暑いし。

ゲリラ豪雨は油断大敵。

毎日、いつ来るのかよ?だし。

昨日は大きな地震があったっし。

なんだかなぁ~な。

そろそろお盆。の2024年

しかし我が身は?

生産性のない日常。

だな。と。想う67歳。

 

ヘタに動くとお金がかかるからぁ~

ジッとしてるのかヨキ(・∀・)ウン!!。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

これさぁ~

昔のようにパソコンが無かったら。

ホント。

つまんないツマンナイと。

ただ一人の身内、姫に。

チョコチョコ電話して。

ウルサイなぁ~と、嫌われる。

ツマンナイババァ~。

だったのか?と想う。と。

正直ゾッとする。

&パソコンある時代のババァで。

ホントヨカッタ(o^―^o)ニコ

 

今日は朝から。

ゲームなんかしちゃて。

いいのか?

若者は働いてるのだよ。

と。一応遠慮がちに。

自分を戒める。

 

母の。祖母の。67歳を想う。

確かに。祖母は祖父亡き後。

母は父亡き後。

何年もその娘に依存していた。

気がする。

 

女系のdoramusume。

母のように。

祖母のように。

つまんないババァになってしまう可能性が?

有るような無いような。

 

未亡人になったのが。

二人より早いからねぇ~

ε- (´ー`*)フッ

 

まぁ全否定するつもりもないし。

祖母にも母にも。

ある程度の考えは有ったのダロウ。

二人とも。

裕福とか。

シアワセとか?

ちょ~っと無縁だったのかなぁ~

どんな一生だったのだろうと。

楽し気な事もあっただろうに。(・∀・)ウン!!

 

戦争を何歳で経験したかも。

これねぇ~

思いっきり関係がある。

 

doramusumeは戦争は知らない世代。

まぁ~世界に目を向けたら有ったけど。

オマケに情報がその昔より。

格段に簡単にド庶民でもわかる。

だからぁ~

この年になってわかることもある。

 

まぁ~少なくとも。

今。doramusumeは。

普通に生きてる。

(。´・ω・)ん?ホントに普通なのか?は横。

 

数少ない親戚見回して。

ご近所さんも見回して。

比べたってどうにもならない。

ワタシはワタシ。

仕方ない。

迎えが来るまで生きる。

 

生きる=食って寝る。

たまに出す。

それしかない。

 

でね、

今日のネットサーフィン。

この記事。⤵

👀

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もったいないと言って使いまわす母。

アタシの事?

 

前から想っていたのだけど。

これ本当にモッタイナイ。

お若い方達は?

もったいないとはオモワナイのかぁ?

 

まぁ~少なくとも姫は?

想っていなさそうだなぁ~

コロナ禍以降。

それほど会ってはいないけど。

確かにそう感じてる。

 

まぁ~住んでる地域の空気感や、

混雑度合いも違うけどね。

 

使い捨ては使ったら捨てる。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そこがモッタイナイ。

 

doramusumeは最近は、

なるべく食品の汁とかを、

拭き取るように心がけてる。

なので。

マスクはその拭き取り用に使う事にしてるわ。

 

タダ捨てるより。

いい?

どおでしょ。

まぁ~拭き取った後の食器は食洗機だから。

出来るのかな?

排水管の汚れ防止にもなる気もするのだけど。

 

一番いいのは。

早くマスクの要らない世の中になるのがいいけどねぇ~

こればっかりは、

緊急事態継続中だから。

昔はヨカッタと嘆く年寄りに。

ならないようにしなくっちゃね(^_-)-☆

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

今👀天気予報見ていたら。

(/ω\)イヤン台風5号。

また困ったコースねぇ~

日本全国。

何処にいても安泰は程遠い。

要注意のお盆らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋に誕生月を迎えるdoramusume。

今度は68歳になる。

(`・∀・´)エッヘン!!

別に威張ることもない。は横。

 

先日。転送不要の郵便が来た。

👀

マイナンバーカード・電子証明書

有効期限通知書 在中。

と。

封筒の外に書いてある。

 

はぁ?

確かに。お国の指示に従って。

point欲しさもあって。㊙

素直にマイナンバーカードなるものを作った。

作ったのは一人になった年の春。

だからぁ~2019年の5月だったわ。

 

なるほど。

そういえば。

5年経過したらお誕生日の前に。

通知が来る。

と。遠い記憶が?

有るような無いような。

忘れてる。

 

読むのもメンドクサイけど。

中をみて。

ええええ市役所に来いってか?

と。チョットフフクではあった。

ケド。たまたま。半年に一度の歯科検診の予約が。

今日だった。

 

まぁ~デマンドタクシー使って行くのだから。

ついでだから市役所も寄るかぁ。ε- (´ー`*)フッ

と。

考え、今日は行ってきました。

 

持ち物。

作成後約5年。

一度も使った事のないマイナンバーカード。

と。

暗証番号がわかるもの。

👆ここ重要。

 

マイナンバーカードは免許証を返納したので。

まぁ~身分証代わりに免許証入れに入れてる。

とは言っても。

免許証を返納したから。

ほぼほぼ見た目が免許証の、

有効期限永遠の。

運転経歴証明書があるしね。

👆コッチの方が何回か使ったわ。

 

問題は暗証番号よ。

あはっ。

マッタクの記憶の外。

探した。

 

登録の時に市役所が下さった紙切れに書いてありました。

(´▽`) ホッ

なんだけどね。

 

で、今日も窓口で。

書類一式出して。

どうすればヨキ?と。担当者に聴いたわ。

 

まぁ~田舎の市役所だから。

親切。

でさぁ~暗証番号。

変えなくっていいのですって❕

『じゃ変えない』って言ったわ。

『そうしたらこの紙また使えるでしょ?』

ってね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

何しにイッタンダロワタクシ。な気分。

 

そもそもA4のわら半紙に書いてるのよ。

あと5年。

劣化はしないとは思うが。

ワタクシが劣化する。


日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

で。また5年経ったら来てね(^_-)-☆

ですって。

正直。(´・д・`)ヤダ。

 

 

 

 

 

そういえば、

あの人が。

ボク、できるならカッコよく死にたいんだ。

と。言っていたなぁと。

思い出した67歳。

 

なぜ、急に?

それはここ数日。

民生委員のお仕事で、

特に85歳前後の方と。

夏の友愛訪問の折に、

真剣にお話をしていたからだと。

思い当たるの図なのだけれど。

 

そんな。

それほどお互いを知ってる訳ではないご近所さんと。

地区社協からのお届け物を、

届けるだけの任務に。

全身全霊を掛けておしゃべりしなくてもヨキ。

なのだけど。

 

何しろ皆さん。

耳が遠くなってる。

オマケに独り暮らしだから、

人恋しいのだと想う。

 

相手によっては、

軽く小一時間が掛かってしまう。

要領の悪いdoramusumeなの(n*´ω`*n)

 

まぁ~世の中、

時の総理が。

『聞く力』を言うくらいだからねぇ~

doramusumeも、

そこは留意して、

耳を傾けてるつもり。

 

ダケド聞いてるだけだと会話は?

成立しない。

オマケに訪問の趣旨と離れちゃうでしょ。

傾聴ボランティアではないのよね。

 

会話とは?

相手が言う事に反応するのも。

お互いのボケ防止になるわよね(^_-)-☆

 

で、

相手が何を困ってるのかを聴きだし支援に繋ぐのが。

今のdoramusumeの役目なのだと。

一応考えてるわ。

 

皆さん。女性。まぁ~おバーちゃんね。

不思議にdoramusumeの事を。

『まだ若い』と言って下さる。

 

確かに20歳違えば若いのか?

いや私も十分おバーちゃん。

孫は居ないけどね。ε- (´ー`*)フッ

 

doramusumeは40代の姫を見て。

いやあなたも若くないよねぇ~

と。

体力キツクなるオトシゴロよねぇ~

と。

感じるタイプなんだけど。

この辺りの感覚の違いは?

いったい何が違うのダロウ?

生きてきた時代か?

まっ横だな。

 

そんなこんな。

認知症の予防には?

と言うよりも。

認知機能が衰えるのは?

さて何処からか?

を、日々想う。

 

よく、夫と供病生活をしていた頃は。

カッコよく死ぬためには?

『気力。体力。+デキレバ財力と。

想って、自分のお尻を叩いていたの。

 

さて?

一人になった、今は?

気力体力だけでは生きて行けないを実感。

 

特に感じてるのは。

集中力なんだな(・∀・)ウン!!

 

他にも探せばあるけれど。

何しろ最近の集中力の低下に。

我ながら唖然としてる。

 

たった一分。

我慢できない。

もしかして?

ワタシナマケモノ?

とよく想う。

(/ω\)イヤンその前に。

ダイジョウブかワタシの認知機能?

と。正直カナシイ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

特に。ピアノよピアノ。

ボケ防止のために始めてヨカッタ。

再会して本当にヨカッタ。

(´▽`) ホッな。

ピアノのレッスンなのだけど。

 

今レッスンしている曲。

ブルグミュラーのアベマリア。

小学生のチビちゃんでも弾ける曲。

いや~~~~。ムツカシイ💨💨

 

一度。今年の2月に挫折してる曲。

リベンジで先月から。

今日は3回目。

 

リピートなしでたったの30小節。

ただしペダルが付く。

 

ウタエナイ。(。>︿<)_θ

7月はこの曲に掛けたのよ人生を💨💨

で、迎えた今日の午前中のレッスン。

 

右手と左手の別々ならまぁ~できる。

ペダルもさぁ~

片手だと踏める。

左右あわせると、テンポがハチャメチャ。

 

ペダル?

あはっ。存在を忘れる。

か?

踏みっぱなしヨ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

要するにたった一分くらいの。

緊張が持続しないのだと。

自分でも理解できちゃうのは?

やっぱりおバーさんだからよね。

 

次回レッスンまでまるっと2週間。

集中力を維持して。

練習しなくっちゃ。(・∀・)ウン!!

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

なのでぇ~

形から入るdoramusume。

こんなの買っちゃった(o^―^o)ニコ

へへへ。

砂時計。

1分と2分と3分用ヨ(o^―^o)ニコ

 

楽天セールで見つけました。

まずはこの砂時計。

ひっくり返して、

テンション上げて。

1分歌う。

🎶(^^♪

 

 

 

 

1987年10月19日(月)は?

31歳だったなぁ~と。

指を折る。

今67歳。

秋には68歳のdoramusume。

 

68(もしくは67)-31=37(もしくは36)

ってさぁ~

あ!数式にもしくはなんてね無いのだけど

いいの。意味が通じればね(^_-)-☆

 

36年とか37年前の事なのねぇ~

と。

ε- (´ー`*)フッ長く生きたな!と。

本当に感じる。

 

1987年は昭和だと62年らしい。

 

どうも巷のニュースだと。

今日は日経平均が。

“史上最大の下げ幅”

なのだそう。
本当だろうか?
史上。
う~~~ん。
まぁ~嘘では無いのダロウ。
 
あの頃はと。
あの頃を。
正確に想いだすのは?
至難の業の気もするdoramusume。
 
微かな記憶との闘いヨ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あ、
あの頃も今も。
幸い?
個別の株の取引とは無縁だわ。
念のため。(^_-)-☆
 
doramusumeはパートで働いていた。
姫を保育園に毎朝ぶっこんで?
いや?もしかしたら?
小学校に入っていて。
学童だったのダロウカ?
とね。
もう。その辺が曖昧。
 
あの頃。
日航機の事故。
アレは夏だった。
いつ?

なるほど。1985年(昭和60年)なのねぇ~

 

近いっちゃ近いか……

その差。2年弱。

月数だと?

22か月だもね。(・∀・)ウン!!

 

なんでこの二つの出来事が。

doramusumeの記憶で。

くっつくのか?

 

そうなの。

ドッチも同じパート先だった。

ホンの数年。

タブン3~4年くらいしか働いていない、

パート先での。

デッカイ話題だから。

 

そうなのよね。

人の記憶なんて、

こんな感じだと。

今ならわかる。

 

その頃の情報は。

もちろんTVと新聞と。

働いていたからワイドショーのような情報番組は?

ミテイナイ。

あ!あの頃は。

フォーカスとかフライディと言う。

写真週刊誌が全盛だったわ。

 

あ~あ。

こういう話題は。

正直。

彼と話したいわねぇ~。

と。(´Д⊂グスン

だって姫は覚えていないもの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ここ数日。

doramusumeは70.80.90代の。

ご近所さんとお話をしてるの。

まぁ~

民生委員のお勤めっちゃお勤め。

夏の友愛訪問なんだけど。

 

暑くて大変?

まぁ~好きでお引き受けしてるお仕事だから。

別に苦ではない。

逆に。

少し年上の人生の先を行く方達との、

お話はそれなりに参考になって。

お勉強になるわ。

 

暑さの感じ方も。

年代によって違う。

まぁ~皆様、それなりに。

生活してらっしゃる。

 

なのだけど。

話のツジツマが。

アッチとコッチで合わない事が多々あって。

 

人の記憶の曖昧さを、

目の当たりにして。

(ΦωΦ)フフフ…

チョット恐怖も覚える。

ワタシダイジョウブダロウカ?

ってね。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

90代の方とは。

戦争中の食糧難の話。

80代の方とは。

戦後の進駐軍の話。

正直。どっちも知らないけど。

まぁ~母や叔母に聴いた話と。

混ぜて。何とか話を繋げてる。

結構、話が盛り上がるのよ。

あはっ。

昔話は、ある意味、

ひとを元気にさせるわ。

doramusumeがもうチョイバーさんになったら?

(ΦωΦ)フフフ…

ブラックマンデーの話。

ワタシはどう語るのダロウカ。

 

 

 

 

 

 

 

 

模様替えより掃除ダロ💨💨

と。ひとり突っ込む67歳。

 

ここ数日。

気になってる事があって。

それは居間に置いてある『ぶら下がり健康器』

 

👀邪魔だな!と。

見る度に想っていた。

 

いつから我が家にあるのダロウ?

何処で買ったのダロウ?

誰が欲しかったのダロウ?

と。

そのイキサツが。

マッタク思い出せないのよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

何処のお宅にも結構な割合であるのではないだろうか?

昭和に流行った?

さぁ~どうでしょ。

 

でさ。

大抵。洋服掛けになっていないかぁ?

(ΦωΦ)フフフ…

 

そうなの我が家でもずっと洋服掛けだったのね。

ダケド。

この名付けて『健ちゃん』

一度。使用目的外利用をしたことがありました。

 

それは?

この記事。⤵

ほぉ~2016年の11月だったのね!

この頃はdoramusumeブログに写真をアップ出来なかったのね。

で本文に。しっかり書いてあるの。

『洋服かけになっていたぶらさがり健康器』って。

 

その後、点滴は?

いろいろ考えてこうしたのよ。(・∀・)ウン!!

この頃は写真が載せられるようになったのね(^_-)-☆

懐かしい写真が有ったわ👀

その後、約2年。

(。´・ω・)ん?

イヤ違うなぁ~

電気はその後新しくしたのよね。

 

だから?

結局彼が亡くなる頃の点滴は?

やっぱり、

この『健ちゃん』を使ったのだと想う。

忘れちゃったけどね。

 

でカレコレ5年の月日。

居間の片隅に鎮座。

冬はコートを掛けちゃったりしていたわ。

 

ほぼ毎日目にしたけど。

けしてぶら下がる事の無かった『健ちゃん』

 

そりゃ~

景色と一体化してる時はいいのだけど。

地味に邪魔と想うようになって。

 

(ΦωΦ)フフフ…

そうだ!

ベッドサイドに置けば?

重たいdoramusumeの起きあがる補助器具に。

なるのではないか?

と。まっ。閃いた次第。

 

で。

さぁ~

これを。

どうやって2階の寝室に持っていく?

と。

考える事まるっと一日。

 

頑張ったわよ、

今日の午前中。

体調がヨカッタ。

だってさぁ~

そんなに重くはナイケド軽くはない。

そもそもデカイ。

ころげおちたら騒ぎになる。

 

慎重に慎重に。

一段一段。

持って上がりました。

16段。

重かった💨💨。

 

今?

寝室のど真ん中に置いたわこれ⤵

あらま!余計なものが写り込んじゃって。

恥。

 

(ΦωΦ)フフフ…

↗このさ、赤いゴムと黒いのは。

そうです。

数カ月前に足を捻挫した時使ったゴム。

 

なんかに使えそうだなと。

今考えてる。

 

使い方はともかく。

とりあえずの、大物移動。

が、出来た!な。記録です。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

捨ててもヨイのダケド。

タダでは捨てられない。

じゃ。これにツカマッタラ?

試したらナカナカヨキ。

 

もうチョット寝室を、

綺麗にしたら全体像を写せるわね(^_-)-☆

今日の仕事はこれでオシマイ。

いいのいいの。

頑張らないの。

 

 

因果の事はよく考えた事が有ったけれど。

ゼンセイは?

今迄あまり気にしないで生きてきたかも?

と。今更ながら想う67歳。

 

ゼンセイ?

全盛とか善性ではなくって。

前世ね(^_-)-☆

 

(。´・ω・)ん?最後の『イ』は要らないのか?

ゼンセか?読み方……。

まっ。一応どっちでもヨイらしいので横。

 

doramusume的には『過去世』の方がピンとくる。

この辺を、突っ込むと。

え?仏教用語なの?

とか。

スピリチュアルとか。

絡んできて。

少々メンドクサイ気もするわ。

 

で、なんでこんな事が気になる8月の朝なのか?

が、今日のテーマ。

8月あまり関係ないけど。

ここ二日ほど。

頭がクッソ忙しくって。

ブログ書けなっかったのヨの。弁解でもある。

(n*´ω`*n)

 

クッソ忙しいって?チョットお下品よねぇ~

でもまさかね。うんこ忙しいもねぇ~変よね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

頭が忙しい時はボーっとするのが一番。

二番は、軽くマンガを読む。

マンガなのかコミックなのか?

イマイチ区別がワカラナイけど。

 

相変わらず、メチャコミックにハマってるバーさん。

この頃👇。からで。今朝。また300円分楽天Pで投資してしまった。

 

いつもは無料の分だけで我慢してるのだけど。

やっぱり続きが気になって。

今朝。三時。真夜中ね。

ポチってして読んじゃった。

 

まだ完結していないらしいのか?

よくわからないけど。

単行本も出たらしい。

 

 

 

要するに舞台設定が大正時代の函館ってんで。

チョット面白く読んでる。だけ……

 

でね、そのセリフの中に。

痣の話が出てきて。

 

生まれついてのカラダにある痣の位置。

西洋ではうんだらかんだら。ってあってね。

へぇ~って読んでいたのよ。

 

この漫画の主人公は顔に痣があって。

そこからストーリーが広がるのだけど。

 

そのあたりを読み進んで。

(。´・ω・)ん?

( ゚д゚)ハッ!

と。急に思い出したのね。

 

doramusumeも足に痣が?

アレ?そういえばたしか…

有ったなぁ~って。

 

こどもの頃は目立って。

チョットだけ気にしていたのだけど。

足っても膝の横だし。

素足で過ごさなくなって。

スカートの丈も長くなって。

正直。存在も忘れていた。

 

その存在を忘れてる=認知症?

の不安もこのさい横だわ。

 

アレ?

あの痣消えた?って。

想っちゃったわよ。

👀👀。

 

要するに年齢を重ねて。

痣が薄くなったのか?

周りの皮膚が小汚くなったのか?

ドッチだ状態。(/ω\)イヤン

 

思わず眼鏡かけて探したわ。

要するに目も薄くなってさぁ~

オマケに体が硬くって。

膝の横を見るのも大変っちゃ大変ヨ

(。>︿<)_θ

 

まぁ~お目汚しダケド。

今日のこの話が嘘ではない証拠に。

一応お写真撮ったわ。

これ⤵

 

でね。この話。ホントなのか?

がもうひとつあって。

そもそも。

セリフに出てくる西洋の話。

 

ググったわよ~

『生まれつきの痣前世』って。

本当に何でもググれる便利な世の中。

 

バースマークって言うらしい。

天使のキスマークとかね。

言伝え説は、

どうも嘘では無いらしい。

 

今じゃ皮膚科のお医者様の領域なのかもだけどね。

 

だから。バースマーク。

信じるか信じないのかの、話になって。

やっぱ。メンドクサイ気もするけど。

このdoramusumeの膝の痣。

本当に子供の頃は目立ったのも事実。

 

で、今更ながら、

前世を考えたという話が本日の筋書きなの。

 

輪廻転生は有るのか無いのか知らないけど。

こんな話も見つけたわ。

 

足にあざがある人の前世は、

冒険家や行動的な人を意味します。

前世では足を酷使していた可能性があり、

くるぶしは足の怪我に悩まされ、

膝は誤った決断をした前世であったとされています。

今世では、引き続き行動的な人生を送りなさいと意味すると同時に、

足の怪我には気をつけなさいと言った意味もあるようです。

 

ほぉ~~~。

doramusumeが、

スっ転びやすいのは?

前世の因縁なのかぁ?。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

(。´・ω・)ん?

何を誤った判断したのダロワタクシ。

こんなに動くのキライなdoramusume.

冒険家なハズがナイダロ。

と。想います。

 

 

 

今は晴れてるけれど。

予報では午後から荒天の予報を。

楽しみにしちゃってる67歳。

 

働いてる人々。

( TДT)ゴメンヨーと想う。

スマン!(o*。_。)oペコッと。

想う。

 

doramusume的に今日は引き籠れる日。

なので。

寂しいっっちゃ寂しいけれど。

愉しむのよ(^_-)-☆

 

この。何もしなくてヨキ穏やかな時。

この。時を。今。手にしてるのは?

まっ。シアワセなんだろね。

と。

想う事にしてる。

 

通販でシャンプーとか買ったのだけど。

今日。ヤマトのお兄さんが配達してくれる。

最初は午前の配達指定していたけれど。

朝の💡で、

スマホでピピっと。

置配の手配をしたわ。

本当に便利な世の中。

 

置配たってさ。

田舎だもの。

暗証番号のある宅配BOXではなくって。

玄関の前に用意した洗濯籠に置くだけなの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/

 

新聞だけ外に出て取ってきた。

だから。

まだ部屋着のまんまヨ。

(ΦωΦ)フフフ…

 

でさ。

昨日だったかな?

ポストに。

市役所からの封書が入っていたのね。

 

(。´・ω・)ん?

なんだ?

と。想って開けたら。

アンケートだったの。

 

(。´・ω・)ん?なんで私に?

でもあるのだけど。

何しろ。田舎。人口2万人チョイ。

 

この手のものは当たる確率が多い。

これなんだけど⤵

👀18歳以上1000人無作為に?

当たったのね。doramusume。

 

ε- (´ー`*)フッ

もっとさぁ~いいものに当たればいいのに。

( ̄ε(# ̄)またメンドクサイのに当たった。

と。

実は想いました。

 

タダなのよねぇ~コレ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

なんだかよく言葉は聞くけど。

よく知らない。

男女共同参画。

 

男女の平等とはチョット違うのでしょ?

右か左か?って言うと。

左の方の方々がやってるの?

な認識しかないのだけど。

(。´・ω・)ん?

市役所総務課?

とはねぇ~

 

メンドクサイけど。

チョットだけ調べちちゃったけど。

要するに総務省の予算なのかしらぁ?

 

コレさ。

1000人に出して何人の回答があるのか?

その辺。しりたいわよね(ΦωΦ)フフフ…

 

全部で28の設問。

答えたわよ。真面目にね。

でもポストインは明日だな。

だって今日は引き籠るの(・∀・)ウン!!

 

でね。

調べてるついでにさ。

こんなの見つけた👀

市役所のHPで見つけたの。

 

本当に今は何でも出てくる。

早速doramusumeが見たのは?

安芸高田市。

もちろん答えてるのは?

石丸伸二氏。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

何しろ我が街と。

よく似た田舎アルアルの自治体だし。

もう。

興味津々。

 

また後で。

ゴロゴロしながら他も見て見よって想うババァ~

何しろ。

人生ココまで67年。

住んだ場所18か所のdoramusume。

(。´・ω・)ん?自治体数だともっと少ない。は横ね。

 

川崎世田谷鎌倉函館釧路仙台北広島立川八王子上野原。

名古屋横浜厚木もあったでよ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

👆上のアンケートね。

市役所の方ねNHKじゃ無く。

無記名なんだけどぉ~

何しろ田舎。

見る人が見たら絶対に

今はやりの言葉だと。

『ミバレ』しちゃうような設問だったわ。

イイケドね別に。

 

もうひとつオマケ。

今。アップする前に一度読み返して。

( ゚д゚)ハッ!宅配!って玄関行ったら。

もうすでに配達されていたわ。

ホントニベンリナヨノナカ。

(o^―^o)ニコ

 

 

 

 

 

何気に日曜の夜。

一人ネットで。

ヨキ言葉を見つけた67歳。

 

記憶の為にここに記すわ。

 

エーリッヒ・ケストナーさんの言葉らしい。

誰?なのだけど。

この方⤵

本当に便利な世の中(o^―^o)ニコ

 

『警告』と言う。

書物?書籍?詩集?

なんだか知らないし。原文も見つかっていない。

なのだけど。

以前、樹木希林さんが言っていたらしく。

動画も残ってる。

何人かの方が、

アチコチイロイロアップしています。

 

doramusumeも一応ノートに書いたけれど。

ココにも書き留めておきたい気分の夏の夜。

2024年7月28日(日)の夜の気持ち。

に。

ピッタリハマったわ(n*´ω`*n)

 

人生を愛せよ、死を思え、

時が来たら、誇りをもって、わきへどけ。

一度は生きなければならない。

それが第一の掟で、一度だけ生きることが許される。

それが第二の掟だ。

 

なんでかな?

67歳の。

秋には68歳になる、

一人暮らしのココロに沁みた。

 

そういえば。

何年かに一度。

心に沁みる言葉に出会える。

出会えて、

座右の銘が増えるというか、

時々に変わっていくのは。

移り気ではなく。

シアワセなのではないか?

と。

少し寂しげに脳が想う。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

コレ2年半前の記事。⤵

あ!長いから。読まなくてもヨキ。

コピペするわ。

これ⤵

 人の一生重荷を負うて
 遠き道をゆくが如し
 いそぐべからず
 不自由を常と思へば不足なし
 心に望みおこらば
 困窮したる時を思うべし
 堪忍は無事長久のもと
 いかりは敵と思へ
 勝つ事ばかり知りて
 負くる事知らざるは
 害その身にいたる
 己を責めて人を責めるな
 及ばざるは過ぎたるよりまされり
 
 人生は長い旅路、急いではいけない。
 不自由が当たり前と思えば、不満もない。
 欲が出たときは、苦しかった時を思え。
 怒りは敵。忍耐こそが長寿の秘訣。
 勝ちしか知らず負けを知らないことほど危険なことはない。
 反省こそすれ、人のせいにはするな。
 足りないほうが、足り過ぎるよりも優っているのだ。

 

 

毎日。暑い💨

なので

食欲がイマイチない67歳。

 

いや?違うかも。

食べる気は有る。

作る気がないが正しい。

 

のか?

さてどうだろう。

と。ここのところ毎日悩む。

 

ε- (´ー`*)フッ他に悩みは無いのか?

お気楽一人暮らし。

とも言う。

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

冷蔵庫眺め👀

アイスしか食べたくない。

まぁ~チンして食べるものしか食べたくない。

の2択で。

やせ細って?いや違う。

ちっとも痩せない。

 

そんなこんな。

簡単に。チョコッと甘味が欲しい時用に。

通販で。

チョットおやつを買ったのね。

 

コレ⤵にしようか?

 
 

それともコッチにしようか?

 

などなど。

何となくゼリー系の。

マスカットの甘味。が。

欲しかった。

1000円位だしいいじゃん(^_-)-☆

ってアチコチのサイトをさがしてみていたの。

 

でね。

見てるうちに。

脳内のイメージが固まってきてポチした。

で、👆上の方の商品をポチした。

 

そのdoramusumeの脳内は。

何となく。

マスカットの粒をイメージした、

コンニャクゼリーが住みついて。

干しブドウにホワイトチョコがコーティングされてる。

甲州名物が有るのだけど。

 

それと似たような商品が。

ポストイン。

される筈だったのだけど。

 

(。´・ω・)ん?

なんか違うイメージの商品が来た。

 

 

確かにコレなんだけど。

上から触っても。

つぶつぶは感じない。

 

そりゃそうだ。

ゼリーだものねぇ~

袋入りのゼリーって。

初めて見た👀

 

食べ方が書いてあって、

いきなり吸い込むな💨の注意書き。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

なんだか?

年寄りに危ない商品。

買ってしまった気がする。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨

 

オマケ。

誓って、味はヨキヨ(^_-)-☆

冷やして食べると美味しいわ。

doramusume的には。

マーブルチョコみたいに食べたかっただけ。

まさか、

バーさんが、

チューチュー吸って食べるの図。

意外ちゃ意外だった。

な。

ツマラナイ話です。

(n*´ω`*n)

 

 

朝。庭を見て👀

あらま!と呟いた67歳。

 

理由はこれ⤵

毎年。

あーだこーだと。

それなりにアップしている。

わが家の百日紅。

通称🐒ちゃん。

 

なぜか?

今年はもう花が咲きました。

 

(。´・ω・)ん?

なのか?

v( ̄Д ̄)v イエイ

なのか?

 

正直な所よくわからないわ。

 

そもそも。

蕾が付いてる事すら気が付かなかった。

 

う~~~ん。

そこもチョット心配っちゃ心配。

ダイジョウブかワタクシ状態。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

ここ数日の暑さと。

なんだかんだと。

そこそこの忙しさで。

いやそんなに忙しくは無いのだけど。

一つ一つの動作が、

まぁ~いいか?でね。

イロイロな事が。

それなりに起きる。

そんな2024年の7月も。

来週の中には8月に変わる。

パリでのオリンピックも始まったの?

スポーツは全く興味の外ダケド。

みなさん、

それぞれの立場で頑張って欲しい。

まっ。

doramusumeも気力体力で。

不足がちの財力を補って。

さっ。生きるか💨💨。

🐒ちゃんに負けないよ~に。

(n*´ω`*n)