経済的DV夫の仕打ち
配偶者さんに家計
任せた結果①

1回目
家計管理を任せたら




共有名義のマンションを
処分されました

配偶者さんはローン審査が通らず
わたしがローン審査に通ったので
ローン契約の主体が私なりました
(共有名義ですけどね)

社会人経験の年数が違うし
仕方ないかと、その時は思いました

かなり変!
だと気がついたのは入居の時でした
契約から1年後ですね
1年あったんです

入居時の鍵の引き渡しがある時に
当日仕事で参加できないと委任状を
渡されました、わたしのみ参加して
鍵を受け取るようにとのこと

当日100万近い金額を支払い手続き
が完了すると知らされ配偶者さんには
連絡が取れず
わたしの貯金から支払いして鍵を
受け取りました

鍵もらえた?良かったーって
浮かれている配偶者さんに
ムカついて

金払えよ!
って言いました

親に借りて
でもすぐに
半分払え!

入居日ってうれしいたのしい日
な、、、はずですよね

全く楽しい気分には
なれませんでした

打ち合わせや連絡は配偶者さんが
していて(職場が携帯使えないため)
支払いから逃げたのは明らか

結婚式の時もいろいろあったので
もちろんお金絡みで
2度あることは3度あるな
3度あれば離婚だなと思いました

そんな、わたしの独身時代の
血と汗の結晶の預貯金を注ぎ込んだ
マンションでした

元から財布は別管理でした



2番目の出産後、離婚を真剣に考え
ていましたよ、3度目の正直です
またお金を使い込まれたんです

同じ頃から、義母様からしつこく
電話が来るようになりました。

家事育児に専念して、
わたしに仕事を辞めるようにとの話

写真を早く送れという話
(知り合いに見せびらかすため)

マンション購入が身分不相応という話

2人目出産して産後休暇で職場復帰
したばかりの時にですよ?

ローン審査に落ちた配偶者さんの方が
身分不相応ってことですよね

頼まれてローン契約したうえに入居時
の支払いも私の貯金からしました

共有名義になっていますが、半分
支払ってもらっていません

復帰してボーナスもらったから、
ローンのボーナス支払いできたんで
わたしが仕事辞めて
良いことありますか?

出産費用を預けたら使い込まれ
退院できないかと思いました。

わたしの生命保険の契約者貸付で
支払いましたが、わたしの貯金は
どこに消えたんでしょうか?

義母様、ひょっとして
何か知ってますか?

配偶者さんが、あることないこと
告げ口した模様

家事育児の分担しろっていったら
親に告げ口するとか、馬鹿すぎる

こんなクタクタの時に、くだらない
話に付き合わされて迷惑

義母様このマンションなかったら
同じような広さの賃貸マンションの
頭金は、誰が用意できたんでしょうか

月々の賃貸の支払いはローンの倍
なので、いまの配偶者さんの収入
だと、支払えないですね

出世払いって
言ってますが配偶者さん
ボーナスなかったですよ

配偶者さんがわたし以上の収入で
安心して育休とれたらどんなに
よかったでしょうね

身分不相応な収入で
困っているのは
わたしのほうです
がっかりしてます

配偶者さんに、しっかりしろと
義母様から言っていただけますか?

わたし、お金のことが度々あって
家事育児と仕事で限界なので、
せめて配偶者さんが夜のミルクくらい
変わってくれたら、眠れるんですが
何もできないやらないので困ってます

お金が足りないならせめて家事育児の
分担をお願いしたいと思っているん
です。

今も仕事といって帰ってきていません
酒飲んで帰ってきてますから、せめて
0歳児がいる時くらい、飲み会は遠慮
して、家のことするように配偶者さん
に言ってもらえますか?

義母様からは
写真送って以外の用件は
なくなりました
義母様とは話が合わないので
最低限以上は関わらないまま

その後、私の勤めていた会社が倒産
定時で帰れる派遣社員になりました
ボーナス分は配偶者さん分担に
押し付けました

わたしの給与は時給月給でしたが
配偶者さんの年収と変わらないくらい
派遣なので、中抜けもできず、、、
派遣先に銀行が揃っていない


頑張る、やってみると言うので
配偶者さんが通帳やカードを
管理するようになりました

入居から8年
ひきこもりさんと2番目は小学生
末っ子は保育園児

ある日、戸建て(賃貸)に引っ越しを
する話が配偶者さんから提案され

わたしとひきこもりさんは
(当時は頼りになるお兄さん)
寝耳に水、もちろん反対しました

その時も、ひきこもりさんは
2人で住もうよって言ってました

配偶者さんが、何を優先にしたか
わかりませんが、
ローンの返済を滞納
していたことが
後からわかりました

家計は配偶者さん管理で、定期券
(現物)を渡され、弁当を作り、
現金は通院時にもらうのみでした

夜な夜な荷物を運ぶ配偶者さん
自分の荷物から運んでいて
入らないものは全部捨てるとのこと
家電だけ引っ越し業者に頼んだようで
家電がなくなったので諦めました

慌ただしく、失意の中
築古賃貸戸建てに引っ越ししました


配偶者さんは、失業していました
3ヶ月くらい退職金でゆっくりする
と、言われました

ボーナス払いができなかったなら
事情説明して支払い遅らせて退職金で
支払えたタイミングだろうよ

築古賃貸戸建ての敷金の分で
ローン支払えただろうよ

コイツアタマオカシイィィ

価値観違い過ぎ
わたしは正社員派遣の会社に転職し
会社指定の銀行口座を新しく作り
給与を自分で管理しはじめました
給与も増え、ボーナスも出るので
年収もマシになります

お金貯めて逃げようと思いました
ひきこもりさんは、ついて行くと
言ってました←逃げるの察知した

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

楽天モバイル

WEGO(ウィゴー) ONLINE STORE

マヌカハニークレンジングバーム

一休.com

【HIS】旅行プログラム


安くて可愛い≪Honeys≫(ハニーズ)

管理栄養士監修の手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』

簡単・時短!管理栄養士監修の料理キット『ウェルネスダイニング』

宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

lookfantastic

京都宇治の老舗抹茶スイーツ【伊藤久右衛門】

アルフェ ビューティコンク




ランキングに参加しています
応援の↓ポチッと!お願いします


PVアクセスランキング にほんブログ村

貯金ゼロから☆コツコツ貯金 - にほんブログ村





楽天市場でお買い物しちゃってます