かれこれ20年大切に
使ってきたお気に入りの家具でした

涙も出ない

ショックはマンションの処分と
どっこいどっこいかな

喪失感

十字架残念団地、転居後の冬

転職後、配偶者さんは機嫌が悪く
家族に八つ当たりをするように
なりました、暴力、暴言

やりたい仕事ではない
→やりたい仕事、倒産
やりがいがある仕事ではない
→やりがいがある仕事、撤退
お前らのために働いている
→最初からそうだよ、普通は

今まではベンチャー渡り歩いて、
エライ人ともダメ口、バイネームで
担当だったのが、日本的な中間で
あーだこーだ言うオジ様たちがいる
組織の一員になったようです
今知った口の聞き方、身の振り方

当然、入ったばかりのボーナスはなく
(ちょっと出るかもと言っていた)
次の夏ボーナスから態度が豹変

おさらい
普通自動車免許は、家計から捻出して
教習所に通わせて取らせましたが、
保育園送り迎えはしない、買い物の
運転すら嫌がる、車を処分して、
歩けば良いと言う人です

ところが、、、、
会社でツーリングクラブを立ち上げる
ことになった 
(また、ホイホイと祭り上げられた)

普通自動二輪車免許をとる

そうなんだ(棒)
バイクどうするの?

中古で買う、ボーナスで買うから

そうなんだ(棒)

わたしねー若い頃、後ろ乗ってたから
知ってるんだよ値段

10万 普通自動二輪免許
05万 フルフェイスメット
01万 グローブ
03万 プロテクタージャケット
02万 肘・膝プロテクター
02万 ブーツ
50万 中古400cc

保険とか、バッグとか、ナビとか

ふーん

ボーナス100万出るなら
解約した学資保険の分
教育費として返せよ

中学生になるんだよ、2年続けて

配偶者さんの給与の使いみち
毎月35万程度
家賃管理費等 16万
水道光熱費、NHK、町内会費、電話
新聞(当時、持って来いがあった)、
ネット回線(当時ADSL)
4万でお釣りが来るはず

残り15万
うち8万円が食費日用品として家計へ
お小遣い7万
飲食(平日、昼、飲み会、おやつ)
スマホ代、理容代、生命保険
と、予想していた

これにプラスして
休日のツーリングクラブ活動費
飲食、デイキャンプ(BBQ)
、温泉、釣り、宿泊など、時々
バイクの給油代
残念団地のバイク駐車場料金

破綻しそうだね

この頃、退職金がわりに持株会と
インセンティブで貯めた自社株が
価値がなくなりましてね
証券会社で引き出したら21円でした

普通預金、最強説、、、、
何を支えに生きて
いけば良い?




別な正社員派遣の会社で契約社員に
なりました
ボーナスなしで月々は増えたので
まぁトントンかな

配偶者さんバイクは雨の日はツライとか
キャンプ道具や荷物が積めないとか
言い出しました

配偶者さんは、転居から一年後
冬のボーナスで軽自動車買って
きました

十字架残念団地2回目の冬

乗りたきゃ乗っていいからね
使ったらガソリン入れてね
と、言われたけど、乗りたくない

嫌だよ

軽自動車の税金、バイクの税金
軽自動車の給油、整備費
軽自動車の駐車場料金も追加

破綻しそうだね

調子に乗って休日は遊びに行き
年末年始は、ひとり帰省する
配偶者さん

わたしの収支はギリギリだから
かかわらない

食費日用品の不足分の補填
(食費、日用品費)、
学費(学用品、修学旅行、アルバム代)
被服費(どんどん着れなくなる)、
習い事、塾、医療費
を支払う

そして、、、いつもの
ガスがつかないんだけど
という、ひきこもりさんからの連絡

次に電気つかないんだけど
お風呂も沸かせない

水道光熱費が未納になりました
玉突き状態で渡されていた
食費と日用品費が滞り、ついに
ルール改正になりました

買いすぎる
育ち盛り3人が毎日牛乳1本以上飲む
(遠慮込み)が気に入らないらしい
大人も飲むなら週10本買わないと
足りないよね
と言うようなやけに細かい理由

私のマンションくらい
桁の多い金額の話、しようか?

食費と日用品は私の分担ですっ
いままでも補填してましたけどね
かえって口出されなくて済むから
助かるよ

この冬、、、、、
配偶者さんは痛風
になりました

あんなに歩けば良いって言っていた
のに、痛くて歩けなくなりましたよ

平日も週末も酒飲んで、好きなもの
食べてるからね、好きにすればいいよ

大嫌いなバスで最寄駅まで通勤
折り返しのバス停に行ったら
もう人が座っていて座れなかった
とか、割り込まれたとか煩い

現金で返してもらいたい
と、この頃はずっと思っていました

あればあるだけ使いたいことに使う
配偶者さんを見ていると、無理だなと
思い始めましたね

死亡保険金
受け取る←必ず
いつか、、、
痛風の他にも悪くなるかもウゥッっ
とか
バイクでコケ当たりどころが悪くドクロ
とか
そんな日がくるのを待ってました

十字架残念団地3回目の冬
さらに一年後の冬のボーナス頃
ひきこもりさん、中学進学
公立に行ったら殺されると
負のパワーで私立中高一貫へ

個別で半年フォローしてもらい
進学塾へ六年から週三回+模試

不登校でしたけど、勉強したい子
だったから塾には通ってました
問題の読み方や解き方のテクニック
を教えてもらえるからラクだと、、

配偶者さんには、教育費の内訳を、
わたしからお知らせ
これから制服代等でいくらかかるか
定期代関連
(自転車置き場、電車、スクバス)
年間30万くらいかかるよ
プラス学費に修学旅行積立金だから
かなり厳しいんだよね

食費と日用品費は分担戻させてもらう
毎月いくら払える?

無理!
なんで?じゃボーナス毎でいいよ
月8万だから、ボーナス毎に50万

無理!

軽自動車の車検取らないで廃車に
すれば?

うるせー!
車検と冬タイヤ買ったりしてました
バイクは冬は乗らないから、、、
クルマ売ったら、遠く行けませんね
土日いない方が良いよな

この冬は、義母様のところに帰省
もちろん配偶者さんだけ

義母様〜
かわいい初孫の進学祝い、
いただけてないです〜
あっ?お年玉も貰ってないから
無いか、無いね、残念だな

ほんとにこの親子はなんだろうな
カネ札束出さない家なんだよなぁ

4月から再び、食費と日用品費を
出してもらうように交渉して
月々7万をゲットする

十字架残念団地4回目の冬
さらに一年後の冬のボーナス頃
2番目、兄と同じ中高一貫校へ
 1年間、学費免除ありがたし
塾は進学塾、五年は週二回、六年週三回
模試は省略できず受け
夏季休暇と冬季休暇の講習はナシ
(家に去年のテキスト全部あるから)

2番目からの、僕の部屋はどこ?
ってのとやはり食費と日用品費を
渡すのは嫌だったようで打ち切りに

不穏な空気
また転居ですかね
あまり驚かないです

いよいよ、中古一戸建てへ

いくつか不動産屋さんから紹介された
という物件を確認するために、
オンボロ軽自動車で連れて行かれました

土地勘ないし、ひとりじゃ探せない
らしく、運転も不得手ですから
見つからないんですって

お得意の電車で行って、最寄駅から
歩かないとわからないんじゃないの?
って言ってももう歩きたくないみたい
あぁ、電車代も無いんだなと理解した

紹介された物件
またしても残念
壊れかかった家
刑事ドラマで
数年前に事件があったような
荒れ果てた家
逆に容疑者が潜んでいるような
治安のわるそうな家

不穏すぎる

気持ちが荒む、理解できない家ばかり

どんなオーダーしたら、

こんな物件を紹介されるわけ?

このくらいの価格

に問題があるんじゃない?

私、悪いけどこんな物件無理だわ


バスで行く団地に住む


この不動産屋さんは断って違うところ

で、探してください


私なら、

まずいちばんが治安が良くて

末っ子がいく小学校がマトモかどうか

駅まで行くバスがあるか、歩ける距離

間取りに無理がないこと

スクバス乗り場がある駅


該当したのは条件下2つ


気がついたら3月上旬から

新しい家に住んでいるわたし以外の

ひとたち


仕事が忙しくて、終電だったから

あんな辺鄙なところ電車なくて無理


あと食費と日用品費を打ち切りに

されたので口座引き落としやカード

払いの整理が必要でした


掃除したり、荷物箱詰めしたり、

廃棄したり、夜な夜な引っ越し作業

わたしだけ残念団地

退去日まで暮らしてました

新しい家のカーテンや棚の準備が

できてからにしようと思ってました


ちなみに退去の立ち合いして

管理センターに鍵を返しにいくと


また??滞納
していたんですよ
あの野郎は


びっくりでしょう、、、安定の

敷金と相殺

カツカツな懐具合が

わかりますね


結局、わたしにとっては通勤定期代が
自腹なので更にツラくなったのと
忙しくて帰って寝るだけの部屋が
できましたよ

あのマンションは今もたまに検索
しています。価格は崩れないなぁ!
リノベーションして綺麗になって
いましたよ。ため息、、、

高額宝くじ当たったら買い戻します





















ランキングに参加しています
応援の↓ポチッと!お願いします


PVアクセスランキング にほんブログ村

貯金ゼロから☆コツコツ貯金 - にほんブログ村





楽天市場でお買い物しちゃってます