守護龍コーチング習得プログラム『上級DAY2』後は
生徒さん同士の ”今” をみて、メッセージを伝える。
”なんかしんどそうだな” とか
”笑顔がすっきりしてそうだな” とか
何もしゃべらなくても、人って何かを感じ取ってるということがよくわかる。
それが正しいとか悪いじゃなく。
すると、人のことをみてるのに、
自分のことがみえてくる。
私は褒めることが下手で、まずマイナス部分が目にはいる。
なんでだろうと考えると、
いつも、自分のマイナスをみているんだ!と気づく。
”やろうと思ってたことできてない自分” や
”時間通りに動けない自分” を
無意識に責めている><
あちゃーっ。
褒めるのが恥ずかしいなら、
認めることから始めてみる。
******************************************************
”そうだね、しんどかったね”
”ちゃんと時間に間に合ったよ~”
”今日も一日頑張ったね”
******************************************************
”自分を大切にしていくこと。”
まずはこれがここ最近のテーマ。
そして、
”感謝すること。”
朝起きて、
”今日もよろしくお願いします。”
寝るとき、
”一日ありがとうございました”
寝るときの感謝の言葉は、
小学生から続けている。
寝る前だけじゃなく、いつでも、何にでも感謝。
そう思えるようになった、”今”の自分。
いっぱい褒めたい。
読んで頂き、ありがとうございました^^
RILY☆リリー