満月、亡父を思ふ。 | 鹿児島の心理カウンセラー☆ 西村佐和子 ☆

鹿児島の心理カウンセラー☆ 西村佐和子 ☆

結婚を機に大阪から鹿児島に移って31年。生まれ育った土地から遠く離れて経験した初めての子育て、様々な人たちとの関わりを通して感じた思い、夫のケーキ屋の事など、日々感じる心のお話などを綴っています。

こんばんは。
 
昨夜はとっても綺麗な満月でしたね。
ゆうべ、散歩に出かけた時に家の近くで撮りました。
ほぼ日が沈んでいたので、桜島の輪郭はうっすらでしたが、
その右側に出てきていた月は実際はもっときれいに輝いていました。
 
 
私の父が他界して、来月で丸9年になります。
9年前の今頃は、月を愛でたり、
ゆったりとした気持ちで散歩をしたりする
心の余裕なんて、全くありませんでした。
 
早朝からお弁当を作り家族を送り出して、
自分も仕事にバタバタと出かけて、
夕方は、仕事帰りに急いで買い物をして、
夕食の支度をして、、、、
 
そんな毎日を送りながらも、
頭の中では、ホスピスにいる父のことを思いながら、
不安と、やり場のない何ともいえない怒りと、
恐怖でいっぱいだったように思います。
 
そんな毎日を送っていたころからすると、
こうして、散歩をしながらじぃ-ぃっと月月を眺めて、
わぁわーーきれいだなーきらきらって感じる事が出来る。
 
そんな時間を持てていることが、
幸せだな、ありがたいな、と改めて感じました。
 
もしかしたら、昨夜の美しい満月を見る余裕がなかった方も、
いらしたかもしれません。
それがどのような理由なのか、私にはわかりませんが、
もし、9年前の私のように、
大切な家族の命の灯が消えかけていて、
その存在を失うかもしれない恐怖で
押しつぶされそうになっている人もいるかもしれません。
 
どうか奇跡が起こりますように、
一日でも長く一緒にいたい、
生きていてほしいと、祈るような、
すがるような思いでいらっしゃるかもしれません。。。
 
残念なことに、命は永遠には続かず、
時間を止めることもできません。
私たちは必ず死を迎え、
大切な人との別れは、必ずやってきます。
そして、大きな喪失感と、逃げ場のない
底なしの悲しみが襲ってきます。
 
どうしようもない、空虚感に襲われ、
悲しみに暮れ、しまいには、
自分も、そっちにいきたいと
思ったりするかもしれません。
 
出来るなら、
心のままに、嘆き、悲しみ、涙を流し、
悲しみに浸ってください。
声をあげて泣いてください。
 
私は、あまりの苦しさで、このまま
呼吸が止まってしまうのではないかと思うほどむせび泣き、
内臓が飛び出してしまうのではないかと感じるほど、嗚咽しました。
もう悲しくて悲しくて、仕方がありませんでした。
 
そして暫くは、ふとしたことで涙が溢れ、
元気なおじいさんを見かけては腹が立ち、
心の声は
何であんたなんかがまだ生きていて、
私の父がいないのよ怒
↑完全にやっかみ、八つ当たり状態
恨めしかったりもして、
バランスを崩していました。
 
私の父の場合は、
治療してくれていた主治医から、
もう、これ以上はどうしようもないからと、
ホスピスを紹介され、余命宣告も、されていたので、
心の準備は出来ていてもよいくらい、十分な時間はあったのですが、
それでも私にとっては十分ではなかった。
 
ですから、突然に大切な人との別れを経験された方々は、
本当に気持ちが付いていかないのではないかと思います。
 
セッションでは、その時の流れで、
必要なワークを取り入れるのですが、
大切な人とのお別れをするワークもあります。
私も、数年前にこのワークを受けて、
父ときちんとお別れをする事が出来ました。
お別れをしたといっても、いつも私の心の中では
父を感じる事が出来ますし、父と縁を切るということでもありません。
 
しっかりとその死を受け入れ、精神的にも、
整理をするという意味でとても有効です。
カウンセリングの中で必要な方にはお受けいただいています。
 
人だけではなく、大好きだったペットとの別れから、
なかなか立ち直れずにいつまでも、引きずっている
という方にもおすすめです。
 
一人で悩み苦しんでいませんか?
悲しみを抑え込もうとしていませんか?
 
抑えて我慢をして、その時やり過ごせたとしても、
その感情は、消えてなくなることはなく、
あなたの中に冷凍保存されるだけです。
あなたのタイミングでそれを取り出し、取り扱うことで、
色々なことがスムーズに回り始めることもあります。
 
どんな感情も抑え込まず、
自分に素直に正直に生きる。
簡単そうで、人によってはとっても難しいことですが
そのお手伝いをさせていただくのもセラピストお仕事です。
 
それでは~。

 

 

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

 

カウンセリングモニター募集音譜

 

何をしてもうまくいかないチーン

子育てが苦しいゲロー

子どもにやさしくできない、イライラするイラッ怒り

夜なかなか眠れないチーン

なんで私だけなんでこんな目にえーんということが多い

人に頼ったり甘えたり出来ないがっかり

やりたいことができなないし、やりたくないことがやめられないゲッソリ

私はこんなに頑張ってるのに、わかってもらえないガックリ

何がしたいのかがわからない悩

人間関係がうまくいかない…

などなど

 

様々なしんどいガーン・・思いを抱えながら、

一人で我慢していませんか?

 

話をすることで

ただ聞いてもらうだけで

心が軽くなることもあります照れ

 

そして、自分だけで悶々としていた思いが

話をすることで整理され、

冷静になる事が出来て、

前に進めるようになります。

 

誰かに聞いてもらいたいけれど、

友達に話すのはちょっと気が引けるし、、

家族にも言えないしなど、。。。

 

 

モニター価格10,000→5,000円。

 

モニター価格につき終了後、

感想をお送りいただきます。

2週間以内に感想をお送りいただける方は

さらに割引で特別価格3000円です。

(詳しい内容やお名前は伏せますが

ブログにも掲載させていただくことを了承済みとします。)

 

 

【募集内容】                  
≪日時≫ 午前10時~, 午後1時~,午後3時~,

        など 夜間も相談に応じます☆

       
≪料金≫  モニター価格 5000円(当日現金にてお支払いください)
≪場所≫
  ☆鹿児島市内 公社ビル ミーサ・インフォメーション・Net事務局 

 →夜間及び土日祝日(駐車場は隣接のコインパーキング)

 

 ☆鹿児島市光山2丁目18番6号 シオンの家光山 研修棟

  →平日昼間 駐車場無料

 

 ☆保育園内の相談室 

  

 ☆近隣のカフェやホテルの喫茶室など    

 

女性に限りご自宅への訪問も可能です。

その際には駐車場代必要な場合のみ実費はご負担下さい。

 

 *お申し込みは、お名前、希望場所、希望日時(第3希望まで)を

お書きの上、sawakn☆gmail.comまで、

☆を@に変えてくださいね。メールにてお願いします。

 

今まで育児相談などをご利用いただいていた方も

モニター料金でお受けいたします。

 

お申し込みいただいた方には、

3日以内に確認のメールをいたします。

3日経っても返信がない場合は、お手数ですが、

もう一度ご連絡ください。 

 

 

 

 それでは。

 

 

 

読者登録してね