能登半島旅行① | ♡ハートのブログ♡

♡ハートのブログ♡

日々の小さいけどハートフルになれる出来事や一眼レフカメラで撮った写真を載せてます。たまにスマホで撮った写真を載せてます。
訪問しに来てくれてありがとうございます♡

7月19日~21日まで能登半島に旦那の兄のお嫁さんと旅行して来ました。旦那は弟なんで、兄弟の嫁同士ですね。

旦那は陽気な性格で旦那兄はクールな性格でね。嫁同士の方が似てるかな、ちょっと行動的で興味を持つ物も似てますね。

今回は、兄嫁が能登半島にパワースポットがあって行ってみたいと言う事で色々調べましたよ。

 

『能登半島の最先端に日本三大パワースポットの一つに珠洲岬(すずみさき)があります。日本三大パワースポットとは、長野県(分杭峠)・山梨県(富士山)・珠洲岬です。

珠洲岬は能登半島の北東端の禄剛崎、金剛崎、長手崎などの岬の総称をさします。最先端の金剛崎は【聖域の岬】とも呼ばれてます。

ここには地球規模のサイクルで岬に集まる『大地の気流』と、南からの海流(対馬暖流)、北からの海流(リマン寒流)が波状的に集結して交わる“自然界のパワー”が集中する場所であり、世界的にも珍しい地形と言われています。古くは出雲の国の神話「国引き神話」にも登場した由緒あるパワースポット』

 

1日目・・・のと里山空港(レンタカー借りる)→松波酒造→見附島→金剛崎(珠洲岬)→禄剛崎灯台→白米千枚田→輪島(高州園宿泊)

 

能登に向かう機内から富士山が見えました。

 

 

PSX_20180723_220540.jpg
芸術的な富士山で素敵~。いい旅になりそうな予感~。

 

 

IMG_20180723_210431.jpg

松波酒造にて、私は運転手なので試飲出来ませんでした~お酒うまいもう一杯ってプラカード持ってるのにねにやり

 

 

PSX_20180723_222529.jpg

見附島は海の中に、ひょっこりとたたずんでます。岩島ですね。

 

 

PSX_20180723_221913.jpg

まさに軍艦島と言われるほど、初め見た時はインパクトありました。

 

 

PSX_20180724_222735.jpg

聖域の岬と呼ばれる。能登半島の最先端の金剛崎です。真ん中辺りにランプの宿があります。

 

 

PSX_20180724_140316.jpg

このランプの宿は、人気で予約が取れないと言われる宿です。兄嫁も泊まりたがってました。

 

 

PSX_20180724_140100.jpg

空中展望台があって、スカイバードと呼ばれてます。崖から突き出た部分は9.5mあって、世界ベスト3なんだとか

 

 

PSX_20180724_140534.jpg

ランプの宿を眼下に向かって突き出してます。

 

 

PSX_20180724_140718.jpg

この先まで歩いて行きます。ちょっとスリルあるかな。

 

 

PSX_20180723_221206.jpg

手を広げてパワーをもらってますゲラゲラ

 

 

IMG_20180723_202539.jpg

空中展望台の先を歩くと、聖域の岬の看板が・・

 

 

金剛崎の能登半島最先端に、こんな奇妙な木があります。ここら辺もパワーが強いそうです。

 

 

能登半島最先端からの海の景色

 

 

 

 

 

IMG_20180719_142211.jpg

ヘルメットかぶって、パワーが強いとされる青の洞窟へ向かいます。ここまで入る入場券が1500円(空中展望台+青の洞窟)かかります。

 

 

IMG_20180724_170747.jpg

この先のトンネルに洞窟が・・

 

 

IMG_20180724_170536.png

青の洞窟と言われるけど、青くライトアップされてますあせる

 

 

PSX_20180724_141722.jpg

係りの人が、この白い石は二個持って行っていいよと言われましたよ。パワーが強い場所なので、パワーストーンって事みたいです、持っていきました。まぁ、白い玉砂利なんですがね。気持ちの持ちようかな。

 

 

PSX_20180723_222739.jpg

このフレームストーンから眺める景色は、714年日本書紀・古事記の「国引きの神話」に登場する場所で、古代と現代をつなぐ夢の扉と言われています。

 

 

IMG_20180719_130645.jpg

能登に来て初めて食べた物で、能登の塩を使った揚げ浜塩ソフト、暑かったから美味しい~。